• ベストアンサー

ADSLなんですけど・・・

HAL007の回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

>>時間をおくとすぐにページが見つかりませんっと表示されてしまったりします。 >>なんとか安定して使えるようにならないですか?? これだけでは多くのケースを書かなくてならいし わからないじょーさんもいつまで経っても分からないままです。 契約先のユーザーサポートに電話して質問に答えながら 問題の絞り込みしましょう。上手く行けば10分で済みます。

関連するQ&A

  • ADSLはよく切れる?

    昨日よりインターネットをしようと思うとiページを表示できませんというメッセージがでます。 ADSLの電源を抜いていれなおすとつながるのですが、これからもずっとこうする以外方法がないのでしょうか? ADSLは光やケーブルに比べて不安定だと聞きます、そのあたりのことも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLにしてから様子がおかしい‥

    数ヶ月前にISDNからADSLに変えたのですが、それ以来、パソコンを起動してからADSLに接続するとフリーズしてしまいます。 あと、ネットをしていると時もページの移動で画面が切り替わるのにかなり時間がかかってしまいます。 それと、CPU使用率が不安定です。 どなたかこれらを解消する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLにしてからページが開かない

    NTTのADSLにしてから、ブラウザ(Ie5.5)がページを表示しないことが多くなりました。また、Oeもホストを検出中と出てからメールを受信できないことが多いのです。ブラウザに問題があるのでしょうか、それともLANボードやそのドライバに問題があるのでしょうか。とても不安定で悩んでいます。どなたかアドバイスしてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSL 8Mを使っていますが、ページ開くのが遅いのです

    よろしくお願いします。 OSはWindows MEを使っています。 リカバリをしてから、ADSLの接続がおそくなりました。 特に最初にページを開く時に表示されるまでに 時間がかかります。 確か、前、NTTの方にプロキシのアドレスを聞いたのですが、忘れてしまったので、入力してないせいでしょうか? 教えてください。

  • ADSLが時々止まる?

    お世話になります。 NTT西日本のフレッツADSL(1.5M)を利用しているのですが、インターネットに接続していると、5分に1回くらいの頻度でつながっていないような状態になります。 リンクをクリックしてもページの表示をしない状態です。 しばらく待っていると、思い出したかのようにページを表示するのですが、これはいったい何が原因でしょうか? ちなみにOSはwin98を使っています。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて

    ADSL接続でよくインターネットをしているのですが、家に電話がかかってくると、突然切断され、ページが表示できなくなり、モデムのADSLのところのランプが点滅します。しばらくするとまたつながるのですが、これは普通なんでしょうか?わからないので教えてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL接続

    フレッツADSLを、フレッツ接続ツールにて接続をしています。 OSは、マッキントッシュのG4を使っています。 ※問題 接続ツールで接続をし、サイトを見ている10~20後にページに飛ぼうとすると、ページが表示されません。(読みこみ失敗) テスト先でも同じ現象です。 何処を調査したら、よろしいでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • ADSLでの接続で・・・

    フレッツ・ADSL&OCN&IE5での接続です。 たいがい、800k~1.2Mで安定した接続が出来てますが、最近、頻繁に新しいページを開こうとすると画面が白い状態でIEのの下にあるページを開いてる途中であることを知らせる青いゲージ??(わかりますか??説明しづらい・・・)も増えず、「あれっ??フリーズしたんかなあ??」と思ったら約30秒~2分後になると一気にページが現れると言う現象になります。 これって、ADSLでは普通ですか??それとも・・・。 おかしいでしたら、どこがおかしいと思われますか?? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • gooスティックのダウンロードができない

    gooスティックをダウンロードしたいのですが、 「規約に同意しダウンロードする」のボタンを押しても ダウンロードページが開きません。 OS:Windows98 SecondEdition Browser:InternetExplorer6.0 接続環境:フレッツADSL 24M

  • ADSLの接続が不安定です。(表示できません)

    ADSLの接続が不安定です。 環境は,Win Me,NTTのADSL12M,WebCaster610mのルーター,プロバイダーはOCNです。 状況は,リンク先をクリックして,ページを表示しようとすると,表示できません,といったメッセージが出て,ページが表示できません。 日によって,調子が良い日があるような気がするんですが,基本的にはよくありません。 以前,DNSを入力すればいい,と聞いたことがあるのですが,それも原因と考えられるのであれば,入力方法と入力する数字(アドレス?)も教えてください。 他に原因が考えれれば,教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL