• 締切済み

複数口座を持つ場合の税金について

既出でしたら申し訳ございません。 以下のケースの場合の税金について、 何卒ご鞭撻頂けたらと存じますm( _ _ )m ケース1) A社口座(店頭):+40万 B社口座(店頭):-30万 この場合、合計すれば+10万になりますので、確定申告は不要になるのでしょうか? それとも、A社で+20万円以上の利益があるので、この分を確定申告する必要が あるのでしょうか? ケース2) A社口座(店頭):+50万 そこで、新たにC社口座(クリック365)を開いてAと反対売買をして、 結果的に A社口座(店頭):+19万 C社口座(クリック):+31万 になったとします。 この場合、A社口座に対しては非課税。C社口座に対して20%の課税 と認識しておりますが、正しいでしょうか?? 恐れ入りますが、ご教授頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.2

税金のことなので、ぜひ税務署に相談頂きたいところですが、正しそうな回答をします。 ●まず基本となる所得税の条文は、 「1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人」「2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人」 などが該当すると思われます。他にも色々と条文があるので、やはり最終的には税務署に聞くのが一番です。 と言いつつ、 ケース1)の場合  もちろん、FXですよね。  どちらも店頭取引とのことですので、通算可能ですから、あなたが給与所得者等であれば、確定申告の必要はなさそうです。 ケース2)の場合  これは良いケースですね。よく20万円の規定を課税対象外と混同されている場合があります。しかし、これはあくまでも確定申告をしなくても良い、という規定であるので、ある理由で確定申告をするのならば、チャント課税されます。 という事で、ケース2)の場合は、「給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が」50万円であるので、まず確定申告の義務があります。となるので、A口座は総合課税で、C口座は申告分離課税で両方の口座とも課税されると考えます。 以上です。また、ご存知かも知れませんが、来年から店頭FXの課税方式が変更されます。 ぜひ、税務署へご相談を。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>合計すれば+10万になりますので、確定申告は不要になるのでしょうか… 情報が少なすぎて判断できません。 その +10万以外に収入源はあるのですか。 ほかは無職無収入なら、38万以下の利益は申告しなくてかまいません。 ほかに職があるのなら、何の職 (所得の区分) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm が何かにより違ってきます。 サラリーマンで、年末調整を受け、医療費控除その他の要因による確定申告の必要性も一切ない場合のみ、確定申告を省くことができます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >それとも、A社で+20万円以上の利益があるので… 同種の取引は、その年中のものはすべて合算して判断します。 >この場合、A社口座に対しては非課税。C社口座に対して20%… FX の店頭は「総合課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm クリックは「申告分離課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2240.htm ですから、相殺してはいけません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1521.htm A社口座 +19万は、他の所得の有無により税率が変わります。 C社口座 +31万は、他の所得の有無に関わらず、20% 課税で間違いありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 複数の”非”特定口座での税金

    下記の3ケースで、確定申告の必要はあるかどうか 教えていただけないでしょうか? ケース1 非特定口座Aで、110万円の損失 非特定口座Bで、100万円の利益 ケース2 2010年に非特定口座Aで、110万円の損失 2011年に非特定口座Bで、100万円の利益 ケース3 2010年に特定口座Cで、110万円の損失 2011年に非特定口座Bで、100万円の利益

  • 複数の特定口座

    A社B社の証券会社を利用していて、 そのうちA社のみ特定口座をもっています。 今回B社でも特定口座が利用できるようになったため 「源泉徴収あり」で開設しようと思います。 複数の特定口座がある場合は確定申告が必要とのことですが、 自分が損を承知なら、両者の損益を通算せずに源泉徴収のまま 済ませてもかまわないのでしょうか? ちなみにB社では専ら積み立て方式で買い増しをしているだけなので 売買で利益損益が生じるということは当面はありません。

  • 株取引の確定申告方法(複数口座の場合)

    複数口座を持って株取引している場合、次のケースであれば、A証券とB証券の年間取引計算書を添付して確定申告すれば、B証券で源泉徴収された税金が全額還付されるということでよいのでしょうか。 また、C証券は源泉徴収済なので確定申告は不要、D証券は一般口座で利益が20万円未満なのでこれも確定申告不要ということでよいのでしょうか。 A証券(特定口座、源泉徴収あり) 損失20万円 B証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益20万円 C証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益10万円 D証券(一般口座)        利益2万円

  • 複数の口座を所有している場合の確定申告

    お世話になります。 サラリーマンの場合、年間で20万円の利益が出たら確定申告が必要ですが、たとえば、 A口座 25万円の利益 B口座 6万円の損失 この場合は、確定申告は必要ないのでしょうか?

  • 株で 源泉徴収あり/なしの2口座持っていた場合の確定申告について

    株で 源泉徴収あり/なしの2口座持っていた場合の確定申告について 株の税金について勉強してるんですが 1 A社に特定口座(源泉徴収あり)、B社に特定口座(源泉徴収なし)の2口座を持っている 2 A社口座で90万(源泉徴収済み利益)、B社口座で100万の計190万円の利益が出た と仮定したとき 確定申告で源泉徴収ありのA社口座は申告せず、源泉徴収なしのB社口座のみを申告する。 ということは可能なんでしょうか? それとも、たとえ申告不要の源泉徴収ありの口座であったとしても 確定申告では持っている口座すべてを申告しないといけないんでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 特定口座と一般口座(確定申告)

    特定口座と一般口座を使い分けているのですが(一般口座は外国株用)、 特定口座での売買についてはすでに納税済ということで、 確定申告の際には一般口座での売買のみ申告すればよいでしょうか? (損益通算は考えないとして) 特定口座に関しても確定申告した場合、二重に課税されるのではと心配になりました。

  • 複数の特定口座

    会社員で給与収入以外ありません。 2ヶ口座開設しようと思っているのですが、疑問点があります。 A証券では特定口座(源泉なし)、B証券では特定口座(源泉あり)とした場合、 例1 A証券で19万円利益、B証券で5万円の利益がでた場合の税金の考え方は。 A証券20万円以下の雑所得、B証券で利益が確定した時点で10%源泉されるので確定申告は不要 それとも A証券+B証券合算の利益で確定申告必要? 合算の場合、証券会社経由で先に10%納める形になると思うのですが、自分で確定申告した際に2重取られみたいな事にはならないでしょうか? つまらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 一般口座と特定口座が両方ある場合の確定申告

    一般口座が2つ、特定口座(源泉徴収あり)が2つの計4つの口座があります。 特定口座(源泉徴収あり)の利益は確定申告は不要ですよね。(してもいいとは思いますがしない方針です。) 一般口座の場合、利益が20万以下であれば確定申告は不要だと思いますが、このとき特定口座で利益が出ている場合、あるいはそれぞれの一般口座で利益が出ている場合にどのような扱いになるのでしょうか? 1) 1つでも一般口座の利益が20万以上であれば確定申告が必要 2) 2つの一般口座の損益を通算して20万以上の利益があれば確定申告が必要 3) 4つの口座の損益を通算して20万以上の利益があれば確定申告が必要 私は(1)あるいは(2)だと思うのですが自信がありません。 また私は学生でアルバイトもしています。親の扶養から外れるか外れないかは、給与所得+一般口座の利益が103万円より多いか少ないかで判断されるのでしょうか。 自分なりに調べたのですが、制度が変わっていて参考にならなかったり、特定口座一般口座の片方のみを想定したケースの説明が多く、私の場合のような少し複雑な状況になると理解できません。ご教授よろしくお願いします。

  • 源泉徴収あり/なしの複数口座ある場合の確定申告

    初歩的な質問で恐縮です。 下記口座のように源泉徴収ありとなしの複数口座ある場合、確定申告は不要だと思っていますが正しいでしょうか? (1)A証券(特定口座 源泉徴収あり) 特定口座内で14万円の利益 (2)B証券(特定口座 源泉徴収なし) 特定口座内で2万円の損失 (3)C証券(特定口座 源泉徴収なし) 特定口座内で10万円の利益 私が確定申告不要と判断した理由は下記です。 (1)は源泉徴収ありなので、徴収済であり、確定申告不要。 (2)と(3)を合算すると20万以下なので、確定申告不要。 ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • 一般口座と特定口座の確定申告について

    A証券とB証券でそれぞれとの売買があり、2013年に売却利益が出ています。 A証券(一般口座)  B証券(特定口座) 【質問】 この場合、A証券(一般口座)のみを自分で確定申告すれば良いのでしょうか? それではなく、A証券とB証券で合算する場合は、どのように行うべきか教えて下さい。 ~2月28日までに確定申告を終える必要があり困っています。宜しくお願い致します。