• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築のLAN配線、有線か無線か…)

新築のLAN配線、有線か無線か…

このQ&Aのポイント
  • 新築中の在来工法の家でのLAN配線について悩んでいます。デスクトップPCとノートパソコンを使用する予定で、各部屋に有線を引くと費用がかかりますが、無線だと接続の安定性が心配です。
  • 有線LAN配線の費用は高くなりそうですが、部屋ごとに安定してインターネットに接続することができます。一方、無線LANは費用を抑えることができますが、近隣の電波干渉がある可能性もあります。
  • おすすめの方法としては、1階に有線を引き、他の部屋は無線で接続する方法です。もし2階での接続が不安定な場合は、2階に中継機を設置することも考えられます。子どもが自室でパソコンを使用する予定があり、将来的にはテレビやゲーム機もネットに繋げたいということを考えると、有線LAN配線をしておくと安定した環境が得られるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.6

1F/2Fに最低一箇所の有線LANは必須と思った方がいいでしょう。 出来たら上下で同じ位置ではなく、建物の対角になるような位置に出したほうがいいです。 無線の親機はコレガとかの安物ではなくNECのWR9500N、8700NのようなHPタイプで11g/aの両方が同時に使える物を選んでください。 ゲーム機でDSのようなセキュリティの甘い設定しか出来ない機器が居ると、同じ無線に収容してしまうとPCなどもセキュリティが甘くなってしまうので、上記のルーターだったら複数の設定を同時に使えるのでPCとDSを分離できます。 11g/aの両方が使える機種だと周りの無線LANの使い方で使えない状態が発生しても違う周波数に逃げるなどの手が打てます。

kirakiratrain
質問者

お礼

とても具体的でわかりやすいアドバイス、ありがとうございました。 予算的にも、各階1ヶ所、残りは空配線、無線併用で、といったところかと思い始めています。

その他の回答 (9)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.10

いまの最新機種なら、無線LANで十分だと思います。設定も簡単接続のアプリが付属しますので素人でも出来ると思います。わからない場合は購入店で有料サービスを受ければいいのです。 あと5年もすれば宅内での有線接続は死語になると思います。 それから、新築との事ですので、一つアドバイスを、、 電源コンセントは従来はほとんどが部屋の床近くにあります。しかし実際に家に住むと家具を置くので床近くのコンセントは役に立たない場所が続出します。 各部屋2箇所以上は高い場所にコンセントを設置しておくと後々こまりません。

kirakiratrain
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ヨドバシでお話聞いてみたのですが、まったく同じようにおっしゃってました。 コンセントのこともありがとうございました。 机周りなど少しは高い位置に考えてはいたのですが、もう少し位置を検討してみます。

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.9

ウチも在来工法で建てた木造3階建てです。当初1FにPCとプリンタを設置していた関係で、回線の引き込みは1Fにしました。リビングは2階で、建築当時はVHSでTV録画をしていましたが、TVキャプチャを利用して録画するため、2FにもデスクトップPCを置きました。この時、エアコンの室外機用の壁穴を利用して、ホームセンターで室外機用のビニールホースを購入し、自分で入線と結線をしました。ノートPCは1Fに設置した無線APで十分、3階でもOKです。各部屋に予めLANケーブルを配線しておけるなら、絶対それをお勧めします。

kirakiratrain
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 エアコンの壁穴でご自分で!とはすごいですね。 各部屋LANケーブルが理想的だと私も思いますが、先立つものが…… ノートPCが三階でもOKとお聞きし、心強いです。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.8

AC電源のコンセントを利用するPLCも選択肢に入れたら如何ですか? http://kakaku.com/pc/network-others/article/m_0066_001.html 因みに私は電話の屋内配線(CAT線)を流用してリビングと2階の1室を有線LANで繋ぎました。(自前で工事) 10Base T(10Mbps)相当の速度は可能のようです。 インターネット利用で100Mbpsを要求しても相手サーバーが追いつきませんので10Mbpsでも普通に使えると思います。 2階に無線APを1台と1階に無線内臓のルーター1台で問題ないと思います。

kirakiratrain
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 PLC、初めて知りました。 もう少しよく勉強しないとですが、皆さんのアドバイスを見るといろいろな選択肢があることもわかりました。 新築なので、無理してもやっておきたいと思う部分もありましたが、もし、完璧な状態に出来なくとも、何らかの方法はあるのかも、と少し気が楽になりました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7

↓こういう製品が今では当たり前ですので考慮してみましょう。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#feature-3 Wi-Fiを使用するなら各部屋にLANを引く必要性はありません。 各階に1箇所LANケーブルを引っ張っておけばなんとかなるでしょう。 無線化するときのことを考慮してフロアの中心になるようにしたほうがいいでしょうね。

kirakiratrain
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございました。 やはり、各階1箇所は安全を見て有線にし、無線併用かなと考え始めています。 機器参考にさせていただきます。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

パソコンだけなら無線LANのみでも構わないが、TV、レコーダ、ゲーム機などを接続する機会が増大する。 機械によっては無線LANが困難で有線LANが必要となる。 イーサネットコンバータ経由の無線LAN利用も視野に入れた方が良いだろう。 後から、LANケーブルを敷設しても良いが、折角の新築だから各部屋へのケーブル敷設もした方がベター。

kirakiratrain
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 テレビつなぐのはどうするんだろう、そこも有線引かないといけないのかな??とわからずにいたところだったので、イーサネットコンバーター、調べてみてよくわかりました。いろいろ方法あるんですね。知らないことだらけです… せっかくの新築、ほんとそうですよね。 問題は金銭面……なのです。

noname#152060
noname#152060
回答No.4

ウチは全室LAN完備です。10年ちょっと前ですので、有線の100BASEですが。 新築する時にCATVを前提に考えていたので、モデム~ルーターと配線集積盤を屋根裏部屋に配置して有線で全室を繋ぎました。 新築時にセッティングして、それ以降はノーメンテナンスでトラブルはモデムが熱暴走した一度きりですね。ネットゲーム・・・リネージュIIやウィザードオンラインなどもやっていますが、こちらの回線で不自由にあった事はありません。 配線工事や無線セッティングをいとわないで新しい規格が出たら乗り換えるなら別ですが、現状で不満が無い(満足してる)なら有線の方が面倒くさくないです。 物理的に断線(ネズミにケーブルを齧られたとか、機器の故障とか)しなければ安定してるのが、有線の最大のメリットですね。

kirakiratrain
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 全室LANとは! うらやましい限りです。 工事やセッティング…得意分野ではありません… 金銭面さえ問題なければ、全室LANが理想ですが…

回答No.3

不具合時は、ルーター親機に短いLANケーブルでPCを接続で問題解決です。 ノートパソコンの予定との事なので持ち運び簡単だし 仮にデスクトップだとしても2000円もだせば20mのケーブル買えばOKかと...... 補足で、ルーター親機を何処に置くか? も考慮しましょう。

kirakiratrain
質問者

お礼

重ね重ね、ありがとうございます。 NO.1さんも書かれていますが、無線の不具合というのは、よくあることなのでしょうか…?

回答No.2

光回線なら 回線終端装置(ONU)が何処の場所にあるかで変わるかなと...... 1FならONUのそばに無線ルーターを置いて様子見で良いのでは? あとは、現状必要箇所にLAN工事で良いかと? 光回線じゃ無い場合は、ついでに光り切り替えてONUを2階に設置+無線ルーター 1階へは、必要箇所にLAN工事で良いかなと? ONUを2階に設置できるなら中継器?必要無いかと.......

kirakiratrain
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 光にするのか、等もまだ良く勉強できておらず…お恥ずかしい限りです。 おっしゃっていただいたとおり、有線と無線の併用が中庸かな、と考えています。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

無線LANの知識がないと、不具合が発生した場合、修復するのはまず無理です、 初期化して再設定するか、これも出来なければ業者に有料で依頼になるので、有線のほうが無難です。 空配線だけ敷設してもらって、 線は現在必要なところだけ入れてもらえばいいのでは、 将来、通線ワイヤーを購入して、お子さんたちと通線工事をやるのも楽しいと思います。

kirakiratrain
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 やはり有線ですか。 後の安心のためには初期投資も必要なのかもと思っています。 >将来、通線ワイヤーを購入して、お子さんたちと通線工事をやるのも楽しいと思います。 自分たちでも可能なのでしょうか?! それなら、空配線も怖くない感じですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう