• ベストアンサー

この電車の時間はどう見るのかな

right_wingの回答

回答No.3

スーパービュー踊り子は全車指定席です。 よって、乗車券+指定席特急料金(A)で4,420円 ということですね。 普通の踊り子だと指定席特急料金は1,910円、自由席特急料金は1,300円です。

noriesekine
質問者

お礼

御親切に、ありがとうございました

関連するQ&A

  • スーパービュー踊り子の座席

    スーパービュー踊り子のお勧め座席を教えてください。 6月末に横浜と伊豆高原間をスーパービュー踊り子52号(日曜/AM/下り)、スーパービュー踊り子51号(月曜/PM/上り)、2名で往復する計画中です。切符を手配したいのですがお勧めの号車・座席番号はありますか?詳しい方がいらしたら教えてください。 また指定席を検討中なのですが、グリーン車は乗る価値ありでしょうか? 希望条件は、 (1)禁煙席で喫煙車から離れている  (2)見晴らしがいい、 です。

  • 伊豆高原への電車について

    7月に初めて東京から伊豆高原に旅行に行こうと考えています。 以前も質問させて頂き、スーパービュー踊り子号の切符を取ろうと考えていたのですが、「リゾート踊り子」と言う存在を知りました。 こちらの詳細がよくわからないのです。 窓を向いた席があるようですが、シートの座りごこちはスーパービューのグリーンの方がよさそうですし、景色が綺麗なエリアまでの間ずっと横向いているのはどうなのか?など思ってしまいます。 またロイヤルボックス?の5号車があるのとないのとあるみたいですし、これはどんな基準なんでしょうか? スーパービューとリゾート、どちらがおすすめでしょうか?

  • 列車の指定券。次の駅から乗車できますか?

    伊豆へ行きます。踊り子号の指定席券をえきねっとで購入予定です。 帰りの乗車駅が、稲取から乗るか伊豆高原から乗るかが決まっていません。 例えば、稲取からの指定席券を買って、伊豆高原から乗ることはできますか? 稲取で乗車していないとその席は無効になってしまいますか? できるとしたら、乗車券は乗った駅から買えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 7月の3連休、東京⇒熱海間、東海道本線グリーン車の混雑状況はどうでしょうか?

    明日、伊豆高原へ一泊旅行に出かけます。 うっかり列車の予約を忘れていたら、新幹線(こだま)も、踊り子号も、指定席の予約は満席になってしまっていました。 そこで、東海道本線のグリーン車に乗っていくのはどうだろうかと考えているのですが、 この7月の3連休、在来線のグリーン車でも混雑しているでしょうか・・・? こだまor踊り子号の自由席に並んで座る、という手もあるとは思うのですが、 座席的には、在来線のグリーン車の方が快適ということを読んだ+安いので、悩んでいます。 混雑具合、座れる確率、快適さ等々踏まえ、 (1)こだまの自由席に並ぶ (2)踊り子号の自由席に並ぶ (3)東海道本線のグリーン車 どれがベストでしょうか? ※待ち合わせの時間があり、伊豆高原に12時台に着かないといけません。 その時間帯だと、スーパービュー~や、リゾート~は利用できないようです。 宜しくお願い致します。

  • 踊り子での料金(東京~伊豆高原間)

    東京~伊豆高原までJR特急の踊り子で考えているのですが 乗車料金・特急料金・指定席料金を調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 また、踊り子とスーパービュー踊り子の違いは所要時間だけですか? 料金にも差がでてくるのですか? 条件としては なるべく安めの交通費で、尚且つ指定席で座りたいものです。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ねがいます

  • 横浜から伊豆高原

    横浜から伊豆高原に旅行の予定です。 新幹線で熱海まで行って踊り子に乗り換えて伊豆高原まで行くか、踊り子でまっすぐ伊豆高原まで行こうか迷っています。 乗り換えとかを考えると、どちらの方が早く着くでしょうか?

  • スーパービュー踊り子 子供プレイルームについて

    ママ友と子供をつれて伊豆高原へ旅行へいきます。 子供は全部で4人で、未就学児(1歳二人と5歳二人)なので切符はいりません。 スーパービュー踊り子で、大人2枚だけ切符を買って、子供のプレイルームで、ずっと遊んでいてもいいのでしょうか? それとも、上の子の分は、子供料金を払って切符を購入したほうがよいのでしょうか? 踊り子号に乗って、自由席でいくことも考えています。もし、他によい方法がありましたら、教えてください。

  • パック旅行の往復切符

    伊豆あたりに旅行を考えています。 伊豆高原に泊まりたいホテルがあるのですが 電車を個人で手配すると、踊り子号の往復で1万円近く掛かってしまいます。 そこでパック旅行のパンフも見ているのですが、 1泊2食交通費込みで15000~あります。 これ、何でこんなに安いんですか!? 10月で4人以上ではありますが伊勢海老の出るコースで… (JRの記載のあるパンフでしたが…ホントに??って不安になってしまいました…) で、本題なのですが。これを一緒に利用して、 1泊目はパンフに記載の旅館(熱川)、 2泊目は希望しているホテル(伊豆高原)に行けたらなぁ…と思っています。 これって可能なんでしょうか? 2泊なのに、復路の切符を翌々日で承ってくれるのでしょうか? 切符は踊り子号指定席です。

  • スーパービュー踊り子号の座席について

    7月に伊豆高原に旅行の計画があります。東京からスーパービュー踊り子号に乗ろうと考えているのですが、せっかくまだ時間もあるので座席についても出来るだけ景色を楽しめる席を予約したいと思いました。 1号車の2階席の1番席はさすがに良さそうですが、それは人気でしょうし取れないとして、次に「景色」だけの観点で言うと2階席(グリーン)にする意味はあるのか?普通指定席で十分なのか? 普通指定席でも号車によって注意点はあるのか? 往路の場合A列側がいいのかD列側がいいのか? など注意点とおススメ順など、アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • お盆に東京→伊豆高原(横浜からひとり)

    はじめて質問をさせていただきます。 どうかよろしくお願い致します。 このたびお盆8/15(日)・8/16(月)1泊2日に伊豆高原に 行くことになりました。 東京(武蔵境)から5名、また横浜から1名乗ってきます。 なるべく安くて快適な方法を探しています。 快速アクティがよいのかなと思いましたが、 お盆のためきっとかなり混雑して横浜から乗る 友人と席がはなれるかもしれない・・。 それで5名は東京から踊り子熱海往復きっぷ、 1名は横浜からやはり踊り子熱海往復きっぷを 利用して6名そろって 熱海まで行き、そこから伊豆急で伊豆高原まで と考えています。 その場合、横浜から乗る友人と並ぶ席をとることは 可能なのでしょうか。 またほかによいルートがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。