- ベストアンサー
精神科の病院に通ったことのある方に質問です。
今日、初めて精神科の病院に行きます。 診察を受けてみないと分かりませんが、おそらくうつ病と社会不安障害だと思います。 精神科の先生も様々な人がいると思うのですが、 できるだけ親身になって接してくれる先生であればいいと思います。 ただ、今日初めていくので、一般的に精神科の先生はどういう方が多いのか分かりません。 精神科の病院に通ったことのある方にお聞きしたいのですが、こういう先生は注意した方がいいなど、良い先生か悪い先生かを見分けるポイントをお持ちでしたら教えてほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心療内科や精神科では、問診のみで症状を判断します(漢方やつい最近、見つかった血液検査によるうつ病の検査などは除く) なので初診の時は、比較的長い時間をとって、患者の症状や訴え、何を苦しんでいて原因はなんなのかを当たりをつけます。 で、薬を処方するわけです。 次回は向精神薬などは人によって効き目や副作用が出やすい、相性のある薬なので1週間程度を目処に、その薬がその人に合っているか、狙った効果やどのような副作用が出ているかを聞きます。 その人に適当な薬が見つかるまで、薬をコロコロ変えることも珍しいことではありません。 医者の見分け方としては、ちゃんと症状を聞いてくれるか、薬の効果を確認しているかなどいろいろあると思いますが、腕のいい医者と悪い医者が居るのも確かだと思います。 うつ病と社会不安障害とのことで今は判断力も落ちていると思いますし、医師に対しての信頼も難しいかもしれませんがまずは行ってみて、薬を飲んでみてください。 あまりにも無茶苦茶な薬の処方をされていると感じたら、ここは医師や薬剤師が質問に答えるところではありませんが、一般論としてその処方がどうであるかの意見はまた質問されればと思います。
その他の回答 (2)
基本的にNo.2の人と同意見です。 病院の合う合わないは、行ってみないと分かりません。 私は、今の病院に行き着くまで幾つもの精神科に通いました。 また、良い先生と悪い先生の感じ方は人によって違います。 まずは、今日行く精神科にアタックしてみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 そうですね、まずはアタックしてみます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
何回も通わないと、わからないので、貴方が受診をとおして、ご経験下さい。 それが、貴方の主観です。
お礼
アドバイスいただき、ありがとうございました。 また、お気遣いに感謝いたします。