履歴書の提出を考慮していますか?

このQ&Aのポイント
  • 私は 仕事(職)について熟慮する為の履歴書を提示する機会を手に入れている。
  • to submit my resume to be considered のto2個は不定詞ですよね?to submit は opportunity に対しての名詞的用法でto be considered は resumeに対しての・・・受身を加えた名詞的用法ですか?
  • 訳と文法(語順?)の理解がとても大変です。どなたが詳細な解説を宜しくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ある文の質問です。

ある英語サイトからの引用です。 こちらの文法と訳を教えて頂けますでしょうか。 I'm taking this opportunity to submit my resume to be considered for the position. 私は 仕事(職)について熟慮する為の履歴書を提示する機会を手に入れている。 何がなにやらさっぱりわかりません。 私の語彙力不足のせいですが・・・。 自分の中で好き勝手に意訳すれば大体わかりますが、 それだと一部の単語をないがしろにした文になってしまうので・・・ それと to submit my resume to be considered のto2個は不定詞ですよね? to submit は opportunity に対しての名詞的用法で to be considered は resumeに対しての・・・受身を加えた名詞的用法ですか? 訳と文法(語順?)の理解がとても大変です。 どなたが詳細な解説を宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

文法に関して、私よりは詳しい方のようなので、回答を投稿するのは気が引けるものがありますが、あくまでも私の解釈に過ぎないものですから、ご笑覧願えればと思います。 > 自分の中で好き勝手に意訳すれば大体わかりますが それが正解かもしれないという気がします。 > I'm taking this opportunity to submit my resume to be considered for the position. この文は、前半と後半の2つに分解すると分かりやすくなるかもしれません。 I'm taking this opportunity to submit my resume は、「私はこの機会をとらえて私の履歴書を送ろうとしています」 で、つまり 「この求人に募集するものとして私の履歴書を送ります」 ということでしょう。 to be considered for the position は、「何のために自分の履歴書を送るのか」 ということを説明する部分。「目的を表す to 不定詞」 とか、何かそういうものだと思います。 「その地位に対する募集者として考慮してもらうために」 とでも訳せるでしょうか。 もう少しすっきりした訳にすれば、「その地位に就く人を求人しておられるようですので、私を候補者としていただきたく、私の履歴書を送付いたします」 といった感じになるでしょうか。

Syakaiji
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 bakansky様、私の2個の質問、両方に回答をして頂きありがとうございます。 私は文法は全く詳しくありません・・・。 ひょっとすると詰め込むだけ詰め込んで全く活かせてない状態なのかもしれませんが・・・。 ともあれ、詳細な解説をありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • なぜ"be considered"なのでしょうか?

    新TOEIC TEST 文法 特急より those wishing to be considered for the opening should submit an application to the personnel department. (訳) 空いているポストの候補者として名乗りを上げたい方は、人事部宛に申請書を提出してください。 なぜ受動態"be considered"なのでしょうか? 能動態"consider"ではないのでしょうか? ↓ those wishing to consider for the opening should submit an application to the personnel department.

  • どちらの文が文法的に正しいのでしょうか?

    基本的な事かもしれないのでお恥ずかしいのですが、ちょっと英語の勉強をしていてしっくりこない箇所があったので質問させて下さい。 以下の文章なんですがどちらが文法的に正しいのでしょうか? また、もし両方文法的に可能なら、ニュアンス的にはどのように違うのでしょうか? 私自身は「履歴書の住所の箇所を変えるのを忘れていた事に気がついた。」という文章を作りたいのですが... 1. I noticed that I forgot to change my address in my resume. (個人的にはこの文章は間違いなんじゃないかな?って思ってしまいます。何故なら、私は~を忘れるという習慣的な動作がnoticedによってただ時制の一致を受けているだけじゃないかと思うからです。) 2. I noticed that I had forgot to change my address in my resume. (こっちの方がなんとなく正しい気がするのですが...) 英語に詳しい方、お忙しいところ申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 訳と構文解説お願いします

    A scriptwriter is not alone in creating characters which are there to be considered, pondered over from a critical, curious distance. 1) pondered は to be considered に続くものでしょうか。また criticalとcuriousの関係も同様でしょうか。 訳)脚本家は、批評的で詮索的な距離から熟慮し、熟考された登場人物を作ることにおいて、1人ではない。

  • 文の構造がわかりません

    Have you ever considered what it would cost if someone were paid to do the work you mather does? この一文で、paid以下のto do~はpaid to do the workでひとつのまとまりなのか、それとも、to以下は不定詞の名詞的用法により、paidの目的語になっているのでしょうか。

  • この文はSVCですか?

    The food order for the meeting must be sent to the caterer by Friday at 5PM. The food order(S) for the meeting(前置詞句) must be sent to the caterer (前置詞句副詞的用法)by Friday at 5PM(前置詞句の副詞適用法). この文はSVCらしいのですが、must以降が文法的にSVOCに分ける分け方がわかりません。 1,must be sentで受動態ですよね?be sentがC補語になるのでしょうか? 2,C補語の位置には名詞と形容詞が来れると思うのですが、be sentこれは名詞句ということですかね? 3,to the catererは前置詞句の副詞句扱いでしょうか? よろしくおねがいします

  • このallは代名詞なのでしょうか?

    When we use it all,there'll be no more. という文章なのですが、訳は「(お金は)全て使ってしまえば何も残らない」ですが、文法上このallは代名詞なのでしょうか?代名詞だとするならばなぜ、it allの語順になってしまうのでしょうか?

  • 英文法の質問があります。教えてください!

    (1)I allowed my daughter to stay up late to watch TV. まず、調べたところallowed+目的語+to doでSVOCの形でした。 to stayが補語になると考え、to 不定詞の名詞用法と考えました。 お聞きしたいのは、副詞upがto 不定詞の名詞用法を修飾して良いのかということです。 普通、副詞は名詞を修飾しないので、どうなんだろうと疑問に思ってしまって。いろいろ考えているうちに、よく分からなくなってしまいました…。

  • **ingが、動名詞と現在分詞と二つの名前を持つ理由

    「to+原型動詞」は、文法の言葉では「to不定詞」と呼ばれ、その使い方で「名詞的用法」「形容詞的用法」「副詞的用法」と分類していますが、呼び方は「to不定詞」で統一されています。その一方、「***ing形の動詞」は、「名詞的用法」のものを「動名詞」と呼び、「形容詞的用法」「副詞的用法」のものを「現在分詞」と呼ばねばなりません。 言語学的に、古くは「動名詞」と「現在分詞」は綴りも異なる別の単語であったということは聞いていますが、綴りも完全に同じになった現代英語の文法でも別の文法用語を割り当て、続けなければならない理由が何であるか知っている方はおられますか?英語を学習するにあたり、無駄なエネルギーを使わせているように思います。 まったくの興味だけで聞いています。

  • 用法

    英語の並び替え問題で Understanding the complexities (action /is /taking /to /effective /essential) 長文の中での並び替えのため前の文脈を受けているので 「その複雑さを理解することは効果的な行動をとるために必要だ。」という訳になることはわかっているのですが、それだと、 Understanding the complexities is essential to take effective action. となるのではないでしょうか?(並び替えの中ではtakingとなっているのですが) 答にはtakingで書かれていました。 get used to~ingのような用法がbe essential to ~ingといったようにあるのでしょうか? 辞書にはそれらしき用法が載っていたなかったので質問しました。

  • 英文の質問

    (1)I felt his plan (to be) good (わたしは彼の計画は素晴らしいとおもった) (2)I felt a sharp pain in my side when i stood up(わたしは立ち上がったとき、脇腹に鋭い痛みを感じた) (1)の文で、なぜI felt goodとできないんですか。。例えば、「絹は柔らかい感じがする」Silk feels soft ならば、形容詞がfeltの次にきています。。 そして、この、(to be)をtoはなんの用法ですか (2)の文でa sharp painの部分。恐らくですが、痛み は抽象名詞だと 思うので、aはなぜつくのでしょう