• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ほんとのことは言っちゃダメ?)

ほんとのことは言っちゃダメ?

zzz333zzzzの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

こんばんは。 どうもあの質問をした張本人です。 >ほんとのことは言っちゃダメ? どうぞどうぞ言ってくださいなw

noname#144696
質問者

お礼

こんにちは!ぽんたでし! 張本人!!! もほほ~^^ 張本人がイイと言ったでしよ♪ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏を好きになればなるほど

    殴りたくなりまし!!! こんばんは!ぽんたでし! 彼氏の頭はおかしいでしね^^ もほほ~ 最初はぼ~っとした捨てカッパを連れて帰るとあら不思議! ちょっとイイカモと思いましね~ ぽんたが好き放題暴れても怒らないでし♪ バイオハザードかバイブレーターが壊れました!!! どうやって彼氏に仕返しすればイイか教えてください。

  • 私、本当にダメ人間だと思います。。。

    私、本当にダメ人間だと思います。。。 以前、理系の私、文系の彼氏、今は本当にとっても仲良しだけど大学に行ってから(ちなみに新高3です)のことを考えると怖くて不安で死にたいくらいです、という相談をさせていただきました。 あの時皆様から本当にたくさんのアドバイスをいただき、大変勇気も沸いてきたし、頑張ろう!と強く思いました。今は勉強も本当に頑張っています。決して浪人はしないつもりです。 ですが・・やはり今でも不安というか、先のことを考えるとどうしようもなくなってしまう時があります。 私は彼を信じてないのでしょうか?・・そういうわけではないはずなんです。彼のことは信じています、彼のような人間が浮気なんてありえない、そう思ってます。それは本当です。多分合コンだって行かないでと言ったら行かないでくれるような人です。ですが、あんなにいい人間だからこそ、「浮気」ではなく「本気」で他の女性を好きになってしまうような気がします。 私、ほんとうに自分でも頭がおかしいと思います。こんなに先のことを無駄に妄想して悲しんで、好きになり過ぎないように気をつけよう、なんて考えたりもして・・・。こんなことばかり考えている自分が大嫌いです。 今の彼は本当に私を愛してくれています。それはとても良くわかるし、彼にとっての私は(自分で言うのも何ですが)「自分を変えてくれた人」だろうし、ちょっとやそっとじゃ嫌いになるようなこともないと思います。私がいないとダメだと言ってくれたりもするし、大学に行ってからが不安でしょうがないと伝えたときも、「ずっと一緒にいよう」と言ってくれたりもしました。 なのに・・私は・・・何でなんでしょう?最近になって私にも彼氏にも一人暮らしの可能性も出てきて、遠距離(とまでは言わなくても今のように簡単には会えなくなる)の可能性は多大にあり、やはりそうなってくるといつものような暗い妄想に走って悲しくなり落ち込んでしまいます。 私の行きたい学部は学年が上がるごとに忙しくなっていく、一方で彼の行く文系の学部は学年が上がるごとに忙しくなくなっていく・・・こんな状況で果たして続けられるのか・・・など・・。 お叱りの言葉でも何でも構いません。こんな私に何か言ってやってください。いつまでもこんなバカなこと考えていたくないです本当に。もう2度と同じような相談はしないようにします、どうかもう1度だけお願いします。

  • もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

    もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか?? いつも彼氏の仕事が休みの前日に会うので、週1~2回のペースで会っています。逆に言えば、休みが無いと会えないので、休みが無い週だと10日間くらい会えない事も稀にあります。 そして私たちは電話を全くしないため、会わない間は1~2日に1通くらいLINEだけです。 もちろん、もっと会えるなら嬉しいし、会えなくて寂しいけど、彼氏と会える日を楽しみに毎日を頑張ってる感じです。 電話は苦手だからしたいとは思わないし、性格的に待てちゃうタイプなので、私から会いたいってワガママ言うこともなく(言っても会えないし、彼氏を困らせるだけ)・・・休みまで大人しく待ってます。 彼氏から全く連絡が来ない日も「今日は連絡こないなー、まぁいいか。」って感じです。 たまに付き合ってることを忘れそうになりますが、もうすぐ付き合って2年たちます。 でも、周りの友達とかみてると、彼氏と毎日LINEや電話をしたり、頻繁に会ったり、会えなくて文句を言ったり、連絡がこなくて怒ったり・・・すごいです。そういう彼氏に対しての、意欲?やる気?欲求??が全く無い自分に悩んでいます・・・ やっぱり、求め無さすぎも問題ですか。 もっと会いたい!もっと連絡とりたい!って言わないと、つまんない彼女ですか。浮気する隙を与えてると浮気されてしまうでしょうか?? もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

  • 何をやってもだめです

    私は人生が上手く生きられません。 すぐに精神的に弱くなるし、いつも マイナスです。 思い通りにいかないと、自己否定します。 どうして自分はこんなになってしまったんだなと 思います、何度も自分を振るい正して がんばろうと思いましたが駄目です。 対人恐怖で人と話すのが苦手です。 明るくしようとしても空回りで相手から遠ざけられ ます。 友達も出来ないし、彼氏もできません。 人生が上手くいかなくても、前向きに 物事が考えたりプラス思考だったらいいのですが 本当に私はどん底になるので苦しいです。 仕事にしても、出来ないほうで 注意力が欠けているのと、会話・対人関係が 苦手なので話せずに、要領が悪くなってしまいます。 やりたい仕事も探してきましたが 見つからずに一体自分は何をしているんだろう って思ってしまいます。 おしゃれにしようと努力して、ジムに通ったり 雑誌をみて研究しても上手くいきません。 町やテレビに出ているおしゃれな人や 異性ですが憧れている歌手を見ると うらやましくなります。 何もかも不器用で本当に自己嫌悪です。 何かひとつでも趣味や自信があるものが あればいいのですが、 見つからず自分が何のために生きているんだろうって 思ってしまいます。 仕事が出来なくても性格に明るさがあれば がんばれるとは思うのですが 性格も暗いほうだし、対人関係が苦手で 仕事能力もなく、趣味も見つけようとしても みつからずに自分が救いようがないと 思ってしまいます。 このまま年がたっていくのが怖いです。 どうしたら自分を認めることが出来て 弱い心を強くすることができるの でしょうか?

  • 駄目な人間

    自分は駄目な人間だと思ってしまいます。 何をしても駄目です。 要領が悪くて、頭が悪くてコミュニケーションも 取れなくて、人には変な目で見られ 仕事は出来ないし、やりたいことがみつからない・・・ 同年代の人や年下の人を見ると、みんな 色々な活動をしていたり、目標があったりして 頑張っている姿を見ると自分は駄目なんだな と思います。 何かにがんばってみようと思っていても 目的が見つからないためすぐに、つまずいてしまったり、自分の能力のなさすぎ、社会人として 失格なのではないかと思ってしまいます。 何で私は、こんなになってしまったんだろう・・・ っていつも思ってしまいます。 本当に、頭がわるくて自己嫌悪になります。 自分では元気を出そうとはしているのですが すぐに落ち込む性格を直したいです。 昔から頭が悪くて勉強もできませんでした。 今更頭がよくなるのは難しいと思いますが 何事においても、要領良く物事をするのには どうしたらいいのでしょうか?

  • 高校の前期選抜希望の紙

    私は中3の女子です。 私は頭もよくないし特に趣味や特技はありません。だけど正直に書くとしたら部屋の模様替えなどが趣味です。そんなこと書いたら駄目ですよね?皆さんはどんなことを書きましたか?参考ください。急いでますので回答を早めにいただけたら嬉しいです。

  • どこがダメだと思いますか?

    どこがダメだと思いますか? 初めての彼氏と別れてからかなり引きずり、もう誰も好きになれないと本気で思っていた時に出会った人で 全然タイプではなく好きではなかったのに、押しに負け最終的には付き合いましたが、時間は掛かったけど、やっと好きになれた人でした 仕事が忙しい人で、彼女とベタベタした付き合いを嫌いドライだし(月2回しか会えない&連絡もたまに)自立した彼にわたしも合わせて遠慮して、「付き合う」とは何かわからなくなり、でも彼は「付き合ってるんだから遠慮しなくていい」が口癖でした それでも遠慮するわたしにイライラするようになり、変わらなければ!と思って頑張りましたが 彼の気分じゃない事を言うと30こえた大人が幼稚園児みたいに不貞腐れるし、自分の思い通りにいかないと(察してもらえないと)すぐイライラして「お前が俺をイライラさせる」と怒るし、怒るポイントも気分次第で 「やっと好きになれた人だから」と執着してしまい いつも「どうしたら彼は怒らないのか」を考えている恋愛でした そんなわたしを「顔色を伺いすぎ」「自分がない」とまたイライラさせて、いつも悪循環でした でも元カノ達はわたしとは正反対の性格みたいですが短期間で別れていて、4年わたしから離れていかない彼は「そんなに好きでいてくれてる」と錯覚して 彼が転職してから会える回数は増えましたが 何でも「合わない」「変わらない」だけで片付けられて 自分の頑張りが足りない? イライラさせる自分の性格がダメ? なんて、彼を好きになればなるほど自分を嫌いになっていきました 「こうして欲しかった」「こうしてくれると思ったて期待してた」「でもやっぱこーなると思った」と一方的に責めて怒った彼。 それは違うんじゃないの?もう嫌だこんなの!と思って、いつもみたいに謝れずにいたら、お互いの気持ちを確認する事もできないまま呆気なく終わってしまいました これで良かったのですが好きだったので、やっぱり悲しいです もっと頑張れば結婚できたのでしょうか? 彼と上手くいかなかったわたしはなにがダメだったと思いますか?どこを直せばよかったんでしょうか よろしければ皆様のご意見を伺えればと思いました

  • 本当にもてる女性

    やっぱり魅力があったりもてる女性っていうのは彼氏がいても、他の男の人からご飯に誘われたり、アプローチされる人が本当にもてる人なんでしょうか? 彼氏が居るってわかるとあきらめられたり、何の誘いも無いのはもてていないんですよね。 知り合いの女性に彼氏がいるけどいつも同時進行している別の人がいたり、他の既婚男性からもてていたり、その子に夢中になっている男の人が何人かいたりしている人がいるんですが、うらやましいと思う反面、 たいしてかわいいとも思えないし何がそんなにいいんだろう?と疑問に思います。 よく浮気もしたりしていたり、人によって性格が変わるので内面もあんまり良くないな~と思います。 ただすごく人懐っこいです。 そうゆう女の子はもてるんですか? ちょっと気になりましたので質問してみました。

  • だめんずメーカー?

    だめんずメーカー? 最近自分がだめんずうぉーかーならぬ、だめんずメーカーなのではないかと思うようになってきました。少し長文ですが、皆さまのご意見頂けると嬉しいです。 だめんずというほど重症ではないのですが、私の付き合う人はみんな「ダメ」になっていく気がします。 ダメだとおもうところ                  ・遅刻(1時間単位)しても謝らない、反省しない。 ・合コン大好き(浮気までは至ってない・・・とおもいます) ・頭をどつく(そんなに痛くはないです) ・ブス、デブ、キモイ、死ねなどの暴言をはく(冗談でも傷つきます) ・考えなしに別れを切り出して振り回してきます(実際に別れたりしなくても何回もされると疲れます) すべてについて、嫌だからやめてほしいという主張はその都度してきましたが、効果はあまりなかったです。ちなみに一般的な「だめんず」のようにギャンブルとか風俗に散在したり、お金をたかったり、だまし取ったり等といったことはありません。 問題だと思うのは、付き合い始めはとっても優しくて周りの人もみんな「いいやつだよ!」と勧めてくれるいという点です。決してダメなところを見せつけられて好きになったわけではないんです。 私が周囲も素敵だ、優しいとおもう彼らをダメにしてしまってるのではないか?と心配になってきました。それとも、多かれ少なかれ彼氏になると男の人はみんな上記のような感じになってしまうのでしょうか?気にするほどの「ダメ」ではないのでしょうか? もし、私と付き合うことで堕落させてしまったのなら彼らにも悪いことをしたとおもいます。 これからいいお付き合いができるように、少しでも自分を変えたいです。 「私の彼氏はこんな風にすると優しくしてくれる!」とか「こういう彼女だから優しくしたくなる」といったご意見等がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女らしさ

    中学3年生です。家庭事情で英語を話せます。気持ちが高ぶると英語になってしまいますが、日本語も苦手ではありません。趣味はスケートボード、筋トレ、ドラムで、特技は幼い頃からしている空手です。女の子らしい趣味や特技はなく、不器用で面倒くさがり屋で、うるさいと言われます。ショートヘアで、スカートよりもパンツスタイルが多いです。身長は半年前に測ったときは168cmで、今はもう少し伸びたと思われます。女友達には「かっこいいね」と言われることが多いです。現在、付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。彼の元カノは2、3人で、彼女たちは小柄でフワフワしたタイプで、私とは正反対です。最近、彼氏に「◯◯ってほんとクールだよな」と言われました。自分の趣味や特技、外見、性格について自信がなくなり、もし自分が彼氏の立場だったら、私のような彼女を選ぶのかどうか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。