• 締切済み

大分の方言

こんど別府市に住む事になったんですが、大分ってどんな方言をつかいますか?

みんなの回答

回答No.5

別府在住ですが、よく使うのは 「よだきい」(だるい) 「~しちょる(けん)」(~している(から)) 「~しちょらん」(~していない) …っていう感じですかね。。 大分は割りと標準語に近いですよ

  • kemunpas
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

私は東京に35年住んでいて現在療養中で別府に半年すんでいます大分県人です(郷里は県北の中津)。別府は観光の町だけあって観光客にはどなたも東京と同じ言葉で普通に話ししてくれます。 たとえ観光客が関西人であっても。 しかし温泉になどに入って聞く言葉は昔懐かしい大分弁で中津、宇佐、佐伯でも使われている言葉です。 比較的年齢の高い〔例として55歳以上〕方、特に男性の場合は特に顕著に大分弁を使います。 その年齢以外特に40歳以前は地元の人同士でも大分弁はあまり使わず東京の言葉に近いですね。 東京に出ときに感じたのは大分弁は語尾が少々乱暴以外は東京弁とあまり変わらないとの感想を持ちました。 今では別府で余り使わなくなった大分の方言ばかりなので、あまり気に押せずにスット入れて慣れるのではないでしょうか。 ”しんけん”これは大分弁でなく別府弁の若者バージョンでしょうか。”絶対”とか”すごく”と言う意味に使います。今廃れてきた”チョウ”と同じです。 たとえは”しんけん好き”のように、若い女性が使うとすごくいいカンジですよ。 予断ですが別府を走る車の2台に1台必ずお風呂道具が積まれています。何時でも温泉に入るのです。たとえ営業中であってもサテンに入る感覚でお風呂に入ります。 別府に着ましたらぜひお風呂道具をあなたも車に。

  • hinagotti
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

こんにちは。大分弁の代表的なのは「よだきい」です。意味は,だるいとかで古語の「よだけし」からきているそうです。基本的に大分弁は古語が多いらしいので,あまりこまらないと思います  ただ大分の人は別府はそこまでではありませんが,言葉がきついらしいのできつく言われたと感じても,本人はそんなつもりはないため,あまり気にしないほうがいいですよ。

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 えーと別府なら標準的な「大分弁」と思ってください。 一般的な九州弁「博多」「熊本」系とは違い、 イントネーションは割に標準語よりです。 そのせいか、標準語でも充分違和感無く話せます。 あとは、慣れに従って「~けん」「~ちゃ」「~わ~」とか織り交ぜたら完璧です。 もちろん、多くの地方がそうであるように、お年寄りの話す大分弁はかなり難解で、地元の若者でも判読が難しいほどです。

回答No.1

こんばんは。 色々な言葉が載っているサイトです。参考にしてみて下さい。 *祖母が別府に住んでいますが、標準語でも十分会話できますよ。

参考URL:
http://www.town.naoiri.oita.jp/~nagasyou/hogen.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう