結婚前の両家顔合わせの変わった方法

このQ&Aのポイント
  • 結婚前の両家顔合わせにおいて、彼のお父さんの足の症状が悪化し、顔合わせの延期希望が出されました。
  • 顔合わせを来年の春にすると、入籍はさらに先になってしまいます。
  • 電話で双方の両親に会話してもらい、その後入籍し、来年の春以降に直接会うという方法や、彼の実家で行う方法を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚前の両家顔合わせの変わった方法。

おかしなタイトルですみません。 来年早々に入籍したいと考えており、 11月最終に、両家顔合わせを行う予定でした。 (結婚式等は行いません)。 彼の実家近くの料亭へ行くことになっており、 私と私の両親と彼のいる場所から、彼の実家は車で3~4時間かかる距離です。 彼のお父さんは、ここ数年で足が悪くなり、歩行が困難な状況です。 その症状が悪化し、顔合わせ延期希望の連絡が入りました。 全く歩けない、という事ではないそうですが 上手く力が入らず、倒れてしまうことがしばしばあるようです。 「足に力が入らないのは寒さのせいもあるかもしれないので 顔合わせを来年の春(3月以降)にして欲しい」とのことでした。 顔合わせが3月以降となると、入籍はもっと先になってしまいます。 そこで皆さんにご相談なのですが、何か良い方法はないでしょうか? 例えば、 ・とりあえず電話で双方の両親に会話してもらい、その後入籍し、 来年の春以降に直接会う ・彼の実家で行う(←これは、彼の実家に大人6名が入りきらない可能性があるのですが・・) ・その時だけ車椅子を使ってもらう(←言いにくい・・ですよね) 「私はこんな方法で顔合わせを行いました」というような経験談や アドバイスをいただけたら、と思っております。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146510
noname#146510
回答No.2

入籍の時期についてはすでに彼と話がついているのですか?それとも顔合わせをしてから決める、ということだったのでしょうか? お父様の足が春になったら良くなることは、可能性としてとてもとても低いでしょう。 でも、本当に調子が悪くなっておられるのですね。近いうちに車いすの生活になるかもしれませんし、そうなったら要介護状態ですね。 その前に籍をいれて新居を決めてしまうことをお望みですか? なら、あなたがお父様のいる実家に改めて結婚のご挨拶に行く、ということでいいんじゃないでしょうか。なにも互いの親が顔を合わせないと先には進めない、と言うことはないのですから。 調子が悪いのは彼の親であって、本来なら親は「調子が悪くて料亭にも行けそうにない。自分はいいから、おまえ達のいいようにしてくれ」と言ってもいいくらいです。 それか、彼の実家に行く、狭くても6人くらい入るでしょう。それがイヤというのなら、家の近くの喫茶店でお茶をする。その後で、あなたと彼はあなたの親を観光や食事に連れて行く。 そんなもんでいいと思いますけど。ただし、あなたの親にはあなたがしっかりフォローを入れた方が良さそうですね。顔合わせよりも、入籍の時期を大切にしたいと意思表示を。

zbmasatodct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「調子が悪くて料亭にも行けそうにない。自分はいいから、おまえ達のいいようにしてくれ」 このお言葉で、はっとしたのですが、 ひょっとして彼のご両親は 今の体調での顔合わせを重荷に感じていらっしゃるのでしょうか? 私たちの方から 「顔合わせはやめにして、入籍だけ行う。」 と言う事を望んでいるのでしょうか・・。

その他の回答 (4)

回答No.5

>正直、私もそう思います。 でもそんなことは言えません。 彼には言えますよね? 彼にも言えないようなら…そういう我慢は結婚生活においてもよくないと思いますよ。 >彼のお母さんだけ来てもらう・・というのも 彼のお父さんを無視する気がしてしまい、こちら側からは提案しづらいです。 彼のご実家の方へあなたが向かうということにした時点で、彼のお父さんを無視どころか、優遇してるくらいです。それが無理なら、お母さんだけという方法も止むを得ませんよね。 例えば…親戚の結婚式にお呼ばれした場合は、お父さんは無理して行くか、欠席するかの2択しかありません。今回のお話も、あなたのご両親が関わっているのですから、お父さんの自己都合で予定をころころ変更するのは非常識ということです。おそらく、誰が聞いてもそう感じると思いますよ。 >結婚には反対されていないようです。 ただ、お父さんは体調に不安を感じられているようで 顔合わせの席で転んだりしたらどうしよう・・と思っているようです。 転んだら恥ずかしいからですか? 息子さんのことより、自分のプライドの方が大事なのかな~と感じてしまいます。 体調への不安ということなら、予定を先延ばしにする理由にはならないですよ…先延ばしにすることで解消されるものではないので。 まず、彼とお二人で、彼のご実家に何度か足を運んでみて、お父さんの不安や緊張を直接耳を傾けてみてはいかがですか? 直接会えば、足の状態も分かるでしょうし、実際見てみてやはり状態がかなり悪いのであれば、あなたも納得したうえで、自分の両親にも説明できると思うので。 あなたのご両親は今回のことをどう感じてらっしゃるのかしら?

zbmasatodct
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 >彼には言えますよね? 彼のお父さんの体調の事なので、彼にも言えません。 「待ったら良くなるの?」・・なんて事、 逆の立場で、私が彼に言われたら悲しく思います。 >転んだら恥ずかしいからですか? 真意はわかりませんが 「転んでケガをして、救急車を呼ぶ騒ぎになったりでもしたら 迷惑をかけてしまうから」 とのことでした。 大切な彼のお父さんですし 体調に不安があるというのであれば、 なるべく耳を傾け、 ご希望に添えるようにしたいと思っています。 籍を入れるのも、顔合わせをしてから・・ とできるだけ順序を踏みたいと思い 今回、質問させていただきました。 何度もありがとうございました。

回答No.4

前回の相談にも回答した者です。 また、新たにそのような展開になってしまったのですね。。 とりあえず…足の状態が良くないことの原因が本当に寒さだけなのか分からない以上、おそらく来年3月以降に延期しても、下手すると今より足の状態が悪くなっている可能性もありますよ。 また、3月って結構寒いですので、たぶん今と同じくらいの寒さかと思います。それなら、この11月に行うのがよいと思います。 彼にはお母さんはいらっしゃらないのですか? お父さんが参加できないなら、彼側はお母さんのみの参加でもよいのではないでしょうか? 失礼ですが…彼のお父さんはこの結婚にあまり賛成されてないのでしょうか? 今回の身勝手な申し出を聞くとそんな風に感じてしまいました。 結婚の準備に関しては、どちらかの親が病気などの場合、普通は少しでも早く結婚の準備を進めるのが一般的かと思います。 とにかく、今回のことは、あなたのご両親も関わることですから、彼のお父さんは、延期の申し出するなら、あなたのご両親に直接話をしてもらうべきかと思いました。 結婚式も行わないとのことなので、個人的には、入籍前に両家の顔合わせは行っておいた方が、後々安心かと思います。 しかも、顔合わせの件でここまでもめているなら、なおさら、そのまま先に入籍だけするのは…後で、いろいろ問題が出てきそうな予感がします。 足の状態だけ考えれば、彼のご実家で顔合わせの挨拶のみ行うのが、彼のお父さんの負担は少ないでしょうけど、いつも通院している病院近くの料亭にさえ行けれないとか言う方なら、実家にこられるのを嫌がりそうな気はします。 とにかく…彼のお父さん、あまりに非常識ですよ。そんな家に嫁いで大丈夫ですか?あなたのご両親も心配なのでは?

zbmasatodct
質問者

お礼

前回に引き続き、回答ありがとうございます。 >来年3月以降に延期しても、下手すると今より足の状態が悪くなっている可能性もありますよ 正直、私もそう思います。 でもそんなことは言えません。 彼のお母さんだけ来てもらう・・というのも 彼のお父さんを無視する気がしてしまい、こちら側からは提案しづらいです。 結婚には反対されていないようです。 ただ、お父さんは体調に不安を感じられているようで 顔合わせの席で転んだりしたらどうしよう・・と思っているようです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

>顔合わせを来年の春(3月以降)にして欲しい」とのことでした。 じゃ入籍だけ先に済ませておく。 その希望は、飽くまでも『お披露目の会合』を春以降にという要望ですよね? まさかそれまで入籍は罷り成らんという事では無いんでしょうから。 お父さんの希望を無碍に断るのは角が立つので、ご希望に添いましょう。 入籍は手続き上のことなので、貴方たちの思うとおりにする。 そうすると、お披露目までに年賀の挨拶があるのだが、その辺は入籍したモノとしてご挨拶に伺うのか? それとも、お披露目が済むまでは控えた方が良いのか? その辺の判断は、ご両親や貴方の状況次第。

zbmasatodct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 顔合わせせずに入籍ですか・・・。 結婚式等を行わない分、なんだか気持ちが咎めます。

noname#145063
noname#145063
回答No.1

>「私はこんな方法で顔合わせを行いました」というような経験談やアドバイスをいただけたら、と思っております。 ・娘が嫁いだ時、先方のご都合で“顔合わせ”は行いませんでしたが、別に何の支障もなかったし現在に至るまで何の不具合も起こっていません。  “顔合わせ”の結果ががあなた方の結婚を左右するようなものでなければ、入籍を優先させても良いのではありませんか?

zbmasatodct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 顔合わせをする前に入籍・・という事も考えてはいますが それは最終手段と思っています。 気持ちの問題ですが やっぱり両親同士に会ってもらってから・・ということを 私は望んでいます。 入籍する日に期限がないものですから、 心の中で葛藤中です。

関連するQ&A

  • 女性です。結婚前の顔合わせで遠方へ行くのですが

    少し気にしていることがあるので、相談させてください。 もうすぐ両家の顔合わせがあります。 私の両親、私、彼は東海地方に住んでおり、 彼の両親(実家)は北陸に住んでいます。 当初、「顔合わせは中間地点で行おう。」と話していたのですが 私の父の本音としては 「こちらにいる人数の方が多いし、嫁に出すのだから 本来ならばあちらの両親に出てきてもらいたい。」 とのこと。 しかし、彼のお父さんは足が悪く、 中間地点どころか彼の実家の近くで行うこととなりました。 それについては父に納得してもらったのですが・・・。 両家顔合わせは、彼の実家の近くの料亭。 彼の運転で、小さめの車で行きます。 まずこちらから4人(私の両親、彼、私)で料亭に向い、 私の両親と私はその料亭で先に待ち、 彼は実家へ行って、ご両親を乗せて料亭へ戻ってくる・・となります。 その間30分強。 父が怒らないかと心配です。 私としてはタクシーで彼のご両親に先に料亭に着いていてもらい あとから車で私たちが到着・・というようにしたいのですが 彼はお父さんの足を気遣って「タクシーかぁ・・・」と。 彼に上手に、私の心配や気持ちを伝えるには、どうしたらよいでしょうか?

  • 結婚準備・・・両家の顔合わせ・引越し・入籍

    見て頂きありがとうございます。 来年の1月~2月に入籍しようと考えています。 両家の顔合わせのこと、それに伴う入籍と引越し日の決め方について悩んでいます。 私の両親には挨拶に行ったのですが、彼の実家にはまだ行けていません。 彼の実家はかなりの遠方で、日帰りでは行けない距離です。 私としてはお金がかかっても近いうちに伺いたかったのですが、彼と彼のご両親の希望もあり、年末に(元々私が彼の実家へお呼ばれされている)会うのと抱き合わせで挨拶で・・・ということでした。 なので、両家の顔合わせは1月以降となってしまいそうです。 彼の誕生日(1月中旬)か私の誕生日(2月中旬)に入籍したいと2人では話していたのですが、もし彼の誕生日に間に合わせるとしたら、1月第2週の土日しかチャンスがありません。 うちの両親はいつでもいいと言っているのですが、彼のご両親にはさすがにお呼ばれした翌週に顔合わせを提案するのは失礼かなと思いつつ、悩んでいます。 私も彼も、1月の方が仕事の面で余裕があるので、できれば1月にしてしまいたい気持ちがあるのですが・・・。 ただ、顔合わせを余裕を持ってと考えると、仕事は忙しいけれど2月の方がいいのかなとも思います。 こういったことを含め、ご両親に相談をしても大丈夫なのでしょうか。 また、私自身あまり仕事を1日休むことができないので、入籍と引越しそれぞれに伴う多くの手続きをできれば一緒にしたいと考えています。 引越ししてから2週間以内であれば、入籍と一緒にできると聞いたことがあるのですが、今の状態では入籍日が定まっておらず、退去の予定も立たなければ新居探しを始める時期も分からず、身動きが取れないでいます。 いずれにせよ両家の顔合わせの日程と入籍日を決めなければと思うのですが、彼のご両親への挨拶と顔合わせの日取りがネックになっています。 このような状態なのですが、この先どのように動くべきでしょうか。 当然ながら初めてのことなので、右も左もわからず、どこまで言って失礼にあたらないのかも分かりません。ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 両家顔合わせについて

    来年早々に、両家顔合わせ(結納はせずに)をホテルか料亭で行いたいと思っているのですが、その際結納金はどうなるのでしょうか? 私の両親・親族は『結納をしなくても、男性側から女性側に結納金を納めるべきではないのか?』とのことなのですが、彼は『食事会なら結納金は必要ないのではないか・・』と考えているみたいです。 どちらが正しいとかどういう形式にしなくてはいけないというような決まりはないと思うのですが、みなさんはどういう風に行いましたか?

  • 妹の結婚。両家の顔合わせについて。

    妹の結婚。両家の顔合わせについて。 先日妹の彼が挨拶に来て、結婚がきまりました。 結納は無し、結婚式は本人たちの希望で来年。 入籍を近々します。 とりあえず、両家の顔合わせをする事になりましたが、 妹、彼、彼のご両親、彼の弟、母、私、私の主人が出席します。 和風料亭で行うようなのですが、その際に私達姉夫婦は なにかお祝いをもって行くべきなのでしょうか? 来年の結婚式の際にはご祝儀を10万円包むつもりです。 今回の顔合わせはどのようにしたらいいものでしょうか? 記念品の様なものをプレゼントするとか、贐を渡すとか? 私達も出産を控えていてあまり金銭的に余裕がないので 悩んでいます。 でもお祝いはしてあげたいし・・・ どうしたらいいか、お知恵を下さい!!

  • 両家顔合わせについて

    両家顔合わせについて 来年2月に入籍としましたら、両家の顔合わせは、いつ頃がふさわしいいでしょうか?私は新郎側の母親です。 結納と式はありません。 その前に、娘さんの親に一度お会いしてご挨拶をしたほうがいいでしょうか?最近は昔のように男性の親直々に、結婚のお許しを頂くなど、ありでしょうか?お見合いではないです。恋愛です。私がお見合いで結婚したのでそこら辺が、多分感覚にずれがあると思い、質問させていただいております。 うちもあちらも、受験生がいて本心は2月を外して欲しいところですが、本人たちの希望なので変更はできません。 受験が済んでからでは、非常識ですよね?3月には受験は終わるのですが・・・ 新居に移るのは、新学期の4月以降になります。入籍の日にこだわりがあるようです。 相手の両親とうまくやるには、今どのように事を運べばいいでしょうか?

  • 両家の顔合わせについて

    7月に入籍をする事になり、両家の顔合わせをしようと思っています。 実家は一緒なのですが、現在住んでいる場所が遠方の為、家族を呼んで顔合わせをしようと思っています(結納も結婚式もしない予定で写真だけ来年の春位に撮ろうと思っています) 相手方は、母子家庭の為出席が2人(親と本人)で、こちらは5人(親、姉妹2人)になってしまいます。ただ、相手方のお母様はうちの姉妹の顔を知っているので、人数は気にしなくてもいいでしょうか。 ランチ(3000円位)でと考えていますが、やはりCourse料理などがよろしいのでしょうか。あと、お金はどのように支払え(相手方が全額支払うのか折半か・・・)ばよろしいでしょうか。

  • 両家顔合わせなしで入籍

    来週、入籍予定です。 先月からすでに新居で一緒に住んでいます。 結婚式は来年の末にできれば、とは考えていますが、まだ未定です。 今年の初めに、彼を私の実家に連れて行き、 数ヵ月後には私も彼の実家へご挨拶に伺いました。 向こうのご両親にも快諾をいただき、今後については、 「こっちはもらう側なので、特にこうしてくれという意見はない。  結納をしたいのであれば準備もするし、顔合わせするなら出向くし、  とにかくそちら(私の家)に合わせる。」と言われました。 なので、私の親にどうしたいか確認をすると、 「まだ式もしないし、結納とか顔合わせも堅苦しいから別にいい。  引越ししたんだから転入届出すついでに籍も入れたらいいのでは。  自分らのしたいようにしなさい。」とのことでした。 しかし、そうかといって、好き勝手にするのも良くないということで、 先週、再度私の実家に彼を連れて行き、 正式に入籍しますと挨拶をして、こちらも快諾をもらい、 親戚回りなどもしてきました。 というわけで、来週入籍ということで話を進めているのですが、 本当にこれで大丈夫なんでしょうか? 普通、結納もしくは両家顔合わせ食事会のようなことがあってから 入籍(結婚)という形だろうと思いますが、 私たちお互いの両親があまりにノータッチなので、 あんまりにもあっけなくてちょっと不安に思っています。 自由にさせてもらっているという意味では大変ありがたいのですが…。 もちろん、いずれは両家顔合わせの場を設けたいとは考えています。 しかし、今のお互いの家の雰囲気だと、 顔合わせは結婚式の直前もしくは式当日とかになりそうです。 いつ式をするかもわからない上に、それまで両家が顔を合わせることなく、 私たちが夫婦としてのほほんといてもいいのかしら?とさえ思ってしまいます。 【お互いの実家に挨拶し、了解を得る】  ↓ 【新居へ引越し】  ↓ 【婚姻届を提出(入籍)】←現在はこの1歩手前にいます  ↓ (以下、未定)  ↓ 【互いの両親の顔合わせ??】  ↓ 【挙式・披露宴】 このような順番は、一般的ではないでしょうか? 世間的に見て、非常識に見えますか? やはり入籍前に両家顔合わせの場を設けるべきでしょうか?

  • 同棲前に両家顔合わせ、結婚前に改めて両家顔合わせ?

    ご多忙中にもかかわらず、読んでいただき有難うございます。 平成27年9月に、結婚式を挙げる予定の26歳の女です。 彼と意見が合わずに揉めており、質問をさせていただきました。 (1)両家顔合わせのタイミング、(2)その時伝える内容、(3)結婚式場を決めた報告のタイミング、の3点についてご教示いただければ幸いです。 以下に、関係を含め箇条書きで記入させていただきました。 1、 私:26歳 一人っ子  彼:35歳 長男/どちらも社会人 2、 私:同棲・一人暮らしの経験なし 3、 彼:同棲・一人暮らしの経験あり/現在、実家暮らし 4、 私の両親には、遊びにきた時に(軽く)同棲・結婚の会話をした 5、 両家は、まだ会ったことがなく面識がない 6、 年末までに同棲予定 7、 結婚式場は予約済 また、以下が大まかな時系列です。 1、平成24年4月:大学院で出会う 2、平成24年6月:付き合う 3、平成24年7月:私の家族+彼で食事会 4、平成24年10月:彼の家族+私で食事会 5、平成24年12月:「結婚したいね」と話す/プロポーズではない 6、平成25年7月:来年の年末(今年)には同棲しようと話す 7、平成26年3月:大学院修了/働きながら通っていた 8、平成26年7月:デートついでに式場を見学・予約 ○お互いの実家に遊びに行っているので、相手の両親に何度も会ったことがある(平成24年10月~現在) ○私の両親は、門限・外泊禁止を設定するなど厳しい/メンドクサイ ○私の両親は、彼との同棲・結婚をOKと言ってくれている ○しかし、同棲の前に彼の両親と会っておきたいと言う 先日、デートの延長線上という気軽な気持ちで、希望している式場の見学に行ってきました。すると、ほとんど埋まってしまっていて、運よく希望日が1日だけ空いていたので、予約という形を取りました。 しかし、個々の親への挨拶も済ましていない状況で、順番もおかしく戸惑っております。 本来であれば、(1)両家の許可を取る→(2)両家顔合わせ(結納・結婚式の話)→(3)結婚式場探し・予約→(4)住居探し・決定→(5)結婚式→(6)同居、が正しいのだとは思いますが、私の両親の意向で「結婚を前提に」同棲して、一緒にやっていけるのかを判断しなさい、と言われていました。 よって、当初の予定では、 (1)結婚を前提とした同棲の許可を両家に取る (2)(同棲前) 両家顔合わせ (私の両親の意向で外せない)★1 (3)住居探し・同棲 (4)結婚をすると両家に伝える (5)(結婚前) 両家顔合わせ (結納・結婚の話)★2 (6)結婚式場探し・予約 (7)結婚式 (8)同棲していた家に同居、  という経過をたどるつもりでした。 そこで、彼と揉めているのは「(2)で会うから(5)はいらない(★1のみ)」OR「(2)と(5)は別物だから二度顔合わせが必要になる(★1・2)」というところです。 二度は面倒な気もしますが、やはり別物のような気もします。 Q1:どちらが良いのでしょうか? Q2:Q1から、★1・★2で、それぞれ何を伝えたら良いのでしょうか? もし、時間がありましたら、どうして★1だけなのか、★2も必要なのか、も教えていただけたら嬉しいです。 また、実際は、(6)結婚式場探し・予約だけが先行し、終わっています。この件については、どちらの両親にも伝えておりません。 Q3:どのタイミングで伝えるのが良いのでしょうか? どうか、皆様の知恵をお借りし、意見をいただきたいです。宜しくお願い致します

  • 結婚前の両家の顔合わせのお食事代

    結婚前の両家の顔合わせのお食事代は両家の親・当人同士の誰が支払うべきでしょうか? 私は新郎で、顔合わせの場所は新婦の実家近辺のホテルになります。 私としては私の両親が出向いているので、私が半分程度支払い、あとは新婦のご両親が払うくらいがいいのかなぁ、と思っているのですが 全員が「いや、ここは私が」となる気がします。 どうすればいちばんフェア、というか あとで考えてもみんな納得、くらいのラインでしょうか?

  • 両家顔合わせ。場所と費用について悩み中です。

    3月入籍予定の者です。 恥ずかしながら先に妊娠をしてしまったので式や結納はしない予定で お互いの両親に挨拶済みで今顔合わせについて話し合っています。 私の実家は3世帯で住んでいるので両親と祖父母、それと弟がまだ小学生なので、その5人が参加予定となっています。 彼の方は彼両親のみでもしかしたら彼兄家族(彼兄、兄嫁、子ども2人) が参加するかもと言っていましたが兄嫁が妊娠8ヶ月の為わかりません。 場所を料亭でするか私の実家でするか話し合い中なのですが 私の実家が田舎な為、料亭の場合は私たちふたりと彼両親が住んでいる街でやることになるのですが、 実家の場合は私の車で彼と彼両親を乗せて帰る予定です。 実家と私たちがいる街は車で1時間くらいの距離です。 いろいろ調べたところ、料金は両家で折半が一般的ということなのですが 彼両親が払う気がないようで、彼が払うと言っていました。 料亭でする場合、私の家族に交通費と時間がかかるという問題があります。 実家の場合、私の運転とはいえ彼両親にわざわざ来ていただくことになります。 このそれぞれの場合、料金は半分ずつ折半でもいいのでしょうか? どちらかに負担がかかることにはなるのですが その負担に合わせて何割ずつとしたほうがいいのでしょうか? ちなみに実家の場合近所の仕出し屋さんに料理を頼むそうです。 祖母は「普通は嫁に貰う側が出向くべきだから、来てもらうもの。 それに実家の方もどこにあるかとかどんな感じかとか 知ってもらったほうがいい」とのことですが そういうものでしょうか? 長文、分かりにくい文で申し訳ありませんが ぜひご意見お聞かせくだしい。

専門家に質問してみよう