• 締切済み

Wi-Fiの使い方教えてください(>_<)

機械系なにもわからないので 教えてくれると嬉しいです(>_<) Wi-Fiってなにが できるんですか?? 私が使っているスマートフォン(galaxy S)で 現在ずっと家に放置されている ノ ートパソコン(Windows xp インターネット未接続)を インターネットに接続できたりしませんか?? あと家にはMacのパソコン(インターネット接続)もあります。 自分の部屋でノートパソコン(Windows xp)で インターネットを使いたいのですが 何か良い方法はありませんか? 専用のケーブルなどがいるのなら それなども詳しく教えて いただきたいです(*_*) まったくの初心者ですみませんm(__)m よろしくお願いします(T_T)

みんなの回答

  • yaitoc
  • ベストアンサー率59% (86/144)
回答No.2

WindowsにWi-Fiアンテナが 内蔵されているのかは よくわからないんですが、 [LANまたは高速インターネット]という 表示が出ているので、 なんか出来そうな感じです\(^o^)/ →有線LANの可能性もあります。型番を調べてメーカーに問い合わせて下さい。 つまり一台分の料金で パソコン二台がネットに 繋がるということで いいんですよね(>_<)?? →プロバイダの料金は、1台分ではなく、1接続分です。  ルータを使って居る場合、ルータが代表してプロバイダに接続するので料金は変わりません。 自分の部屋でノートPCをインターネットに繋ぐ為には、 以下の点を確認して下さい。 (1)Macがどのようにインターネットに接続しているか?  考えられる答え:    A.wifiルータを経由して接続    B.有線ルータを経由して接続    C.ルータを使わずにプロバイダのモデムから直接接続  対応:   ・XPを有線LANで繋ぐ事を希望する場合で答えがAかB:LANケーブルを買ってルータとXPを繋いで下さい。   ・無線LANを希望の場合で答えがA:wifiルータを購入する必要があります。(2)も確認して下さい。   ・無線LANを希望の場合で答えがB:(2)も確認して下さい。   ・Cの場合:無線または有線のルータを購入する必要があります。無線希望なら(2)も確認。 (2)WindowsXPのノートPCが無線LANに対応しているか?  考えられる答え:    A.対応している    B.対応していない  対応:   ・Aの場合:無線ルータがあるなら設定を親などに聞いて、XPに無線LANの設定をして下さい。   ・Bの場合:無線LAN子機を購入して下さい。後はAの場合と同じ Macを使っている人(親?)に聞けば判ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

Wi-Fiとは、無線LANのことです。LANとはローカルエリアネットワークの略で、ようは近場でのパソコン同士の繋がりとでも言いましょうか。 昔は単に無線LANと呼んでいたのですが、実は無線LANには明確な定義が無く、無線LAN対応などと書かれていても接続できないことがあったそうです。 そのため、統一規格として決められたのがWi-Fiで、Wi-Fiと書かれている機械なら機器同士が接続できるようになっています。 つまり、Wi-Fiとは無線LANのことだが、無線LANがWi-Fiに対応しているとは限らない、という感じでしょうか。 そうはいっても、普通のパソコンならWi-Fiと表示されていなくても(Wi-Fi規格ができる前の製品でも)問題なく繋がると思いますけどね。 スマートフォンを通じてXPをネット接続させることはできません。 やろうと思えば出来ますが、パソコンを接続してスマートフォンでインターネットさせるのは、パケット定額料金の適用外になるので、携帯料金がバカ高くなります。 なので勧めません。 どれくらいの金額になるかはドコモで確認してください。 マックがどうやってインターネットに接続しているのかわかりませんが、 無線LAN(Wi-Fi)を使っていて、XPパソコンにも無線LANアンテナがあれば、お父さんお母さんにパスワードを聞いて設定すればいいだけです。 マックがADSLや光ファイバーで有線で接続しているのなら、基本的には無線LANルーター(Wi-Fiルーター)っていうのを買ってくればいいですが、 どうやって接続しているのか判らなければどうやってマックとネット接続を共有すればいいのかもアドバイスできませんね。 XPにWi-Fiアンテナが内蔵されているかも書かれていないので判らないし。 内蔵されていなければ、外付けのアンテナを買えばいいのですが。もしくは一緒にセット販売されているルーターを。

gurutan331
質問者

補足

とっても分かりやすい回答 ありがとうございます(T_T) マックは光回線なので Wi-Fiルーターを買ってこようと思います☆ WindowsにWi-Fiアンテナが 内蔵されているのかは よくわからないんですが、 [LANまたは高速インターネット]という 表示が出ているので、 なんか出来そうな感じです\(^o^)/ つまり一台分の料金で パソコン二台がネットに 繋がるということで いいんですよね(>_<)?? 質問ばかりですいません(T_T)(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fiについて

    パソコン関係の初心者です。 春から家を出て一人暮らしをするのですが、インターネットの環境がなくWi-Fiを使ってのiPod(touch)でインターネット接続ができなくて困っています。 iPod重宝しているので一人暮らしでの癒しがなくなるのは正直辛いです。 今持ち運び方のWi-Fiがあると聞いたのですが、購入してWi-Fiを繋げることは不可能ですか? 全く機械に詳しくないので詳しく説明して貰えると助かります。

  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiは、XPじゃないパソコンに、専用でない市販のUBSアダプタを 接続すれば出来ますか? 教えてください、お願いします。

  • Wi-Fiについて。

    iPhoneを使っているのですが、家の中ではWi-Fiを使っています。Wi-Fiの機械は私の部屋の隣の部屋にあります。自室にいるとWi-Fiの電波は3つ経つのですが、なぜかネットに繋がらないしLINEも送れなくなります。なので最近は家でもWi-Fiの接続を切って4Gを使っています。 しかし、なぜかWi-Fiの機械がある部屋とは離れているリビングだとWi-Fiが繋がります。 Wi-Fiの機械が近いとつながりにくくなるのでしょうか? よろしければ回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fiに関して

    使ってない(GALAXY S III)のスマートフォンと今愛用しているLUMIX docomoを使ってるのですが今日試しに、無線Wi-FiでGALAXY S IIIに繋げてGALAXY S IIIに繋げられネットも出来るのですが その場合、GALAXY S IIIにWi-Fiを繋げた時に無線ルーターへ高額な大金が入ったりしますか? PS. GALAXY S IIIは 友達に貰ってから機種変しないと使えないので 一度も使わず置いてある状態のスマートフォンです。

  • Wi-Fiルーターについて

    Wi-Fiルーターの事が全然わからないので質問させていただきます。 今家ではポケットWi-Fiを使ってパソコンをインターネットに繋げているのですが、通信制限がかかってしまうし家でたくさん使うのでWi-Fiルーター(家に置く大きいもの)を買いたいと思っています。 これは、ポケットWi-Fiの契約を解除して新しくWi-Fiルーターを買うだけでインターネット接続ができるようになるのでしょうか。 それとも月額料金がかかるのでしょうか。 教えてください。 インターネット環境など初歩的な部分からわからなく困っています。

  • Wi-Fi対応ってなんですか?

    初歩的な質問ですいません Wi-Fiというものがなんなのかがさっぱりわかりません。 現在家ではジェイコムでインターネットをひいています。ルータでaoss接続しててSsidとpassを設定して無線インターネットを使っています。 iPhoneはWi-Fi接続可能って書いてありましたがうちの無線ランにも繋がりました。 Wi-Fiのパソコンがうちの無線ランに繋がらないこともあるんですか? 従兄弟が泊まりにくるのですが「インターネットはWi-Fi?」と聞かれてなんて答えたらいいのかわからないので教えてください

  • Wi-Fiが機能しません

    SHARP WX04SHを使用中です。 Wi-Fiのアンテナは十分な反応を示していますが、外部への接続が急にできなくなりました。 インターネット、メール、モバイルSUICAなど‥。 Wi-Fi側の装置を別の物に変えても同様です。 また、別のモバイル機器は同じWi-Fiに接続できるので、Wi-Fi側の問題ではない様です。 MACアドレス制限などの設定も変更していません。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • Wi-Fi Gamersの無線LANについて。

    Wi-Fi Gamersの無線LANについて。 まったくの無知なので面倒な方はスルーしてください;; 今家にはパソコンもないし、インターネット環境があるかどうかもわかりません。 環境があるかどうかはどうやってわかるのでしょう? そんなやつですが、Wi-Fiにつなぎたいと考えています。 Wi-Fi Gamersの無線LAN というのを見つけました。 これはパソコンがなくても家(マンション)のインターネット環境をどうにかすれば私でもWi-Fiができるってことですよね? この機械とwiiやDSのほかに何か必要なものなどあるのでしょうか… あとインターネット環境が無かった場合はあきらめるしかないのでしょうか;; Wi-Fiに接続している料金というのはどこから請求されるのかなども教えていただけたらと思います。(工事費なども) よろしくお願いします。

  • 《至急》wi-fiには繋がるがネットに繋がらない。

    《至急》wi-fiには繋がるがネットに繋がらない。 引っ越しをし、インタネット回線が変わったため、MacでBuffalo(WHR-1166DHP)の無線接続設定を行なっております。 Mac上のwi-fiにはAとGが出てくるので、Aを選択すると、「インターネットに繋がっていません」と出てくるので、エアステーション設定ツールを起動しました。 すると、Mac上では二つとも出てきていたのに、ツールにはGのみしか出てきません。 また同じ無線LANルーターに有線でも繋いでみたのですが、インターネットには繋がりません。 現在インターネットに接続できているは、Macの隣にあるWindows10PC、同じ無線LANルーター経由、有線接続(Windows10PCには無線アダプタが付いておらず、無線接続できるかの確認はできません)と スマートフォン、タブレットでのGによる無線インターネット接続の2通りです。 無線LANルーター自体はMac、Windows PCのすぐ隣に設置してあります。 繋がらない原因としてどんな可能性があるのでしょうか? また、接続方法があれば教えていただきたいです。

  • Wi-Fiが繋がらない

    今日スマートフォンを買って先ほどまでインターネットなどを見ていたのですが、急に接続が切れて何もできなくなりました。 ポケットWi-Fiの電波が弱いみたいなのですが・・・どうすればよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからHL-L2375DWでの両面印刷ができない問題について相談します。
  • iPhoneからの印刷では、airprintで両面印刷のボタンは表示されるが、実際には片面印刷しか出力されません。専用アプリもファイルが一つずつしか選択できないため、使い勝手が悪いです。
  • お使いの環境はiPhoneで無線接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る