• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イントルーダークラシックについて)

イントルーダークラシックとは?

このQ&Aのポイント
  • イントルーダークラシックはかっこいいバイクとして人気があります。
  • スポークホイールモデルとアルミホイールモデルの違いについて知りたいです。
  • 整備技術を持っていない初心者にとって、どちらがおすすめか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

アメリカン、クルーザーは所有したことがないので 一般的にオンロードモデルと比較すると・・・ 旋回性<直進安定性な味付け、エンジン、ポジションで 雰囲気、見た目重視ですが、イントルーダークラシックは ドラッグスタークラシックをお互い意識した作りです。 ・デカい、長い、重い、低い、ピカピカ なので、ハンドル切れ角はネイキッドよりかなり大きいのですが 長く、重いのでUターンや切り替えしは慣れが必要です。 ビラーゴがベースのDSC4との違いは、水冷か空冷、OHCながら 4バルブか2バルブ、3馬力程度の違いでしょうか。 空冷のためシリンダーずらしたりメインジェットを前後で変えたり 冷却と耐久性、工夫はいろいろあります。 http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/dsc4/concept/0002.html ボア・ストローク等も若干違います。この違いはベースになった エンジンと考え方、味付けの違いですので現行シャドウなんかは クラシックも3バルブの水冷、リアサスむき出し。 スポークとアルミキャストホイール、タイヤの 違いは、好みで両方選べます。シートとカラーリング 限定車も若干違います。FIかどうかは年式で。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/intruder/index.html http://driverstand.com/bikesearch/search.php?maker=SUZUKI&haikiryo=400&Bcg2_Id=393 高速道路でパンクだと、チューブは空気の抜けが早いため メンテ(パンク修理、チューブ交換)と安全性から チューブレスが有利ですが、タイヤ磨り減った状態だと チューブレスでも修理材がうまく効かないので交換となります。 それを知った上でSA等でチェックすればある程度回避 できるし、すり抜けしにくいため、好みで選んでいいでしょう。 シャフトドライブは、70-80年代のころは後輪がねじれるような 感覚があったけど、最近はうまく処理してるものが多く ベルト、チェーンと比べると重いけど静かで、メンテが 限りなくフリーに近い。 あとは、いろんなレビューやオーナーの声、試乗を 参考にするのもいいかもしれません。 http://www.bikebros.co.jp/vb/american/aimpre/aimpre-20071128/ http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/pass/suzuki/into.htm http://www.jab-net.com/owne/owne.htm 個人的には全体的な作りこみ、存在感、エンジン回りは イントルーダークラシックが好きです。玉数少なく目立つ ところは、カスタムではDSC4に比べ若干不利かもですが 良い悪い、クセも愛着があればすべて良いところとなりうるのが 趣味の乗り物ですので、是非購入して楽しんでください。

booooss
質問者

お礼

うわあああ! めちゃくちゃご親切に ほんとありがとうございます! まじ勉強になります(><) パンク大変なんですね(@_@) いろいろ検討して 購入して楽しみたいです! ありがとうございました! またよろしくお願いします!

その他の回答 (1)

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.1

スポークホイールはチューブタイヤ キャストホイールはチューブレスタイヤ チューブタイヤは釘を踏んだら即パンク。 修理するのにチューブを引っ張り出す必要がある。 チューブレスタイヤは釘を踏んでもすぐにエアーは抜けない。 修理も表側から行える。 ネイキッドに比べて小回りが利かない。

booooss
質問者

お礼

なるほど… そんな違いがあるとは 全然わかりませんでした! いい御解答ありがとうございました(*> U <*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう