• ベストアンサー

モニターを大きくすればスクロールを少なくできますか

misawajpの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

モニタを大きくしただけでは何も変わりません モニタで表示できる画素数が増え、ヴィデオドライバがその画素数に対応していれば 画面に表示できる情報が増えます TVの表示機能は能力が小さすぎます TVの画像は22型でも50型でもほとんど同じです、単に画面が大きくなっただけのことはお分かりでしょう

vacuumtube
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 24インチ以上モニターの縦画面化について。

    シューティングゲーム(弾幕系)を家でも楽しめるように、大型液晶モニターの購入を検討しております。 価格.comの液晶モニタ・ディスプレイ24インチ以上部門の売れ筋ランキングで、現在、第二位を占める「LCDW2753V-PF」について、縦画面化するにふさわしい液晶アームはありませんか?教えて下さい。 また、それ以外の製品でも、安価で24インチオーバーであれば何でも良いので、縦画面化に理想的なモニター・アームの組み合わせがあれば、教えて下さい。 アームの回転方向は左右両方に出来ることが望ましいです。

  • スクロールバーの幅について

    教えてください。 今作成しているページは3つの縦分割でフレームを使用しています。21インチのモニターで作成し、問題なく全横領域か一画面で表示されています。 しかし、17インチのモニターでは当然切れてしまいます。  各ページの横幅領域をできる限り縮めましたが、まだ切れます。あと出来るとしたらスクロールバーの幅を狭めたいのですが、やり方がわかりません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • モニター画面の面積

    パソコンのモニターの購入を検討しているのですがモニターの大きさで迷っています 現在、15インチの液晶モニター2台で仕事をしていますが表示面積が広く使いやすいモニターを考えています 17インチモニター3画面表示か20インチワイド2画面表示どちらが使いやすいでしょうか? また 同じサイズのモニター 例えば普通の20インチサイズ(1600×1200)のモニターと20インチワイドモニター(1680×1050)では 面積では 普通の20インチサイズのモニターの方が大きいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 21.5インチより大きなモニタがほしい

    タワー型デスクトップPCのモニタにフルHDの21.5インチを使用しています。 大きさが物足りないので大型の液晶に買い換えようと思っていますが、24インチと27インチで迷っています。モニタから目までの距離は70cmほどしか確保できないので27インチは大きすぎるでしょうか?  24インチでは21.5インチと使用感にどのくらい差がありますか?

  • 液晶モニターの縦横の比率について

    現在、私はDELLの17インチの液晶モニターを使用しています。 以前は、15インチのデスクトップモニターを使用していたのですが、 以前とはモニター表示の縦横の比率が違うらしく、 画像が以前より縦長に見えてしまいます。 以前のパソコン以外でも確認したのですが、 やはり17インチのモニターは、他のモニター(液晶含め)よりも 縦に長く見えてしまうみたいです。 画像加工をする際、それがネックになり困っています。 何か対応策はありませんでしょうか。

  • 液晶モニタは種類によらず回転していいんでしょうか。

    これから液晶モニタとモニタアームを購入予定です。win7 64bitを使用しておりアームで縦長にして使用したいのです。画面の解像度の設定で縦回転になるのは理解しておりますが、モニタの種類によらずアームで回転して設置してもいいんでしょうか。大型(30インチ)やマルチタッチモニタも選択肢です。よろしくお願いします。

  • 落ちないモニターアーム

    http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3237/ いま、この液晶モニターを使っているのですが これに使える、落ちないモニターアームを探しています。 10年くらい前ですが 20インチのモニターにモニターアームを使っていたのですが 頻繁に首の部分が落ちるという問題がありました。 首を縦方向や横方向に可動する必要はないので 固定されたままでも良いので 絶対に落ちないものを教えてください。

  • 業務用大型モニターで安価な製品を探しています。

    業務用の安価な大型モニターを探しています。 出来れば32インチ~37インチの間で、他から取り込んだリアルタイム動画を4分割でモニタ出来る液晶モニタでいいのがありましたら教えてください。 業務用の安価な大型モニターを探しています。 出来れば32インチ~37インチの間で、他から取り込んだリアルタイム動画を4分割でモニタ出来る液晶モニターを購入したいのですが、やはり安いやつでも7万円~10万円程度してしまうのでしょうか? SUMSUNGの製品などで、他社の製品よりも安いモニターは何個かHITしたのですが、 4分割表示出来るものなのか、実際にこういった使い方が出来るモニタなのかが分かりません。 使い方としては、防犯カメラなどの画像を1つのモニターで4分割表示して、見ることが出来ればいいのですが、よろしくお願いします。

  • 19インチモニタと同じ高さのワイドモニタについて

    いつもお世話になっております。 現在、19インチと20.1インチワイドをデュアルモニタで使用しております。 しかし、19インチと20.1インチワイドでは、表示部分の高さが違うため、見づらく感じています。 これを解消したいのですが、表示部分を19インチモニタと同じ高さにするには、何インチのワイドならよいのでしょうか? 各社の液晶モニタの仕様をみても、表示部分だけのサイズは明記されていないので、わかりませんでした。

  • 液晶モニタのサイズ選びで迷っています

    現在使っている19インチの液晶モニタでは HP製作にはちょっと小さく不便に感じることがあるので、 大きいモニタに買い替えようと思います。 そこで24インチか27インチで迷っています。 よく「置ける範囲で大きいサイズを選べ」と聞きますが、 テレビやDVDは見ないので、27インチは大きすぎないかと思っています。 端から端まで見るのに目が疲れないのかも心配ですが、 慣れるものなのでしょうか? 大型モニタを使用したことがある方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。