• ベストアンサー

赤ちゃんに与えてはいけない果汁

ochamemamaの回答

回答No.1

柿はわからないのですが、キウィやパイナプッルはアクが強いから、大きくなってから(何ヶ月からいいのか忘れましたが)の方が良いらしいです。

acyako
質問者

お礼

そうですよね。あくが強いときっと嫌がるでしょうね…。参考にします!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんに果汁をあげるとき

    3ヶ月を過ぎて、赤ちゃんに果汁をあげようと思い、りんごをすって、濾して10ccプラス湯冷まし10ccで薄めてあげました。哺乳瓶に入れたら飲まないのでスプーンで少しずつ飲ませました。 無表情で飲んでいるのでおいしくなかったのかも、、と思っています。どれくらい薄めればよいでしょうか? どこかで1日30ccまでと書かれてあるのを見たことがあるのですが、それぐらいでいいでしょうか? あと、リンゴのほかには、どんな果物が良いですか? また果汁の他に与えられるもの、注意すべき点があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 果汁

    娘は現在生後2ヶ月です。 果汁を飲ませているのですが 本などにりんごやみかん果汁は載っているのですが それ以外の果物も与えていいのでしょうか。 また与える場合2倍に薄めたりした方がよろしいのでしょうか。

  • 果汁について

    4ヶ月の女の子のママです。 遅いのですが、つい先日から果汁を与え始めました。 今のところ、みかん、りんご、いちごなんですが、みなさんはその他にどういった種類の果汁を与えてますか? レパ-トリ-は少ないかなと思い質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 柑橘果汁のないたれが付いた冷やし中華がない。困る

    どこのスーパーもコンビニも、たれの中にすでに柑橘果汁が入ったたれの付いた冷やし中華ばかりが売られています。 私はりんごなどの果物が苦手ですが、ミカン、オレンジなどの柑橘系が一番苦手で、柑橘系のにおい=生ごみのにおいがします。あの生ごみ臭いにおいのたれで、冷やし中華は食べられません。 柑橘果汁を別で投入するとか、柑橘果汁が入っていないたれのついた冷やし中華って売っていますか? 売っていないなら、たれは自分で作れるものですか?親は作れないよと言います。

  • 赤ちゃんのジュースの与え方

    今、8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 離乳食を始めてだいぶ経ちますが、まだ果汁100%を与えたことがありません。例えばりんごやみかんなどをジューサーで絞って薄めずにそのまま与えてもいいのでしょうか?

  • 初めての果汁

    こんばんわ。4ヶ月になる息子のママです。 今日初めて薄めたリンゴの果汁を飲ませてみたところ 何ともいえない(すっぱ~い!!)って顔をしちゃいました。 今まで4ヶ月一緒にすごして来て初めての表情だったので 写真とりまくりました!! そこで質問なのですが(おいし~)って顔をしそうなお勧めの果汁ってありますか? 基本的に顆粒のものは使わず果物をあげたいです よろしくお願いいたします

  • 3ヶ月の赤ちゃんが・・・

    3ヶ月の赤ちゃん育児中の新米ママです。 100日から果汁をあげ始めました。 先日、母がみかんを房ごとあげたら ちゅ~ちゅ~おいしそうに吸ってます! 果汁って白湯でうすめてってよく本に書いてますが ★みかん房ごとって大丈夫でしょうか? ★白湯で薄めてあげるのは いつ頃までですか? りんごをすって こして白湯で薄めてあげたら なんとなく口周りにポツポツと・・・。 ちゃんと拭いたつもりでしたが。 ★果汁も合わないとかあるんですか? 初めてのことでわからないことが多く よくこちらでお世話になります。 今回もアドバイスよろしくお願いします。

  • 離乳食準備の果汁やスープについて

    子供が5ヶ月になったので、 そろそろ離乳食準備のための果汁やスープ、麦茶などを始めようと思っています。 本格的な離乳食は6ヶ月から始める予定です。 いままでミルクと白湯しか飲ませたことがないので、分からないことがいっぱいです。 (1)本格的に離乳食を始める前に、果汁やスープを何ヶ月のときから始めましたか?    1日に何回、何日くらい与えていましたか? (2)果汁はベビーフード?それとも果物をしぼって?    母から「赤ちゃんがお腹をこわすといけないから、安心なベビーフードの果汁にしなさい」と言われました。    みなさんはどうされていましたか? (3)果汁やスープはたくさん作って冷凍したものでもいいのでしょうか?    飲ませるときの温度は?    麦茶は冷蔵庫から出したものをすぐに与えていいですか? (4)離乳食の本は本当にたくさんあって迷ってしまうのですが、みなさんはどんな本を参考にしていましたか?    おすすめの本があれば教えてください。

  • 果汁を嫌がります

    4ヶ月の子供がいます。 1週間程前から、ベビーフードの果汁を哺乳瓶で与え始めたのですが、とても嫌な顔をしてベッーとはき出してしまいます。 果汁をあげた時間は、ミルクとミルクの間の午後2時頃やお風呂上がりです。 今日は、りんごをすりおろしてあげてみようと思っているんですが、また飲んでくれなかったらと思うとガックリきてしまいます。 このまま、根気よく毎日続けた方がいいのでしょうか? もうすぐ離乳食も始まるし、ちゃんと食べてくれるのか、とても不安になります。 知り合いの同じ月齢の赤ちゃんは、果汁を喜んで飲んでくれると聞いたので、なんだか落ち込んでいます。私は、おっぱいが出なかったので、ミルクばかりをあげているのが原因でしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 数学の問題

    リンゴが55個、柿が76個、みかんが111個。何人かの子供にそれぞれを均等に分けたところ、どの果物も同じ個数だけ余った。(あまりは0個ではない)。子供の人数を求めてくださ

専門家に質問してみよう