• ベストアンサー

新築祝い金

私の両親が新築祝い金としてお金を用意すると言ってくれました。頭金に使うなり家具をそろえるなりに使ってほしいと。 そのことを主人にも伝え金額も伝えました。 後日お祝い金のことを主人の両親に話したそうです(金額は話していない)いくらもらったのか金額ばかり聞いてくるそうです 私としてはお祝い金は気持なので金額を教えるのは違うのでは?と思っています 金額を教えるべきなのでしょうか? 皆さんの考えを教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>私としてはお祝い金は気持なので金額を教えるのは違うのでは? 教える事も拒否する事も、どうちらも正しいですね。 旦那の親としては、嫁さんの親に「有難う」とお礼を伝えたいのかも知れません。 「新築祝いをしたのに、旦那の親からは何のお礼も無いわ!」と、お怒りになる方もいます。 また、旦那に対して同額のお祝いを考えている可能性もあります。 旦那の親としては、大まかな金額を知りたいのでしよう。 >金額を教えるべきなのでしょうか? 10万円程度なら「ほんの寸志です」との回答で良いと思います。 が、頭金とか家具を揃えるには100万円単位のお祝いですよね? この額になれば、正直に話した方が良いです。 「知らぬは旦那の親だけ」は、今後の付き合いを考えると話した方が良いです。

2miomio2
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

金額のによっては生前贈与の対象になるのです。 ご主人のご両親も同じくらい出してもいいと思っておられるのでしょう。

関連するQ&A

  • 新築祝いのお返しは

    先月新築マンションを購入しました。 主人の両親,私の両親,祖父母,伯父から それぞれ祝い金をもらいました。 うちの両親は私たちにお金がない事を知っているので お返しするなら,あげたお金を有意義に使って欲しいと 言っています。 祖父母,伯父も同様の考えの様ですが お返しはした方が良いのでしょうか? もしするなら幾らぐらいが良いですか? だいだい,2万前後の物で・・・と考えています。 主人の両親にも,何かした方が良いかと思うのですが どうでしょうか? 引越し前に同居していたので,家の中を少し修理してあげたいと思っています。 そう言うかたちでのお返しはおかしいでしょうか?

  • 家を建てるにあたって親、からの援助金について

    土地+家を購入する予定です。 私の親からの援助金は、頭金として先にもらえます(600万ほど)。 そして、主人の親からも援助をしてくれる話が出ていますが(おそらく500万ほど)、なぜか「新築祝い金として後からあげる」と言われたそうです。(お金は準備できているそうなんですけど…) 私たちとしては、先に頂いてそれを頭金として用意したほうが住宅ローンを組むにあたっていいと思っているので、できれば先に頂きたいんです(^^;)そのほが借入金額を抑えられるし、利息も減るし… そこで、どういえばいやらしくなくこちらの考えをわかっていただけるかアドバイスください★ また、頭金としてではなく、建築後の援助も贈与税非課税ですか?? 宜しくお願いします!

  • 義理の両親からの祝い金について

    義理の両親はお金がないからと言って今まで出産祝い金、結婚祝い金をくれた事がありませんでした。お金がないならいりませんが、そのわりには色々買って送ってきます。中には数万円する高価な物も何回かありました。 私はお金を渡すより買う事が好きなのではと思っているのですが、ほんとにお金がないなら、もったいないお金の使い方はしないように言ってと主人に伝えているのですが、主人は何回言っても聞かないし親御心だから仕方がないと言っています。 この前は義理の両親が主人にかけた生命保険がおりるからそこから、いくらかは諸事情で使うけど、残りは祝い金の替わりとして使いなさいと言ってきたそうです。私は祝い金はその時にもらうから嬉しいのであって、何年後にもらっても嬉しくもないし、まして保険の残り金って心がこもってない感じがして、ますます嫌な感じがするのですが、義理の両親の考え方って変わっていますか?主人には生命保険の残りのお金なんていらないから、両親がお金がないのなら自分たちのために使えばいいのではと言いました。 私はいつももったいないお金の使い方する彼の両親には理解できないのですが、その事を主人に言うと自分の両親の事言われて面白くないのか機嫌が悪くなってしまいました。機嫌は悪くなるのは予想していましたが、私は彼の両親がお金に困った事になったとしても、私たちもお金がないから援助できないし、でもそんな事言うのも嫌だから主人に色々言ってしまっているのですが、もう諦めて彼のご両親の好きなようにさせればいいのでしょうか?

  • 結婚祝いについて

    先日入籍をしたのですが、結婚のお祝い金について悶々としてます。 私の両親から「結婚祝い金をあげたいと思ってる。あちらのご両親もお祝い金を渡すなら、金額を揃えたい」と、言われたのですが、その時は彼から金額について知らされてなかったので「わからない」と答えました。相場というのもわからないので、両親と話し合い、100万円かな?となり、お祝い金をもらいました。 しかし、後日彼から「(義両親から)お祝い金50万円もらったよ」と言われました。私は「私の両親はお祝い金の金額を揃えたいと言ってたから、差額の50万円返すね」と答えました。彼は「今から返すのは可笑しい。返さないでもらっておこう。お互いの両親には、金額は言わずにしておこう。聞かれたら大体同じだったと言おう」と言うのです。 私からしたらお金欲しさに「金額を揃えたい」と言っていた両親に嘘を付いているような気がしてしまい悶々とします。お祝い金は気持ちだから、というのも分かりますし、金額について何を言うでもないんです。ただ、金額を揃えた方が平等ですし、なんだか両親に損をさせてしまった気になってしまい悲しくなります。 彼についても、50万も100万も「大体同じ」なのかなと、ガッカリしてます。 今回のことですが、両親に差額を返してお祝い金を揃えたいという、私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 支度金とご祝儀とお祝い金は違うものですか?

    皆様、いつもお世話になっております。 常識がわからなく、恥ずかしい質問をしてしまいますが、 教えて頂きたいことがあります。 11月に結婚式を挙げるのですが、昨日母が母方の実家に行き、 祖父母・伯父と伯母・いとこ夫婦の3家族からお祝い金を 預かってきたそうです。 私の手元にはないのでどなたからいくら頂いたのかはわかりませんが、 変な言い方かもしれませんが、私の結婚の為にお祝い金なんて…と 嬉しく思い御礼の電話をしました。 ですが、母親に「このお金は支度金としてもらったのだから、当日は 今日もらったお金とは別にご祝儀を持ってくるよ」と言われました。 そうなのかーと思ったんですが、ネットなどで調べたらご祝儀は前もって 渡すのが昔は?主流だった…というようなことが書いてあったりしたので 祖父母達から頂いたお金はご祝儀なのかもしれないって思ったんです。 母に「支度金だから、あなたと私(母)達の家族にくれたものだから、 少し欲しい」と言われています。 母にこう言われたことを主人に話したら、「お母さん(私の母)が 当日にご祝儀を別に持ってくるって言っても当日になるまで わからないし、誰からいくらもらったかがわからなくなると困るので 結婚式が終わるまで手をつけるのはちょっと…」と言われました。 私も「支度金」としてもらったとしてもお祝い金には変わりないので 手をつけるのは気が引けます。結婚式の費用に少しは回せるかな?とか 思っていたりしたので…。 でも、母は「お祝い金だけど支度金だから、○○家(主人の家のこと) とは別物だから少し欲しい」と言います。 実家は母と妹の2人暮らしで母親は給料が少ないので生活が苦しいです。 妹はもちろん働いていますが、同時に学生ですので(毎月自分の給料 から学費を分割払いしてます)家に入れる金額も限度があります。 私も結婚していますが働いているので実家の電話代や母と妹の携帯代、支払いの 一部を自分の給料から払っています。 母が私の「家に支度金として」頂いたお祝い金だから、いくらかは もらっていいだろうという考えでいるのに対し、私と主人の 「当日ご祝儀を別に持ってくるか不明なのでせめて結婚式まで待って欲しい」と 伝えても「ご祝儀は当日持っていくんだって」と言われてしまいます。 主人も私の実家が苦しいのを知っているので、もし当日ご祝儀があれば 今回もらったお金をいくらか渡すことは気にしないけど、できれば お祝い金には手を付けたくないと言っています。私も同じです。 でも、母が言うように「家に支度金として」頂いたなら、実家にも お金を渡すのが常識なのかなとも思ったり… 支度金とは家に贈られるものなのか… ご祝儀とは別のお祝い金なのか… 少しネットで調べたりもしたのですが、答えが見つからずこちらで質問 させて頂きました。 よろしければご意見を聞かせて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新築祝い

    夫の兄が家を建てました。 何かとお世話になっているので、新築祝いは是非しなければと思っているのですが、いろんなマナー本を読んでいると目上の人には現金または商品券はタブーだと必ず書いてあります。 義兄に新築祝いに何か欲しいものはないかと聞いたのですが、わざわざお金を使うことはないと言われました。 ですが、義両親には気持ちだけでもいいから義兄に新築祝いを用意してほしいと言われました。 義両親はお金を包むそうです。 こういう場合は、どういう品を贈れば義兄に喜んでもらえるでしょうか? やはりタブーと言われていても現金を包んだほうが相手は喜んでくれるのでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 御祝金のことで教えてください

    御祝金等のお金を包むときは相手から頂いた金額を考慮してお金をお出ししますか。それとも持って行く方の気持ちや、その時の事情により金額は変わりますか。  一つの例として、たとえば結婚式で5万円頂いたとして、何年か後にその方に御祝金を差し上げる場合、1万円としてもこれは気持ちの問題なので有難くいただくものなのでしょうか。それとも、そもそも御祝金の額を論じること自体がおかしいのでしょうか。また東京と地方では習慣自体異なりますか。よろしくお願いいたします。

  • 七五三お祝い金について

    私には兄2人がおります。そのうち長男の所の子供が今月七五三をやります。(上が7歳・下が3歳です)それで、次男にお祝い金をいくらにするのか聞いた所、二人分との事で4万円と言いました。でも数字が悪いという事で3万円包み、他1万円分を何か買って持参しようとの事でした。 実は主人にも姉2人がいまして、長女・次女共に今月7歳の七五三を迎える女の子がおります。夫は姉達にはお祝い金は渡さないと言っており、私の兄弟にばかりお祝い金を渡すのはどうかと思っております。 特にお祝いの席を設けるようではないので、金額的には少なくても良いのかなぁと思っております。お返しはいらない事を伝え、一人当たり5千円でどうかなと考えておりますが、このような考えはおかしいのでしょうか? もうしわけございませんが、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • お祝い金は誰のものでしょうか?

    7月末に結婚を致しました。 主人31歳 私30歳です。 私達は貯金もあまりないので、結婚式もしないことになってます。 お互いの両親が家具家電代を結婚祝いとして両家同じ分ずつ出してくれましたので、生活一式は揃いました。 それ以外の生活スタートに必要な初期費用はすべて夫婦で折半しました。 話は戻りますが、籍を入れたと同時に、私の親戚(祖父母・叔父叔母)などは私にお祝い金をくれました。 ところが、主人の方は、親戚からは一銭も貰ってないようです。 この場合、私の親戚から貰ったお祝い金は誰のものになるのでしょうか? 夫婦のものでしょうか?それとも私の貯金として良いものでしょうか?

  • 義兄の上棟式。私達は新築祝いを貰っていないが。

    昨日、義兄(40歳)から主人(33歳)に連絡があり、明後日上棟式をするので来るか?との事でした。 急な誘いですが丁度私達夫婦共に休みで主人の実家に行こうとしており、義両親も来るとの事でしたので行くと伝えました。 4年前に私達夫婦も新築したのですが、そもそも(地域性はあるかもですが)上棟式は棟梁達への労いの意味で行うのだが、上棟式をすると工事が滞るし最初の工事費に上棟分の金額が含まれているとのハウスメーカーからの説明があり、私達は行いませんでした。 親族の上棟式に呼ばれたら何か持って行くべきなのか調べた所 「棟梁達への労いなので持って行く必要なし」という意見と 「清酒2本と祝い金1万程度」という意見が多かったので悩んでいます。 そもそも、普段主人は兄弟との交流は無く、恐らくいつもなら呼ばれなかったと思うのですが、実はちょうど1か月前、先に新築し太陽光発電を使用している我が家に義兄夫婦が太陽光について話を聞きに来ました。 その流れで珍しく交流した義兄が連絡してきたようです。 (というか、義兄は家を建てる事がとても嬉しいらしく、自慢したいようです。その辺は可愛いと思います) 義兄が我が家に来たのはその時が初めてで、もちろん4年前に新築祝いなども頂いていません。 ですが、まぁ、一応新築祝いは渡すつもりでいました。 なので上棟式で祝い金を持って行かないといけないとするなら、それを渡しても良いかなぁとも思っています。 あとは金額です。 通常、兄弟が新築した場合は5~10万が相場という意見が多いのですが、タイトルにもあるように我が家は頂いていません。 更に言うと、義両親から我が家への新築祝いは5万円でした。 義両親から我が家へが5万円なのに、それと同じもしくは倍の金額を義兄夫婦に渡す必要があるのか・・・。 ってか、うち、貰ってないし・・・。 主人はとりあえず上棟祝いで箱入り清酒1本持って行こうかと言っているのですが、後に新築祝いを渡すのであればそれで良いでしょうか。 そして、結局新築祝いはいくらに・・・。 義兄は義両親から我が家への新築祝いの金額などしりませんし、恐らく長男という事で我が家より多めに貰うと思います。 自分が渡していない分、金額が少なくても気にしないような気もしますが、悩みます。 皆さまの意見を頂けるとありがたいです。 因みに私の妹夫婦も我が家の半年後に新築しましたが、うちはお互い出してもお金の交換にしかならないから無しにしよう、と話し合って何もしてません。 主人はうちの姉妹が仲良いと言うのですが、主人の兄弟はお互いの年齢すら知らないくらいお互いに興味が無いらしく、今回の事を相談しても「何でもいいんじゃない?」と言うだけです。 困りました・・・。 長文ですみません。読んでくださってありがとうございました。