• ベストアンサー

戦車について

最近みた映画の影響で戦車の能力について疑問に思ったことがあります。 その疑問に思ったシーンは、戦車が空から落ちてきて湖に思いっきり突っ込むんですが、 次のシーンでは何事もなかったかのように戦車が湖から出てきて上陸するという はちゃめちゃな映画なんですが、ここで疑問です。 戦車は陸の兵器ですが、水中を移動できるんですか? 私は、戦車は多少水に浸かっても大丈夫なイメージを持ってますが、 完全に機体が水没したら戦車といえど流石に動けませんよね?

noname#172805
noname#172805
  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.1

http://www.youtu.be/watch?v=e5i-7Gpy6IQ&feature=related こんな苦労をして水中を動きます。 戦車のエンジンは、超大量に空気を必要とします。 戦車長のいるパイプが空気取り入れ口です。 通常は別の所ですが、水に入る前に切り換えます。 映像の最初の方に、下の方でごそごそやっている隊員がそうです。 パイプの口が水面に達しない水深まで進むことができます。

noname#172805
質問者

お礼

自衛隊でもこういう訓練するんですねー ちょっと意外でした

その他の回答 (2)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

あります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%99%B8%E4%B8%A1%E7%94%A8%E6%88%A6%E8%BB%8A
noname#172805
質問者

お礼

戦車ってちょっと改造すれば何でもできるんですねー、 使う場面そんな無い気がしますが…

回答No.2

昔から水中に没しても大丈夫な戦車はありましたが、エンジンの吸排気だけは水面に出すように長く細い煙突のような装備が必要です。 そのようなオプションを付けずに水中に没すると動けなくなると思います。

noname#172805
質問者

お礼

私の見た映画では、戦車にそんなオプション付いてなかったような… まぁ映画ですから細かい事気にしたらダメなんでしょうけど 皆さん回答ありがとうございました ちなみに私が見た映画は「特攻野郎Aチーム THE・MOVIE」という映画です 娯楽映画としては一級品ですよ、暇ができたらレンタルして見てみて下さい

関連するQ&A

  • 陸上自衛隊の戦車の運用

    有事発生の際、戦車が活躍する場面と言うのはどういう時を想定しているのでしょうか? 素人考えだと、敵戦車が本土上陸できる状況とは、空、海が殲滅された時の様に思えます。 空、海が殲滅された後、陸だけで本土防衛は可能なのでしょうか? 座して死を待つより、上陸後に備えて配備するのは分かりますが、少ない防衛予算の振り分けとしては、制空、制海に予算を多く振り分けた方が、効率的な防衛が出来ると考えるのは、間違いでしょうか? 島嶼防衛だったら、戦車よりストライカーの様な機動性の高い装輪走行車に大砲を積んで戦った方が、運用しやすいし、低予算で配備できる様に思えますが。。

  • タイガー(ティーガー)戦車の操縦者の窓はどうなってるの?

    映画「プライベートライアン」でのクライマックスシーンで、ふと疑問に思ったのですが、映画の中でミラー大尉が短機関銃をタイガー(もどき)戦車の操縦士用運転窓から、中に向けて発砲してました。 外からあの窓を通して車内に撃てるのですか? もし、そうだとしたら小銃一つでやられてしまうのはあまりにも(大戦末期に出てきた)戦車としては、脆くないですか? あんなに簡単に操縦士がやられたら、戦車は動かなくなります。 移動中ならともかく、(鏡を使ったスコープを使用するとか等の)戦闘中はなんらかの防御物は無かったのでしょうか? 気になります。

  • マニアックかつ素朴な疑問、教えてください。

    私は2つの映画を見て疑問に思ったことがあります。先ずトム・ハンクス、マッド・ディモン演じるノルマンディー上陸作戦等を描いた映画なのですが、敵〈ドイツ)の戦車の装填手用のハッチというのですか。まるで簡単に開けて手榴弾を投げ込み、戦車のクルーにダメージを与えるシーンがあったのですが、あのハッチというより戦車のハッチって蓋を開けるみたいに簡単に開けられるのでしょうか。中からハッチの蓋をロックすることはできないのでしょうか。もう1つあるのですが、ブラピ演じるM4シャーマンという戦車の映画です。私は中学生の頃、戦車のプラモデルを作っておりましたので、当時の戦車はライト(室外灯)がありました。実際、その戦車を見に 行ったのですが、真っ暗で車内に入る気は起きません。バッテリーとか上がっているんだろうし、その映画で見たM4の車内の明るさ、室外灯があるなら室内灯もあったのではないでしょうか。

  • 戦車に爆弾で

    軍事についての質問です。 F-16等の運用する2000ポンドの精密誘導爆弾で戦車を破壊するシーンなどを見たことがあります。また、沖縄戦では10kgのTNT木箱でM4シャーマンがズタズタになったといいます。 このように、成形炸薬でない、いわば爆薬の塊で3世代クラスのMBTを完全に破壊する(戦闘能力を完全に奪う)には、どの程度の量が必要になるのでしょうか。 またそのとき、どのような作用で破壊に至るのでしょうか。 実用的でない無駄な疑問とは思いながらですが、よろしくお願いします。

  • 今の対潜ヘリ等が無用の物に成る可能性?

    日本の海軍力は世界首位圏水準で、その中で特に「対潜能力」は世界トップクラスだと聞きました。 イージスシステム搭載の駆逐艦と共に「対潜ヘリ」は海上自衛隊(将来の国防海軍?)の主力兵器だと知っています。(なのに何故かフィックション物では戦艦、可変戦闘機等と比べて極めて影が浅いですね。) 其れに一つ疑問が生じました。今じゃ海自の主力兵器であるあの対潜ヘリが無用の物に成る時は来るだろうかと。何故なら一部のゲーム等のフィックション対潜哨戒ヘリじゃ相手にならないような水中航空機類を幾つか見つかったからです。 先ず、セガ社から発売される横スクロールシューティングゲーム「サンダーフォース」シリーズでは水中ミッションがシリーズ全体を通じて幾度も出ました。 そしてEA社のRTS「Command and Conquer:レッドアラート3」で登場する、日本をパロディ化した国家「旭日帝国」軍の兵器の中で水中から対空ミサイルを発射する高速対空潜水艇「シーウィング」が有ります。 映画スカイキャプテン ワールドオブトゥモローでも主人公の機体がイギリス軍の空中空母から発進した大量の味方の戦闘機編隊と一緒に海の中へ飛び込んで水中を飛行する場面があります。 (おまけていずれも「空中と水中を自由に」出入り出来る物ばかりです。 まあ、時代設定はともかく何れも今の科学及び工業技術の水準では実現しにくいものですが。) 実際の現在の潜水艦では対潜ヘリに立ち向かおうと対空ミサイルを装着したら、其のミサイルのレイダーを使う為には浮上せざるを得なくなるし、そうなれば潜水艦の最大特徴であるステルス性を大きく犠牲する羽目になり、寧ろ相手からのあらゆる水雷兵器の餌になる始末だから本末転倒ですね。 だが、もしかして前述のあれ達、水中でも高速で起動出来て水空両用な奴等ならどうなるでしょうか。 水雷兵器でも掴み悪いほど素早いなら(水中では超音速まででなくても、例えば海の中を新幹線ほどのスピードで走り抜けて、機動性もゼロ戦並みの…)潜水艦特有のステルス性を多少犠牲にしても別にいいじゃないんですかね。 トビウオのように水中から空へ飛び出して水雷兵器を回避し、そのまま対潜ヘリなどへ機関砲か空対空ミサイルを打ち込めて、反撃の艦対空ミサイルが来たら再び潜航することもありのようですが。 って、2013年現在の技術力では到底製造が不可能な機体であるのは確かですが、科学技術力がめちゃめちゃ発展しちゃって、その技術力であんな水空両用の機体を作ったらどれくらい効用性があるのでしょうか。 又、あんな水空両用航空機だけじゃなくても、現在海自の主力兵器である対潜ヘリが無用の物になる可能性は将来あるでしょうか。 (長い駄文本当に申し訳ございませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。)

  • 亡国のイージス

    かなり評判になってたと思いレンタルで見ました。 こんなグダグダな映画は久しぶり。 究極の駄作です。 なにが評価されていたのでしょうか。 疑問1 イージス艦の乗員がテロリストに協力する目的が分かりません。 疑問2 海に落ちたエージェントに女テロリストが追いすがり水中でキスするシーン。その直後にスクリューに巻き込まれ? 意味が分かりません。 疑問3 テロリストは新兵器をなぜ敵国のイージス艦に持ち込んだのでしょう。持ち運び可能サイズなら、街中に持ち込んだほうが手っ取り早くないですか。 疑問4 偵察衛星への手旗信号はどこから持ってきたの? ← このシーンは特に滑稽でした。 作ってるときにおかしいと思わないんでしょうかね。

  • ■映画のワンシーン :水中に向けて発砲

    よく見るような映画のシーンですが、 湖とか、海とか、港、船上などの水辺で、 主人公?(じゃなくてもいいです)が 銃を持った追っ手から逃げて、水の中へ飛び込むも、 追っ手側が、銃を発射し、水に着弾する・・・・ 一応、主人公?は水の中のため、 弾丸に当たらず助かっている。 というようなシーンが出てくる映画を探しています。 思い当たるものがある方は、情報頂けませんか? 「プライベートライアン」の冒頭のような 水中に向けて銃を発射というような シーンも含め、お願いします。

  • 昔のアニメのタイトルが思い出せません

    かなり昔のアニメなのですが、タイトルが思い出せずモヤモヤしています。最低でも10年以上前、もっと前だと思うのですが、 ・戦闘モノ? ある星(地球?)で各地で戦いつつ旅をする。この時点ですでに人類?は少なくなっている。 ・最終話の最後では、大陸が無くなり全て水没、人類も滅亡する。 ・たしか、ラストのカットでは水中から空を見上げるようなシーンだったはず。 (空から大海原を映し出すシーンだったかも?) この程度のあいまいな記憶なのですが、どなたかご存知の方がおりましたら、宜しくお願いします。 <(_ _)>

  • 昔のアメリカ映画バルジ大作戦で?なこと

    もう相当昔の映画ですが、アメリカ映画でバルジ大作戦というのがあって、 チャールズブロンソンが歩兵将校でドイツ軍の捕虜になる映画ですね。 あの映画の中で、いまだに疑問でしょうがないシーンがあって、 砲撃され大破したアメリカ戦車の中で、アメリカ兵が二人も生き延びている。 うち一人は軍曹でぴんぴんして、機関銃を構えたりしている。戦車は砲塔を失っても十分に稼動する。 というシーンです。 あれだけぶっ壊されたら中の人は生きていられない。と思うのですがどうでしょうかね。 大好きな映画ですが、そこのところがちょっと。 どこかで誰かに聞いてみようと思ってたのです。ここで聞いてみることにします。

  • 球体兵器は国防に使えるのでしょうか?

    一時期色々なTV番組で 自衛隊の人と共にホバーで浮かぶ球体兵器?の様なものが 紹介されていましたが、 あれは将来的には国防に使えるものになるのでしょうか? 装備を工夫すれば ・対戦車ロケットで上陸する車両の破壊。 ・地面に突き刺す脚を内蔵し、機体を固定し狙撃。 ・樹上、土中、砂の中、水中、水底で待機させ補給路を断つ。 ・化学物質や爆薬での敵艦船のスクリューや電子機器への自爆攻撃。 ・敵に発砲させ所在を知る囮や尖兵として使う。 ・航空機や艦船から投入し、地形に制限されず敵を囲んで数の力で殲滅する。 など 敵を迂闊に動けなくする足止めにでもできれば 既存の兵器もより活用できそうですし、 機密を守る為に自爆させる機能も要るのかもしれませんが、 そうであるなら、わざと敵と戦闘させ足止めし 戦闘中に長距離砲や爆撃などで巻き添えにして敵を殲滅するなど 今までより柔軟に作戦が立てられる様になるのではないでしょうか? ・・・天候によっては思い通りに活動できないなど あてにならないのかもしれませんが。 現状はともかく、これから先、 小型化、高火力化、ステルス化、光学迷彩などが進んで行けば 球体兵器が国防にとって大切になる事はあるのでしょうか?