• 締切済み

算数の例題を探しています『はかり方を答えなさい』

okeihan34の回答

回答No.2

「油分け算」といいます。検索してください。

kiyokato001
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさしく、大変多く見つかりました。 本当に助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 算数:小数点dLの問題

    算数の問題で、小数点のdLをdL mLに直す方法を分かりやすく教えてください! 例えば4.7dLだと何dL何mLになるでしょうか 整数部分、少数部分はどうしてそうなるのかなど、詳しくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の算数文章問題を見られるサイトを教えてください

    日本の還元算•旅人算•流水算•仕事算•つるかめ算•植木算など のような算数の文章問題を英文でみられるサイトがありましたらお教えください。 あるいは算数の英文問題集などの類いをご存じでしたらお教えください。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 算数

    6dlは何リットル? 4l 6dlは何リットル? 38dlは何リットル? 3mと40cmで何m? 以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 小4の算数の問題です

    小4の算数の応用問題です。 (1)168をある数と8の和でわった商から5を引いたら7になった。ある数とはいくつか。ある数を□として式を作り求めよ。 (2)160円の金魚を5匹買おうとして1000円札を出したところ、いくらか安くしてくれた為、275円のお釣りが戻ってきた。一匹あたりいくら安くしてくれたか。 (3)ジュースが2lを2dlの瓶4本をいっぱいにしてから、その残りを何人かで等分すると、1人分が3dlになった。何人で等分したのか。 小学生の子に丁寧に教えてあげたいので、詳しい解説だけでなく、解説の仕方やヒントを教えてくださると助かります。

  • 成人 算数 克服

    成人男性です。 日常生活で算数ができなくて困ることがあり、少し前から中1の数学の参考書をはじめました。計算問題はできるのですが、文章問題が全くできません。そこで、小学生の文章問題なら出きるかなと思い、鶴亀算っていうのを覗いてみたのですが、理解できませんでした。 どうにかして、こういった問題を克服したいのですが、なにか良い方法はないでしょうか? 数学は積み重ねなんですよね?では小学1年からやり直せば出きるようになりますか? ちなみに、中学の国語文章読解の参考書は殆どできました。読書も少ししており、一般的な本なら読めています。 計算問題はできるので文章問題をどうにかして克服したいです。 なにか良い方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 中学入試算数 なぜこんなに特殊算を出しまくるのか

     中学入試の算数では,鶴亀算や植木算など,これでもかというくらいに特殊算を出題しまくりますがなぜでしょうか。 【備考】灘中学の入試問題は文末に命令形を用いていることで有名

  • 算数の問題集

    いつもお世話になってます。 息子が小学1年生になりまして、算数の勉強をしてほしいのですが、どんな問題集がよいか思考中です。 出来れば、計算の問題集と図形の問題集のように分けられていれば良いのですが。 どこの問題集がよいか知っていらっしゃいましたらお教え願えますか? よろしくお願い致します。

  • 受験算数で、「変わり方」「整理の仕方」とは???

    小学算数なのですが、子供の受験算数で「変わり方」「整理の仕方」という項目があるのですが、受験レベルの問題ではどのような内容になるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 算数の参考書を探しています。

    小学生3年~6年で良い参考書があれば 教えていただきたいのですが、 難しい問題などものっていて解説も丁寧 で分かりやすいものを希望します。内容量が おおいものを希望しています。この本を買えば 算数を学習するのに十分というような参考書 があれば助かります。

  • 中学受験の算数の問題について

    私は中学2年生の女子です。 小学生の頃実力をつけたいと中学受験の問題を結構といていたことがあるのですが今でも疑問に残ることがあります。 特に算数の問題なのですがほとんどすべて公立中学で教わる知識があればでき、まして旅人算や鶴亀算といった文章題なんか方程式の知識があれば簡単に分かると思います。 しかし、実際の解法なんかを見ると小学校の四則演算で無理矢理公式使って解いてますよね。 どこの中学入試でも方程式を使わずに解けなんて無いと思うのですがなぜ塾では小学生の知識で解法を教えるのでしょうか?それより中学の知識をさっさと教えて解いたほうがいいと思うのですがどう思いますか? 長々となりましたが誰か私の疑問に答えていただける方はご回答お願いします。