• 締切済み

千葉公立後期出願に悩んでいます

現在受験中の中3の子供の公立後期出願をどこにするか悩んでいます。 後期、薬園台高校を受けるか船橋東校にすべきか悩んでいます。薬園台はおそらく多少きびしく、船橋東は確実性が高いのでこちらは受験=進学になります。 合格した高校は日大習志野、日出、八千代松陰(普通科B推薦 学校からの指示)落ちたのは東邦大東邦高校、巣鴨です。前期は船橋高校理数科出願済ですが、予想通りの高倍率なので落ちる可能性が非常に高いです。本人は今回の受験でわかりましたが本番に弱い!親としては薬園台にと思いますが、少しぐらつくと落ち日大習志野進学となります。船橋東かどちらが進学するとよいのか・・・。非常に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

ここまで来たら、進学率だとか ブランドは忘れるべきですよ はっきり言えば、今日まで何やってたんだ? ってことです こんな瀬戸際になって親が慌てるようなら、お子さんはもう自分を見失っているかもしれません 受験は椅子取りゲームじゃありません 実力の勝負です >合格した高校は日大習志野、日出、八千代松陰 受け過ぎでは? 的が絞れない お子さんの弱さは、この自信の無さが影響しているのでは? 周りの焦りや緊張感が、余計にお子さんを委縮させる悪循環だと思います 滑り止めは確保した訳ですから、ここはもう腹を決めて 「好きなところを受けなさい」 「失敗しても大丈夫!」 「でも、チャレンジしなかったことを後悔する方が一生悔やむよ?」 「だから、今日まで頑張って来た自分を信じて、最後の実力を出してみたら?」 でいいじゃないですか? お子さんが本物なら、3年で十分挽回できます! 健康面の管理だけきちんとしてあげれば、大丈夫ですよ!

kaku517043
質問者

お礼

本当にどうもありがとうございます。本人の志望の高い順から落ちてしまい、親子ともがっくりきて 我を見失ってしまいました。親がばたばたしてはいけない、と思いながらもついうろうろしてしまう自分が情けないです。わが子ながら頑張ってきたと思う彼のために私も肝をすえなくては、と思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 千葉東かIGSか

    私立前期で市川不合格、日大習志野と八千代松陰のIGSに合格しました。 第一希望は千葉高ですが、後期も市川に落ちた場合、 実力無しと判断して公立を1つ下げて千葉東にするか、 それでも挑戦して落ちたらIGSに行くのかとで迷っています。 IGSの学年1クラスというのもどんな感じなのか不安もあります。 あと日大習志野とIGSではどちらがおすすめでしょうか。

  • 千葉県の高校

    こんにちは。千葉県在住の中3です。 志望校の決定で迷っています。 第一志望は公立高校で、県立船橋です。 ただ、県立船橋は浪人率が高い…という噂を聞きました。できれば現役で大学合格を目指したいのですが、 東高の方が良いのでしょうか?自分がちゃんとやろうと思えば大丈夫でしょうか? あと、第二志望として私立高校がどこがいいのか よくわかりません。 渋谷幕張と昭和秀英と日大習志野の3校を考えていたのですが、渋谷幕張と日大習志野の試験日が重なっていて…; そうなると、市川、昭和秀英、日大習志野かなと思うのですがどうでしょう? また、日大習志野の1つ下ぐらいの高校も 滑り止めとして受けておきたいのですが どこが良いでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 お答えいただけると嬉しいです。

  • 千葉県立高等学校

    今年、中3の受験生です。 千葉県立高等学校を受験検討中です。 自分は、偏差値が64位なので、佐倉高校が良いと塾の先生に言われています。 だけど、特色化選抜で確実に決めたいので・・・・ ・佐倉高校 ・薬園台高校 ・八千代高校 ・船橋東高校 ・国府台高校 ・成田国際高校 この中だったらどこの高校が良いですか?? できれば部活が盛んな学校が良いです!!

  • 佐倉高校と私立高校について教えてください

    佐倉高校を第一志望にしています。 私立は日大習志野と八千代松陰IGSに合格しています。 いろいろなサイトを見ていると、この3つの中でどこが一番高いのかよくわかりません。 自信を持って佐倉を受験できますか? 内申は132、成績は揚がっていて年末の偏差値は68くらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県のVもぎに関して 私立の偏差値が低くない?

    中一父兄です。 千葉県のVもぎに関して質問です。 高校の偏差値序列を調べていて、私立が低すぎるような気がして違和感を感じます。 例えば、芝浦工大柏は、普通の感覚で言うと母体差はあれど、偏差値68~69の進学校というイメージがあります。 しかし、Vもぎでは偏差値63、なんと公立の佐倉/木更津/長生より下だと。 上記は地域の一番校なのでまだなんとなく解りますが、なんと県立船橋東とほぼ同じ偏差値だと。 私立でも、日大習志野と一緒?成田とほぼ同格という結果でした。 対私立の偏差値序列はともかく、対公立での序列はちょっと腑に落ちません。 薬園台とほぼ一緒ならばまだ解りますが、船橋東と変わらないとは。 船橋東は、千葉日大一高と同程度だと思っていたので、びっくりです。 子供が芝柏に行きたいと言っていたのですが、そこまでレベルが落ちているとは。 Vもぎって、私立公立で偏差値がおかしい?

  • 日大習志野高校と日出学園高校

    娘が日大習志野高校と日出学園高校に合格しました。公立も受けていますが、予想は厳しいようです。本人は、日出は内部進学者がほとんどなことと、部活が盛んでないようにみえると言った高校生活の空気といった理由で、日大習志野高校に行きたがっているようです。偏差値は日大習志野の方が高いのですが、大学進学に向けての高校の中でのフォローはどうなのでしょうか。私自身は、日出学園の高校説明会では、先生方がアットホームな感じで良い印象を受けました。日大習志野の説明会には行っていないので、わかりません。在学生、卒業生の方など、何でも情報があれば、教えてください。

  • 合格予想お願いします(千葉県)

    内申 98 進研テスト 260~300 (変動してます) 偏差値 48~53 八千代東 実籾 四街道 市立習志野(普通)(市外在住) 八千代松陰 千葉敬愛 昭和学園 もう頭ゴチャゴチャです。 7校の合格予想してください。 宜しくお願いします。  

  • 千葉県立高校&都内私立東洋高校の併願

     千葉県に住んでおります、中学3年生の子供を持つ母です。 県立高校を第一希望に、私立の併願作戦を立てております。 県立高校を薬園台、船橋東、小金高校辺りで受験して、専大松戸高校を チャレンジで受験したいと考えております。  専大松戸高校は模試でも五分五分という感じなため、私立押さえに確実な 所を探していますが、千葉県で入試相談のある八千代松陰、千葉英和、 ともに見学して来ましたが、どちらも遠く今一つなので、 都内で考えられないかと思っています。 候補として東洋高校特進科を見つけて、親子共々気に入っているのですが いわゆるB推薦というのは、あくまでも公立との併願のことなのでしょうか、 他の私立との併願でもB推薦は受けられるのでしょうか。

  • 千葉県の併願推薦について

    はじめまして。京成沿線に住む、中三男子の母です。 息子は船橋高校の理数科を志望、私立の併願校は日大習志野です。V模擬での偏差値は65前後ですのでこれからのがんばり次第だと考えています。  先日、中学校での進学面談で、第二志望を八千代松蔭の併願推薦にするように言われました。公立入試の前に私立を確実に一校合格させる方針だそうです。しかし、親子とも八千代松蔭に進学する気はありません。そこで、第一 船橋理数科 第二 日大習志野 第三 千葉日大一(安全校のつもりです)で希望を出し直しましたところ、安全校が無い為千葉日大一校を推薦にするようにいわれました。しかし、それではこちらの希望と合いません。そこで、第3希望以下でも推薦を受けられる私立高校で息子の学力に合った高校を千葉、東京東部で探しています。アドバイスをお願いいたします。

  • 併願する私立高校について

    僕は千葉県船橋市に住む中3です。高校受験について困っています。 第一希望は公立高校で、薬園台高校あたりを受けようと思っているのですが、すべりどめなどのために併願する私立高校はどこを受ければいいのかよく分かりません。 塾では八千代松陰のIGSが併願推薦できる、ということで薦められたのですが、校風などがあまり自分に合っているように思えず、また併願推薦の意味もあまりよく分かりません。 僕のレベルにあっている私立高校はどこなのでしょうか?教えてください。 ちなみに、 内申:1年次45 2年次:43 一番最近の塾のテストの偏差値は67でした。