• 締切済み

交通事故における違反点数?について

yusuke0428の回答

回答No.5

こんにちは。 交通事故を起こされたとのこと、お見舞い申し上げます。 あなたにケガがなかったなら、それはそれで不幸中の幸いでした。 さて、けがによる累積点数がどのように決まるか-ですが、 被害者の方が警察に提出した診断書によりますから、 どのような記載になっているかと点数がどの位になるかは、 担当の警察官に確認してみてください。 1か月がたつ現在も通院中とのことですが、 実際には診断書にどう書かれているかで、すべて決まります。 ちなみに、けがの程度が全治15日未満(通常は全治2週間ですよね)は、 軽傷という扱いで、3点+安全運転義務違反の2点で、合計5点が加算されます。 事故前に別の違反での点数がなければ、ぎりぎり免停にはなりません。 逆にいうと全治半月以上の事故では免停はまぬがれません。 以前、相手が全治2週間の事故を起こしてしまったのですが、 その前後に違反はなかったために免停にはならず、点数も1年で戻りました。 相手の方は、実際には1か月が過ぎても通院していました。 前の方が書かれているように、ゴールド免許でなくなると、 更新期間が短くなってその分手数料がかさみますし、 更新の際の講習も長くなりますから、煩わしさはあります。 それより、点数がかさみ始めると、雪だるま式に膨らんで、 免停、免取となってしまう人がいます。 今回運良く免停にならなくても、事故や違反に十分気を付けて運転してください。

ramumin
質問者

お礼

不安で何も手に付かない毎日が続き憂鬱になっていましたが詳しく教えてくださりありがとうございました(;_;) 免許を持つ以上しっかり責任を持って運転するようこれからは気を付けます↓ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 交通違反の点数について。

    今日右折禁止を右折してつかまりました。 2点だそうです。 私は去年の12月に信号無視でつかまって2点とられました。 その話を警察の人にすると、点数が加算されて今日から一年たたないと点数が0にならないと言われました。で、6点になると免停とも言われました。(あと2点で免停ってことですよね??) ネットで調べてみると 「2年以上の間、無事故・無違反であった者が、軽微な違反行為(1点~3点)をした場合、その日からさらに3ヶ月間無事故・無違反であれば、その点数は加算されません。」 と書いてありました。 私は平成11年4月に一時不停止てつかまりましたが、 平成14年12月に信号無視(2点)でつかまるまで無事故無違反です。 で、今日右折禁止で捕まった(2点)のですが、 ネットに書いてあることを考えると 私には免停になるまであと4点あるということでしょうか? (前2年間無事故無違反で、H14年12月に2点の違反後3ヶ月無事故無違反だったので信号無視の2点は加算されないことになるのでは??) こういったことに詳しい方よろしくお願いします。

  • 交通事故で点数

    交通事故を起こした場合警察を呼びます。 過失割合により、免許証の点数は引かれますか? 0-100でまったく過失がなくても引かれますか?

  • 交通違反の点数について

    今年の2月に違反をし3点でした。 その時、「3か月無事故無違反ならば3点はなくなるよ」と警察の方が言っていました。 先日(10月)、違反してしまい2点でした。 2月に3点の違反をしてしまっているのですが…と聞いたところ、 今回の警察の方は「前回から1年たっていないため5点になりあと1点しか残っていない、1年間無事故無違反ならば0点になるよ」と言っていました。 2月に違反をしてしまってから10月までは無事故無違反だったので、2月の3点は0点になっているものだと思っていたのですが、累積されているのでしょうか? 2月と10月の警察の方、どちらの言っていることが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通違反点数後何年間無事故無違反だったらって聞いたことがあるのですがご

    交通違反点数後何年間無事故無違反だったらって聞いたことがあるのですがご存知ですか? 例えば今回○点の違反を起こしてしまいました。次の免許更新は○年後です。しかし今日違反をやってしまいました。違反として点数を取られましたが、次の○年間無事故無違反だったら、この点数はなかったことになるというようなことを聞いたのですがご存知でしょうか?(原点はないというのは勉強しました)

  • 交通事故に関する違反点数について

    先日、交通事故をおこしました。お互いに悪いのですが、最初は、対物事故 扱いにしていました。しかし、相手の人が「首のむち打ち」だといわれたので 対人事故扱いになりました。警察には届けてあります。 こういう場合は、違反点数として引かれるのでしょうか。教えて下さい。

  • 交通事故 点数について

    交通事故 点数について 知り合いが人身事故を起こして4点の違反点数が課せられました。その後示談も済み、事故は解決したの ですが、その矢先にまた事故を起こしてしまいました。今回は相手に怪我もなく、物損事故となりそうです。そこで質問です。  1、人身事故でなく、物損事故なので、違反点数は特にないのでしょうか?何か加点されますか? 2、事故後一年間なにも違反・事故を起こさなければ4点の点数はチャラになると言いますが、一年以内 に再度事故を起こしてしまったので、この場合、前回の4点はどうなりますか?また、今回の事故と併せ て今後どうなるのでしょうか? 一年以内に2回の事故というのは経験がないためわかりません、知恵をお貸しください。よろしくお願い いたします。

  • 交通違反の点数のリセットは?

    交通違反の点数のリセットは? 色々調べていく中で交通違反点数のリセットというのがありました。最初の交通違反の点数を切られてからその後一年間無事故無違反だったらリセットというのがありました。 自分は今回ファミレスの駐車場で駐車するときに、不注意でぶつけてしまいました。 一応物損の予定でしたが、一緒に乗っていた友人の間違いで人身になってしまって・・・(もちろんその場で言えなかった自分が馬鹿だと思われるのは承知です) とすると当然点数が引かれますよね? 例えば○点今回引かれました。しかし引かれた当日から1年間無事故無違反だったら点数はリセットになるということでしょうか? 何も分からなくて大変申し訳ありません。お怒りのある方大変申し訳ありません。

  • 事故と違反

    去年の9月、人身事故を起こしてしまい、 累積点数が4点になりました。 ところが先週、シートベルトで捕まってしまい 去年の事故のことを話して累積点数を聞いたら 「今回の(1点)と合わせて5点ですね」と言われました。 1年間無事故無違反で累積点数が消えると思っていたんですが 事故から1年以上経っていても、人身事故だと 累積点数は0点には戻らないんでしょうか? あと1点で免停だと言われました。 こちらで確認したのと、警察官の言葉と違うので ちょっと不安になって質問しました。 よろしくお願いします。

  • 違反点数についてお聞きしたいことがあって質問させてください。

    違反点数についてお聞きしたいことがあって質問させてください。 違反点数についてお聞きしたいことがあって質問させてください。 今サイトで ”処分の基準点数に達していない点数(例えば、前歴のない方にとっては5点までの点数)については、その後1年以上の間(運転可能期間)に違反や事故がなく経過したときは、その後の点数が入っても合算されません。 ”   というサイトがありました。 自分は今まで違反とか事故(人身事故ですよね?点数になるような事故?)を起こしたことがありませんです。しかし今回不注意で駐車場で事故を起こしてしまい友人の勘違いで人身事故になってしまいました。もちろん点数が引かれるのは当然になりますよね・・・。 しかしここから一年間、無事故無違反だとすれば点数は消えるわけではないのですが、0点に戻るということでしょうか?1年後にちょっとしたことで違反してしまいました。一年前の事故点数は加算されないとになるのでしょうか? 例えば今5点加算されました。一年間無事故無違反をしてきました。一年後ミスで2点の違反をしてしまった場合5点プラス2点ではなく2点ということなのでしょうか? あとすみません。もちろん一度違反をしたらゴールド免許は無理になるのでしょうか? 長文分かりにくい質問になっていたら申し訳ありません。何かご指摘があればお願いします。

  • 交通違反での累積点数・免許更新について教えてください。

    現在(?)ゴールド免許です。 しかし2006年10月11日に人身事故をしてしまいました。 この時累積点数が5点と通知されました。(反則金はありませんでした) *詳細はわかりませんが、多分安全運転義務違反:2点+軽傷事故:3点=5点だと思っています。 *検察庁からの出頭要請はありませんでした。 そして今日(2007年10月12日)まで無事故無違反となりました。 また次回の免許更新は、2010年3月です。 *過去に軽微な違反が2回ありましたが、免停はありません <質問>  (1) 1年間連続無事故無違反となり、前歴0回、累積0点となるのでしょうか。  (2) 違反の記録は、永遠に残るのでしようか。  (3) 今後交通違反がなかった場合、違反履歴は残り過去5年の違反点数が3点を超えているため       (1) 違反運転者扱いとなり、次回更新される免許証はブルー免許証(期間:3年)となるのでしょうか。       (2) 違反者運転者講習となり、時間は2時間となるのでしょうか。       (3) 警察署で免許証を更新する場合、違反者運転者講習の日時が指定されてしまうのでしようか。         *愛知県で受付をしている22警察署の場合でお願いします。 以上、よろしくお願い致します。