• 締切済み

千葉県のVもぎに関して 私立の偏差値が低くない?

中一父兄です。 千葉県のVもぎに関して質問です。 高校の偏差値序列を調べていて、私立が低すぎるような気がして違和感を感じます。 例えば、芝浦工大柏は、普通の感覚で言うと母体差はあれど、偏差値68~69の進学校というイメージがあります。 しかし、Vもぎでは偏差値63、なんと公立の佐倉/木更津/長生より下だと。 上記は地域の一番校なのでまだなんとなく解りますが、なんと県立船橋東とほぼ同じ偏差値だと。 私立でも、日大習志野と一緒?成田とほぼ同格という結果でした。 対私立の偏差値序列はともかく、対公立での序列はちょっと腑に落ちません。 薬園台とほぼ一緒ならばまだ解りますが、船橋東と変わらないとは。 船橋東は、千葉日大一高と同程度だと思っていたので、びっくりです。 子供が芝柏に行きたいと言っていたのですが、そこまでレベルが落ちているとは。 Vもぎって、私立公立で偏差値がおかしい?

みんなの回答

  • rksk2010
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

芝柏は佐倉や長生に比べて下なのは否めません。専修、日大もそうです。 これは各学校のHPで大学合格実績をみればわかることです。 今年受験で佐倉本命、芝浦第2志望という子が身近にいます。

  • red0613
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.1

高校3年生の保護者です。 V模擬、総進等様々な模試を体験して偏差値を見てきました。 私立公立関係なく数字は、あくまでもそのくらいあれば60%若しくは80% の確率で合格でしょうという目安です。在校生全員の平均が68~69では 決してありえないです。うちの子も質問者様が書かれている上位私立に行ってます。 (テストで入らないと合格できない。推薦Aや第一志望でいけば全員合格の高校ではない) 中学3年で偏差値は57でした。周辺にも50後半なのに有名私立に合格してます。 ですので、偏差値を気にするのではなく目指している芝柏への合格に向かって 勉強していけばいいと思いますよ。

DEBUUPAPA
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の(古い)所感と、現実の偏差値が異なっていて少し吃驚しました。 しかし芝柏も入りやすくなったんですね。 私の頃は、東葛や江戸取に次ぐ進学校でした。

関連するQ&A

  • 千葉県立高等学校

    今年、中3の受験生です。 千葉県立高等学校を受験検討中です。 自分は、偏差値が64位なので、佐倉高校が良いと塾の先生に言われています。 だけど、特色化選抜で確実に決めたいので・・・・ ・佐倉高校 ・薬園台高校 ・八千代高校 ・船橋東高校 ・国府台高校 ・成田国際高校 この中だったらどこの高校が良いですか?? できれば部活が盛んな学校が良いです!!

  • 千葉県の併願推薦について

    はじめまして。京成沿線に住む、中三男子の母です。 息子は船橋高校の理数科を志望、私立の併願校は日大習志野です。V模擬での偏差値は65前後ですのでこれからのがんばり次第だと考えています。  先日、中学校での進学面談で、第二志望を八千代松蔭の併願推薦にするように言われました。公立入試の前に私立を確実に一校合格させる方針だそうです。しかし、親子とも八千代松蔭に進学する気はありません。そこで、第一 船橋理数科 第二 日大習志野 第三 千葉日大一(安全校のつもりです)で希望を出し直しましたところ、安全校が無い為千葉日大一校を推薦にするようにいわれました。しかし、それではこちらの希望と合いません。そこで、第3希望以下でも推薦を受けられる私立高校で息子の学力に合った高校を千葉、東京東部で探しています。アドバイスをお願いいたします。

  • 薬園台or専修大学松戸 高校選びで迷ってます

    千葉県住み、中学3年、♀です。 受験シーズン、私は今、高校をどこにするか悩んでいます。 将来の夢(職業)は決まってませんが、大学には進学したいです。 だから、もし私立に行くなら附属がいいです。 公立なら、薬園台を考えたのですが、現役大学進学率が低いのでひっかかってます。 【志望高校】 〓公立〓 1薬園台 2柏 県立船橋が良かったのですが、私の学力では足りないかもと悩んでいるのではずしました。 〓私立〓 1専修大学松戸 2日大習志野 3法政大学or芝浦工業大学柏 【内申】 3年前期 5科25 4科19(体育4) 合計44 【塾テスト偏差値】 はっきりは覚えてませんが、毎回60~65の間です。 【Vもぎ偏差値】 過去2回受けています。 1回目 5科63 2回目 5科66 (1)このくらいのレベルでは、県立船橋は難しいでしょうか。 ちなみに、得意科目は数学、苦手科目は理科・社会です。 (2)できれば、私立に行きたいのですが、他に理想な高校はありますか? 進学率高めで、偏差値60以上が理想です。 (3)志望校に、芝浦工業大学柏を入れましたが、どんな学校なのかよくわかりません。 できたらでいいので、教えてください。 貴方様の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 千葉県私立高校について

    千葉県中学3年生女の子の母です。 偏差値は、45と低いので、どこに入れたらよいものか?? 悩んでいます。 自分なりに調べてみたのですが、通うことも含めて、 公立では、「市立船橋高校」 私立では、「明徳」「秀明八千代」「昭和学院」 などが良いかと思っているのですが、上記にあげた私立に関して 校風など情報があれば教えてください。 また、私立の場合、単願だと、入りやすいと聞いたのですが、 本当でしょうか??

  • 2014 千葉県公立高校 文化祭の日程

    2014年の千葉県公立高校の文化祭の日程は、いつ頃に発表されますか? もしも、今現在で下記の高校の文化祭の日程がおわかりになる方がいらっしゃいましたら日程を教えていただきたいです。 県立船橋高校 県立船橋東高校 市立船橋高校 県立薬園台高校 県立千葉東高校 市立千葉高校 県立佐倉高校 上記の高校の文化祭の日程が記されているウェブサイトのURLでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 高校選択

    高校入試が迫ってきました。12月のV模試の偏差値3教科63、5教科66。1年生の成績が悪く、内申点は115です。3年の2学期は5教科で、24だったのですが。千葉県の2学区、3学区の私立、公立を受けるとしたら、どのような組み合わせが確実でしょうか。アドバイスお願いいたします。公立は、薬園台、柏南、小金あたり、私立は、日大習志野、千葉英和、日出あたりを考えていますが。ちなみに女子受験生です。

  • 千葉県の高校

    こんにちは。千葉県在住の中3です。 志望校の決定で迷っています。 第一志望は公立高校で、県立船橋です。 ただ、県立船橋は浪人率が高い…という噂を聞きました。できれば現役で大学合格を目指したいのですが、 東高の方が良いのでしょうか?自分がちゃんとやろうと思えば大丈夫でしょうか? あと、第二志望として私立高校がどこがいいのか よくわかりません。 渋谷幕張と昭和秀英と日大習志野の3校を考えていたのですが、渋谷幕張と日大習志野の試験日が重なっていて…; そうなると、市川、昭和秀英、日大習志野かなと思うのですがどうでしょう? また、日大習志野の1つ下ぐらいの高校も 滑り止めとして受けておきたいのですが どこが良いでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 お答えいただけると嬉しいです。

  • 千葉公立後期出願に悩んでいます

    現在受験中の中3の子供の公立後期出願をどこにするか悩んでいます。 後期、薬園台高校を受けるか船橋東校にすべきか悩んでいます。薬園台はおそらく多少きびしく、船橋東は確実性が高いのでこちらは受験=進学になります。 合格した高校は日大習志野、日出、八千代松陰(普通科B推薦 学校からの指示)落ちたのは東邦大東邦高校、巣鴨です。前期は船橋高校理数科出願済ですが、予想通りの高倍率なので落ちる可能性が非常に高いです。本人は今回の受験でわかりましたが本番に弱い!親としては薬園台にと思いますが、少しぐらつくと落ち日大習志野進学となります。船橋東かどちらが進学するとよいのか・・・。非常に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 千葉県から受験する都内の私立高校

    船橋市の中三男子です。内申5科18、V模擬偏差値50台前半で、県内では千葉敬愛、千葉英和を考えています。都内の私立高校のお勧めはどこでしょうか。教えて下さい。

  • 千葉県立か私立か迷っております

    千葉県柏市在住、中3男子の親です。志望校決定の最終時期になり、受験する高校を選びかねています。大学生の家庭教師と英語塾だけしか行かせていない為、塾の先生等からの情報が得られず判断の材料が不足しており、ぜひ、アドバイスを頂ければと思います。現在までのV模擬試験の偏差値は3科、5科とも57~61程度です。但し、中1,2年次の学校の成績が悪く、内申は平均以下(提出をサボった美術や音楽という科目が非常に悪い)です。よって、特色科選抜は受験させない予定です。この条件で、私立の単併受験組み合わせ、県立のレベルで迷っております。現時点では、春日部共栄、開智、流経柏、西武台千葉、県立柏南、柏中央、柏の葉クラスを考えていますが、私立単願、併願、県立をどのように組み合わせするかを決めかねています。本人の得意科目(英語、国語、社会)を考慮すれば、大学進学は私立文系で、できる限り上位校を狙わせたい。したがって、第一志望は私立高校へ単願だろうと考えております。但し、単願でぎりぎりの合格成績で、自らの偏差値以上の上位高校へ入れても、入学後に末席の成績が続き、本人がやる気を失わないかも心配しております。遠い高校(1時間以上の通学時間)へは通学が負担になるので避けたく、相応の学費(県立+予備校も含む)は覚悟しております。まだ、学校見学も可能な時期ですので、想定外のアイディアも頂ければ助かります。なにとぞよろしくお願いします。