彼の母親の印象が良くなく、非常に不快に思っています。

このQ&Aのポイント
  • 彼の実家での初対面で、彼の母親の印象が良くなく、非常に不快に感じています。
  • 事前に彼から両親に私のことを話していたにもかかわらず、彼の母親が私に対して無関心で鉄壁な態度をとっていることに失望しています。
  • 彼の父親は温厚で優しそうな人だったが、母親の態度によって私は彼の家族との結婚を考え直すことを決めました。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼の母親の印象が・・・

この前、はじめて彼の実家に行きました。 ご両親との顔合わせ、のようなものでしたが、お茶会のような軽い感じで、 ということで、行ってみたのですが、 彼の母親の印象が良くなく、非常に不快に思っています。 まず、事前に彼から両親に、電話で 結婚を考えていること、 私があまり恵まれない家庭環境で育ったこと(母は病死、その後父は勝手にどこかの家で再婚。母の存命中にはひどいDVでした。もう会っていません)、 姉がおり、姉とは仲良くしていること、私の職業について話しておいたとのことでした。 特に、私は自分の家庭環境が受け入れられないのでは、ととても心配しており、 彼からは自分の両親はそんなことは気にしないから大丈夫、と言われていました。 (とはいえ、やっぱり不安でしたが・・・) で、実際おうちに伺うと、着く直前に彼がメールしておいたせいか 玄関は空いており、彼が「来たよ~」とリビングに向かって声を掛けると人影が見え「いらっしゃい」 と母親の声がしました。 その後無反応だったので彼がもう一度「来たよ」ととまどい気味に言うと 「入ればいいじゃない」という母親の声がし、リビングのドアが開いて母親が出てきました。 下を向いて目も合わせず、玄関先に来ると、笑顔ひとつなく「どうぞ」と言われました。 私は笑顔は向けていましたが、正直「感じわる・・・」と思いました。 それから入ると父親がいましたが、父親は対極で、とても温厚で優しそうで、笑顔で出迎えて くれました。「どうぞどうぞお座りください」という感じで、真逆の印象でした。 彼はすごく緊張していましたが、母親に「紹介してよ」と言われると、私の名前を言い、私が 挨拶すると、どうも・・という感じで、自分の名前を名乗ることはありませんでした。 それからお茶を飲みながらざっくばらんに話していて、主に彼が緊張気味で近況含めて話す 感じだで、お父様はときどき笑顔でのんびりと、とても話しやすい印象で安心しました。 ・・・が母親の方は鉄壁状態で、私があいずちしても笑顔向けても帰ってくることもなく、 これは正直かなり痛いな、と思いました。 それから、私の職業を確認すると、 「週何日働いてるの?」 「お母さんは亡くなったのよね?」 「お姉さんは子供いるの?」 と立て続けに聞かれ、私がそれぞれ答えるとなんのコメントもありませんでした。 特に母親のことに関してはあっけらかーんと、まるでものがなくなったかのような感じで「亡くなったのよね?」と聞かれ、私も話の流れで笑顔のまま「はい」と言ってしまったのですが、正直私には辛い話し出し、こういう話題には普通「大変だったわね」とか言わないものでしょうか? 姉に関しては子供がいないので、「いません」と答えると、そのままなんの返答もなくお茶を飲みだしました。 3時間ほどして帰ることになり、お邪魔致しました、と挨拶すると、お父さんの方は「またね、また今度ね」という感じでしたが母親は「じゃあ、また」と目も合わせずに言ったものの、はい、さようなら、という感じで、お父さんが気を遣ってくれて、 「ほら、また、まただから」と促すと、「はい、またね」と、そうそう、そうだったわね、という感じでいいなおしていました。 が、目も合わせず、笑顔もありませんでした。 私はこれはちょっとね~と思って、 特に母親の死と姉の子供に関しての反応や、仕事も収入を確認しておく、という感じで、 どれもこれも「値踏み」されているように感じました。 そういうもの・・・なのかもしれませんが、 正直、もう会いたくないです。 私は別に姑のことで結婚が反故になっても仕方ない、と思っており、父親のDVで今までの人生を半分以上無駄に過ごしてしまったので、年配者だろうとしきたりだろうと、温かい家族のイメージがないのであれば、やめようかと思っています。 彼は何が何でも私の味方だから、そんなこと言わないで、と言われたのですが、 これは顔合わせとしてはいかがでしょうか。 私は非常にまずい、と思っています。 私が悲観しすぎでしょうか。 ちなみに、私の母は夫(私の父)のDVに加え、姑からのいびりのW攻撃でした。 私は貧乏になってもいいから、離婚しなよ、と離婚を勧めましたが、 1度結婚したら、離婚はしないで人生を全うするものよ、と言い、結局病死しました。 今でも母が不憫で仕方なく、また母を見てきた反動で、姑と合わないのは恐ろしいことになる、 と思っています。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rin-ju-t
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

確かに彼母はちょっと失礼ですねー。 ただ、息子の母って息子の彼女は誰が来ても気に入らないらしいですよ~可愛い子でも綺麗な子でも気が利く子でも(笑) 母と同年代の女性上司が言っていました。 でも、彼母みたいなタイプだと特に彼の努力が必要かと思います。 彼がもう少し気を配ってくれていれば、質問者様も気分を害することなかったんじゃないかな~?と。 質問者様と彼母との会話に対して彼は疑問に思ったりしなかったのでしょうか? 彼も自分の母に対して、彼女に対して失礼な態度だな…と思ったのならその場で母へ注意し、話題を変えるべきでしたよね? 彼母は少々気難しいタイプかもしれませんが、彼に頑張って間に入ってもらうこと、将来を考えているなら一度会っただけで諦めずに何度か歩み寄ってみてはいかがでしょうか? それでも気が合わないな…と思ったら、彼母とは距離をおけばいいんですよ。 結婚しても同居でなければ彼母と会う回数なんて調整できます。 私は新婚で義母がおおざっぱすぎる(雑?)&人への気遣いがない人で性格が合わずちょっと悩んでいますが、幸い別居のため問題なく幸せな新婚生活を送ってます。 質問者様…fight!(^-^)v

marumarumoru
質問者

お礼

息子の母って息子の彼女は誰が来ても気に入らないらしいですよ~可愛い子でも綺麗な子でも気が利く子でも(笑) やっぱりそうなんでしょうかね。 周りの人にもこれは一番言われました。 でも家族の事情も伝えてあるので、その上でいじめるのはやめてほしいですね。 でもどうにか自分は幸せになるように工夫しなくてはいけませんね。 参考になるご意見ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mokioaa
  • ベストアンサー率17% (19/110)
回答No.8

憶測で申し訳ないのですが、恐らくどんな姑さんでも欠点を見つけ 合わないかもと質問者さんは言うかなと思いました。 もしかしたら姑さんも緊張していたかもしれませんよ。 人見知りかもしれません。 私の姑も最初の印象はそんなかんじで、うまく やってけるかなと思ったものです。 ですが話すうちにうちとけてサバサバした裏表が ない人と分かりました。 一度で決めつけず、何度か会ったらいいと 思いますよ。

marumarumoru
質問者

お礼

憶測で申し訳ないのですが、恐らくどんな姑さんでも欠点を見つけ 合わないかもと質問者さんは言うかなと思いました。 残念ですが、私はそういった性格ではありません。 また、憶測でありながら、失礼なことを書くのはどうかと思います。 憶測で申し訳ない、と言いながら、余計なことを言うタイプですね。 私も「憶測で言う」のなら、あなたは「自分は平気だった、だから平気だよ」 と押し付ける人なんでしょうね。 自分の経験の押し付けありがとうございました。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.7

40代既婚男性です。 >私は別に姑のことで結婚が反故になっても仕方ない、と思っており、・・・< この言葉が全てだと思います。 つまり、「今の彼とどうしても結婚したい訳じゃない」と言う事ですよね。 女性同士ですから、あなたの気持ちを感じとられたのかもしれません。 つらい過去をお持ちとの事ですが、結婚相手を信頼出来ないなら、結婚はやめて方が良いと思います。

marumarumoru
質問者

お礼

女性同士ですから、あなたの気持ちを感じとられたのかもしれません。 玄関先の態度といい、 顔を見る前から感じ取っていたのでしょうか。 エスパー並みの姑ですね。 恐怖です。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

うーん、正直な感想を書きます。 彼の母親の反応もいまひとつですが、ご質問者様も気にしすぎな感じを受けました。 玄関のことは、彼が普通に促して入ればよかったのではないかと思います。 うちは実家でも旦那の家でも玄関まで出迎えることなんてありませんでした。 「入ろ、入ろう~」って感じでしたね。 会話は・・・私側に旦那が挨拶に来たときは、私と父と旦那が話しをしていました。 母はほとんどしゃべらなかったし、笑ったりしなかったように思います。 ちょっと人見知り的なところがある母だったので、あとから旦那には「お母さんがしゃべってくれなくてドキドキした」と言われました。 今は普通に話していますが、やはり初めての顔合わせで緊張したようです。 今になって、両親も初めてっていうのは緊張するよな、あのときは疲れたよなって言っています。 これは、最近になって弟が結婚前提の彼女を紹介した際に、そのときはうちの両親も前回に比べればリラックスしていたのと、食事が終わったあとに「今回はあまり疲れなかったね」という話の流れから聞きました。 ちなみに、旦那側へ挨拶に行ったときには、やはりあまりお話しなかったように思います。 旦那の姉夫婦と子供もいましたが、食事に鍋が用意されていて、非常に食べにくかったことを覚えています。 自分が皆の分を取り分けるのも変だし、取り分けてってお願いするのも変だし困ったな~って(笑)。 彼のお母さんも相槌とか笑顔がなかったようですが、お話下手なのかもしれません。 もしくは、ご質問者様同様緊張していて、あまり話ができなかった可能性もあります。 お母様の話題はイマイチですが、他に聞くことも思い浮かばなかったのかもしれませんね。 お姉さんの子供のことも、お子さんがいらしたら話題がもう少し続いたかもしれませんが、いなかったので何と続けてよかったのかわからなかったのかもしれません。 特に酷いことを言われたとかされたほどではないので、まあ印象は悪かったかもしれませんが、あまり気にしない方がいいと思います。 ご質問者様は同居されないのですよね? 歳をいってから介護するかもしれないし、介護せずにすむかもしれないけれど、先のことはわかりません。 少なくとも同居がないのなら、いくらでも彼との生活を築くことができるし、いいのではありませんか? 彼の両親とは育った環境、世代も違うのです。 ご質問者様と感覚が違って当たり前です。 自分の考えや価値観と違う・・・と感じることは結婚すれば沢山出てきます。 ご質問者様が描くような素敵な対応で彼の両親がいい人だったわ~と今回なっていたとしても、冠婚葬祭を始め結婚すれば「え!?」と思うことが少なからず出てくるものだと思いますよ。 その時に大事なのは、彼の対応です。 彼とよく話しあってみてくださいね。

marumarumoru
質問者

お礼

書き忘れましたが、帰りのときに、 「なんで今日だったの?今日じゃなかったらだめだったのかしら」 も言われました。 帰りのその一言もがっかりでした。 彼は1ヶ月前から日取りを決めて、1週間前にも確認をとっていたはずでした。 いろいろと参考になるご意見ありがとうございました。 やはり、経験のある方に聞くと参考になりますね。 ありがとうございました。

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.4

お母さんの印象が悪く、ショックだったと思います。 うちの場合ですが、最初の印象だけがすごくよく、 後は最悪でした。 お金を持たない浪費家でおしゃべりのくそばばあでした。 そういう場合もあります。 親と結婚するんじゃなく、彼と結婚するんです。 彼があなたを守ってくれる人なら大丈夫ですよ。 彼の家庭が温かくなくても(見えなくても)、 そんな事は関係ないんです。 あなたと彼が、家庭を築くんですから^^ 親は関係ないです。 「同居、老後の介護は絶対にしない。」 を貫き通せばいいんじゃないですか? そうはいっても、いずれ介護の時はきますね。 その時は、出せる範囲でお金を出したらいいんです。 それもできないと言うのはちょっと違うかなと思うので。 私はは割り切ってます。 何かあったらお金で解決したいです。 同居も介護もゴメンですから。 主人も納得しています。 彼のお母さんも、初めての彼女紹介だったかもしれませんし、 受け入れられない気持ちがあったのかもしれませんね。 まだまだ息子を手元においておきたいって気持ちがあるのかも? 子離れできていないのかもね。 何度か会ううちに改善されていくかもしれませんので、 あまり悲観せず様子を見て見られたらいかがですか?^^ 最後に…。 「彼」も「義両親」も、どっちも素晴らしい! …そういう組み合わせと出会えて結婚するってなかなかないと思います。 大抵、義両親がダメです。 ってことは、程度の差はあれ、 義両親はどこもそんなもんなんですよ、嫁に対してはね^^;

marumarumoru
質問者

お礼

最初はよかったのに・・というケースもあるんですね。 非常に参考になりました。 みな、どこかしらで悩むところなんですね。 経験者のご意見はとても参考になります。 ご意見聞けてよかったです。 ありがとうございました。

noname#145063
noname#145063
回答No.3

更年期障害かもわかりませんね。 だったら時間が解決してくれるのですが・・・。 貴女の心だけにしまっておかないで、彼に、率直に印象を伝えておいた方がいいですよ。溜め込んでいると、積もり積もって最悪の嫁と姑の仲になってしまいますから・・・。

marumarumoru
質問者

お礼

彼に伝えてみましたが、全面的に私の味方でした。 (味方してほしいわけではありませんが) でも、私がこのまま姑さんを怖がっていると、息子、母親間に亀裂が入りそうです。 (・・というくらいに味方してくれています) 嫁をいぢめると息子が離れていく、とわかったら、少しは態度を変えてくれるのでしょうか。 私は敵対したいのではなく、単純に怖がっています。

noname#145578
noname#145578
回答No.2

全体的に『あらら』って感じの彼母ですね。 でも貴女も気にしすぎなとこもありますよ。 最初の出迎えも、一応『いらっしゃい』と返事はしているんだし、モジモジ?せず(←彼が)『じゃ、あがろうか』と貴女を促せば良かったんじゃないかなぁと思います。 自己紹介も同様で、繋ぎ役である彼が『こちらは○○さん』と貴女を紹介、『母の○○、父の○○』と貴女に紹介すれば良かったかなと。 あ、自分のときを思い出したけど、当日義父母の名前なんか当人から聞いてないかも。 お母さんの件は唐突過ぎるなと思いますが、聞いてきたのは仕方がないかも。 お姉さんの子供の件も。 ただ、貴女が答えたにも関わらずスルーすると言うか、反応なく次の話題…ってのはダメダメ彼母です。 顔合わせとしてどうか?は、まあ、顔合わせでしょう。 彼や彼父はいい人なんですよね? なら大丈夫じゃないかなぁ。 貴女の不安(嫁姑)はよーくわかります。 私の母も祖母と仲が悪く(同居)、私がお腹にいるとき実家に帰ったり~と色々あったから。 (祖父はものすごくいい人でした) 私は(兄弟も)祖母が大嫌いで、亡くなっても何とも思わなかったです。 母は離婚せず最後まで(本当の最後頃はホームに入所してましたが)同居でした。 なぜか? 父が絶対な味方だったからです。(ちなみに父は祖母が嫌いでした。) 彼がどんなときでも貴女の味方になるんなら、結婚は大丈夫です。 で、別に仲良くしなさいってわけじゃないけど。 もしかしたら口下手さんなのかも?だし、実は緊張してテンパってたのかもだし、まだ本当の彼母のことはわかりません。 つかず離れずでちょっと交流してみて(彼父もいますし)、やっぱりダメだわと思うなら対応は彼のみにしたらいいです。 まだ1回しか会ってないですし、ダメだ、痛い人だと深くインプットしない方がいいかなと思います。 じゃないと、全てを悪く受け取ってしまうから。 彼が緊張していたのはわかるけど、もう少し上手く両方の橋渡しが出来てたら彼母の印象も違ってたかな。

marumarumoru
質問者

お礼

確かに人より気にしていると思います。 やっぱり人より違うものを背負ってますから。 こんな家庭事情の悪い嫁が来るのはイヤだろうな、申し訳ないな、と思っていますが、 イヤなら行きませんよ、 というくらいの気持ちはあります。 一番イヤなのは、来てもいいけど、と言いながら眉をひそめるような態度です。 姑もどっちなんでしょうね。 いやならいや、って言ってくれていいです。 私が消えたら息子が母親と絶縁するかもしれませんが。

noname#146510
noname#146510
回答No.1

彼と彼のお父様は、お母さんの性格を問題だと思っているのでしょう。それはあなたにとってとても救いです。 今から彼と話し合いをして約束を取り付けましょう。 「常識ある関係をとれない人とは会いたくない」「姑と同居はしない」「将来にわたり、姑の世話はしない」 婚約解消も致し方ないとまでの覚悟があるなら、言えますよね。頑張ってくださいね。

marumarumoru
質問者

お礼

長文のところ、ありがとうございました。 今も涙をためながらこのお返事を書いています。 とても悔しいし、悲しいです。 彼は同居することはない、と言っています。 私も介護等まったくするつもりはありません。 お父さまに万が一のことがあれば力になりたい、とは思いますが・・・ 姑が嫁を見下すのはしきたりなのでしょうか 悲しいです

関連するQ&A

  • 法律上の離婚している主人の母親の面倒は?

    主人の両親は離婚しています。 婚家から出て別戸籍になっている、主人の母親の面倒は長男夫婦が見なくてはならないのでしょうか? 将来、主人の父親(舅)の面倒を見なくてならないのは分かるのですが、離婚した母親(姑)まで長男夫婦が見なくてはいけないものなのでしょうか? 住む所1つにしても、舅・姑別に借りなくてはいけませんし、経済的に別世帯の舅・姑の両方の面倒は無理です。私としても「嫁姑問題」で苦しめられた為、姑の面倒は見たくありません。 姑は「離婚していても長男夫婦に変わりはないのだから老後の面倒はみろ」と言います。 主人には姉がいるのですが「嫁いだものは実家の親の面倒は見なくても良い」姑は言います。 法律上、離婚している姑の面倒まで見なくてはいけないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 母親のことで疑問があります。「妻子に暴力をふるう男と離婚しないのはなぜ

    母親のことで疑問があります。「妻子に暴力をふるう男と離婚しないのはなぜ?」という疑問です。みなさんのご意見をお聞きできますでしょうか? 私(女・大学生)には十歳年上の姉がいて姉妹二人暮らしです。両親は昔に離婚していて、今は父親も母親も再婚しています。父親とは絶縁していますが母親とはたまに連絡を取り合っています。 両親の離婚の原因は父の暴力や浮気などでした。私は小さかったのでよく覚えていないです。 暴力はめちゃくちゃひどかったみたいで、姉は壁にたたきつけられて脳震盪をおこしたり、体中痣だらけで学校に行って、逆らったら父に首を絞められ殺してやると言われたこともあったそうです。私も叩かれたりものを投げつけられたりしたそうですが小さかったのであまり覚えていません。でもショックのせいで私はしゃべれなかったりチックで顔が痙攣する子供だったそうです。母も「ご飯の味付けが気に入らない」とかで殴られていたそうです。普通にDVや児童虐待だったと思います。 ようやく母は離婚したけど、その後に養育費も払ってくれない父です。 そんな最悪の父なのに母は20年も別れなかったのが私は不思議でしかたありません。 最近になって姉と母親が電話で喧嘩しているのを聞いたのですが、姉が「どうしてもっと早く別れてくれなかったの!」と言ったら、母は「あれでもお父さんいいところがあったし、お金がないとあんたたちを高校にも行かせられないから我慢してたのよ」と言っていたそうです。 普通に考えたら「あれでもいいところがある→妻子をボコボコにしてるのに?」 「お金に困ったら高校に行けない→殺されるよりマシ」 なので、全く理由にならないと思うのですが、母は当たり前みたいに「あの頃はつらかったけどお母さんあなたたちのためにがんばったのよ」「悪いのはお父さんなのに私を責めるなんてひどい」と言ったようです。姉は電話を切ったあとに一晩中布団の中で泣いていました。今、姉が、母のことは好きだけどこのままでは母と絶縁してしまうかもしれないと悩んでいます。 母はダメ男が大好き。父の後もダメ男と付き合ったりの繰り返しです。姉が「うちのお母さんは共依存」というので「共依存」を調べてみて、暴力男と別れられない女の心理が少しわかったのですが、それでもまだ納得いきません。 子供が殴られても離婚しない母親って、子供のことをどう思っているのでしょうか?子供を愛しているのでしょうか?子供が殺されるかもしれないのに逃げないで、本当に子供を愛しているでしょうか? 私の母は優しい人だし娘への愛情を感じますけど、その一点に大きな疑問を感じます。 母は自分では「私はすがりつかれたら冷たくできない情が深い女」と思っているようです。私はもやもやした気分です。 悲しんでいる姉をどうなぐさめたらよいのか、私はこれから母にどう接していけばよいのか、アドバイスをいただけますでしょうか。

  • 母親の情緒不安定

    今中学三年生の女です。一人っ子で父親はいません。離婚しています。 母は父の母親、姑をとても嫌っています。 姑や私から見たおばが、嫌がらせをずっとしてきていたようです。 今日の昼姑から離婚した父の携帯電話番号を教えてくれと電話がきたようです。 父は姑に離婚したことを言っておらず、 そのせいで姑にも自分の番号を伝えていなかった可能性があります。 父の父親、私から見ておじいちゃんですが、 今がんの療養中です。 母は、この人だけはいい人だったと 姑にもう離婚している、といいたいところを我慢している。と私にいっていました。 私が帰ってくるや否や電話のことで怒り出し、 いきなり私もせめはじめました。 結局夜まで続き、家でかっているペット(鳥と犬)にやさしくして、 私には冷たい態度をとって先に寝ました。 一日中もうあまりかかわることのない人の悪口や 自分がされてきたこと、自分がかわいそうという話や 私をどうにかして自分の見方につけようというような印象を受ける話をしていました。 私としては、家族なのだから本当は悪口なんていってほしくないです。 姑は私に辛く接するわけではないです。 だから、母が姑を嫌おうと、私は別に嫌いになんてなりたくなかったんです。 そういう態度をとって返事をしていたら、 もう離婚した父とその家族のほうへいってしまえ、といわれました。 本当にため息ものでした。 たしかに、大変な思いをしてきたのはわかるのですが、 なんか・・・子供みたいだなぁ、と。 後半は私が母に感謝していない、という話がはじまり・・・ 精神がおかしくなりそう、と母は言いましたが、 私もです。 自分が一番かわいそう、という態度が一番嫌でした。 そんなにこの家族を持ったのが後悔の種だったのなら、 結婚しなきゃよかったのに、生まなきゃよかったじゃないか。と、 母がそういう話を持ち出すたび思います。 いつもは普通なのですが、体調が悪かったり父側の家族と接したり、 私がその話をすると何日か起こり続けます。 今日一番あきれたのはペットでした。 ペットは裏ぎらない。とか、 感情を閉ざす。もう何も感じなくていいし、とか、 他人の気持ちなんてどうでもいい・・・とか・・・ 別の意味でかわいそうだなぁ、とも思いました。 親にはっきりいって失望しそうです。 おまえは親だ、といいたくなります。 離婚などもあって大変なのはわかります。 でも、もう私もどうすればいいか・・・。 家庭のことでないてばかりです。 かといって誰にも相談できません。 先ほどまた姑から電話がかかってきて、 ついに離婚していることを怒鳴っていました。 私に何かアドバイスはありませんか? 自分のおかれている状況も、ろくに把握できていません・・・。 父は海外にいるので、話もできないです。 母方のおじいちゃんとおばあちゃんは心配性で相談できず。 こういうことで困っているということを、カウンセラーに相談したほうがいいですか・・・?

  • 父の保証人になっている母親 無事に離婚できますか?

    父の保証人になっている母親 無事に離婚できますか? 父の勝手に作る借金 家のローンなどで ある部分を母が無理やり、保証人に昔させられたようです。 暴力 DV モラハラ全てを家族にしてくる 父親と 弱い母親。 母親は離婚したときに保証人だと どうなりますか? また 保証人になっていても 離婚し 財産放棄や、自己破産をすれば 母は多額の借金から開放されますでしょうか・ もう年寄りなので心配で心配で・・・。 ちなみにほとんどが父親のために 生活費として母は自分の年金さえもかけられませんでした。 もらえる額は3万くらいです。年金。 年金半分に離婚後なりますでしょうか?

  • 私の家族

    私は10代前半の女の子です。 私の姉は、とにかく父がだいっ嫌いで顔も声も聞きたくないという状況です。 私たち(姉と私)の小さい頃は、小さなことで父は母親としょっちゅうけんかをしていて、父はいつも母のことを怒鳴っていたような感じです。 そんな生活が10年以上つづいてそんなうちに私はそれが理由かはわかりませんが、姉は気難しい性格なので、学校のことや父親のことで大きな声で何時とか関係無しに怒り出し壁はボロボロになり、そのあいだに父親がうるさいなどと怒って来て、母親は2人ともに攻められてボロボロです。 母親が言うにはお父さんが昔母親とけんかをしていて一方的に怒鳴ってりして、場所も子供たちがいても全然関係無しに、怒鳴ったりした積み重ねみたいなことを言っていました。 だから姉は反抗期以上に父親を嫌っていてとても2人を同じ家にすましておける状態ではないんです。 父親は母に、お前がちゃんと教育してなかったのが悪いとか言ってきます。 はっきり言って私からすると姉が小さなことで怒り夜夜中大声で、泣いたり母親と口論していたり、それを盗み聞いていたかはわかりませんが父が、眠れないだとかなんか理由をつけて母を怒ったりしているのを見るのはもう嫌なんです。 とにかく母親箱頃もボロボロだし、私ももう聞きたくないし、父親は一切教育に参加してこなかったし、姉が気勢を上げるのも嫌なんです。 離婚したら母はお金がそんなにあるわけではないのですが、アパートに住めばいいみたいなことを言っています。私は嫌なんです。 私は何もしていないのに父と姉がもめるだけなのに離婚だとかアパートに住むだとか、でもそんなのはもう無理なんです。 離婚はしなくても別々に住む場合、アパートの生活費は父からもらえるんでしょうか? 私たちはこれからどうすればいいんでしょうか?

  • 母親(83歳)への憎しみ(長文です)

    54歳既婚男性です。 母親の事を質問いたします。 母親は83歳になります。 母親は30年前に離婚し、私が扶養してきました。 父親は13年前に他界しました。 父親は人間的に欠陥があり、 浮気・DV(身体的虐待)・ギャンブルを繰り返してきました。 母親は兄弟(2歳年下の弟がいます)が学校を卒業し、 社会人になるまで離婚を待ったそうです。 DV亭主に虐げられた可愛そうな女性として、 本当に親孝行しました。 妻に「貴方は本当に孝行息子ね」「お母さんが羨ましい」 と言わしめるほどにです。 私は、中学校以下の記憶が定かでありません。 多分、父親のDVの恐怖を自己防衛するため、 一時的に忘却していると自己分析しています。 父親が他界して13年も経つと、 父親の恐怖が薄れてきました。 それと同時に、母親が決して善人でないことも思いだしました。 「お前は橋の下から拾ってきた子供だ」とからかわれたこと。 学生時代、学業に障るので恋愛を禁止され、 丈夫な髪にすると丸坊主にされたこと。 学生時代恋愛ができなかったため、恋愛感情は歪になり、 女性を知ったのも24歳とかなり奥手でした。 父親がDVを行うとき、母親は、 小学校低学年の私を盾にして影で怯えていました。 父親の愚痴、不満、鬱憤を母親の気が晴れるまで、 泣きながら聞かされ続けたこと。 「聞きたくない」「止めてくれ」と拒否しても、 「他人には話せない」「親子なのだから聞いて欲しい」と、 強制的に聞かされたことが、一番きつかった。 良く、サイコパスにならなかったと思っています。 母親に昔の話をしても、覚えてないと言います。 年だから当然と思います。 しかし、最近、母と話ができないのです。 憎しみが湧いてくるのです。 ストレスを感じるのです。 何か、アドバイスがあれば宜しく御願いいたします。

  • 母親が泣いてしまいました。

    母親が泣いてしまいました。 先日、親孝行をしようと意気込みながら帰省をしました。母はスマホのゲームを私と話しながらでも、テレビを見ながらでもずっとしていたので、私は私と目を見て話してよ~ちゃんと話そうよ~と何度か言いました。そして何度目かに強めになんで目を見てくれないのとしつこいかと思いながらも言ったら、自分は家に帰ったら一人寂しく、ゲームをすることでしか気をまぎらわすことができない。自分はこれでペースをつくっているの。(娘)がきたからって来たときはベタベタくっついて帰ったら寂しくなると泣いてしまいました。 このような母の姿を見て私も泣いてしまいました。 私には父母姉がいます。姉と二人暮らしで親元を離れていて、父母は不仲を越えて数年以上まともに話していません。今は父は母が寝る時間、電気が消えるまで出掛けたり家の前で車で待っています。家庭内別居の状態です。 ですから両親は共にひとりで暮らしているような状態で、私が友人とご飯に出掛けたと報告すると羨ましそうです。母はすぐそばに自身の母も友人もいて仕事仲間とも仲良く小学生の子とも触れあっていますがとても寂しいようです。 このような母の心を満たすことはできないと思いますがなにか寂しさをゲーム以外で温かくすることはできませんかね? そして両親の関係も、今は離婚してもふたりの人生と思いますし賛成しますが私の学費で母は踏み切れません。両親はとても不仲だったけどこれで仲が戻ったなど体験があるかた前向きなエピソードなど教えていただけませんか?

  • 母親にこんな事言われたらどんな気持ちになりますか?

    両親が不仲で母親が父親の愚痴ばかり言うからあなたは母親に「聞きたくないからやめて」と言いました。 そしたら母親はヒステリックになりこのような事を言いました。 「結婚なんて本当はしたくなかった!!」 「お金があればあいつ(父親)とは離婚してるわよ!!」 「あいつ(父親)と結婚したのが間違いだった!!」 「あんたがこんな人間になったのは私が育て方を間違ったせいね!!」 「父親が父親なら子供も子供ね!!」 「愚痴ったらいけないわけ!?愚痴ぐらい言わせなさいよ!!」 皆さんならこんな事を言う母をどう思いますか? また、こういう事を言われてどう感じますか? 何とも思いませんか? あまり気にしないですか? 悲しいですか? いつまでも気にしてしまいますか? 教えて下さい。

  • 彼の印象

    先日彼が母親に挨拶に来てくれました。 父親には時間的に会えなかったのですが、近い将来結婚も考えているので、軽い顔合わせ程度にということで約束を取り付けました。 挨拶はほんとに1時間程度で私から見ても良くも悪くもなく終わったと思います。 しかしそれからというもの彼から「お母さん何か言ってはる?」や「印象どうだったかな?」というLINEが止みません(笑) 彼的には興味を持ってもらいたい、悪いところがあれば直したい、などあるみたいですが、 私は母親が最後に「今度は父とみんなでご飯に行きましょう」と言ってくれたことや後日「お饅頭ありがとう(彼が手土産に持って行った)よろしくお伝えください」とLINEが来たことから、印象悪くはないんだろうなと感じております。 それをそのまま彼に伝えるとなんか淡白だね。と彼から言われます。 私は人様の印象をたった1時間程度の顔合わせでとやかく言う方がどうかと思いますが、彼が緊張でお腹を壊しながらも必死に喋っていたことも知っているので、そんなもんだよ、っと返すしかありません。 うちの親に「私の彼どうだった?」と聞くことも可能ですが、聞いて悪口を言われても嫌です。 世の中のお母様方、娘の彼氏の印象はどのようにお伝えしますか? ちなみに私は親元を早くに離れているため、あまり頻繁に親子のコミュニケーションを取り合う間柄でもありません。

  • 悪い家庭環境で育った人は、良い母親になれますか?

    私は両親が離婚し、母親に育てられましたが、母に否定的な言葉を浴びせ続けてられて育ちました。父親と会う機会もありましたが、私の存在自体を疎ましく思っていることが分かりました。 母は再婚し、養父と暮らしましたが、母が居ないときに養父から無視をされ続けたり、小さな嫌がらせをされたりしていました。母がいるときは養父はいい父親を装っていたため、母に訴えても耳を傾けてくれませんでした。 そんなこともあり、母とは表面上仲良くしていますが、本当の良い関係とはいえません。 私が母親になったら、子供と良い関係が築けるか不安です。こういう環境で育った人は、良い母親になることは難しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう