• 締切済み

アクセルのフォームにおける書式設定について

hiro_1999の回答

  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.1

<アクセルのフォームにおける書式設定について>  Access アクセスでしょか? 私も以前いろいろ探しましたが、中揃えはできないと思います。 フレームの大きさに合わせて、上余白を設定するの方法を使いました。(0.01cmとか) バージョンは Access 2000 です。

hikari_tai
質問者

お礼

やはり縦位置の調整は余白のみなんですね? 色々な参考書を読んでみました。 お騒がせしてすみませんでした。

関連するQ&A

  • Access レポートの設定、機能について

    サブレポートで次のレコードとの間隔を設定したいのですが、出来ないのでしょうか Wordのように、文字列を指定した幅で均等割り付けは出来ないのでしょうか Wordのセルの配置のような機能はないのでしょうか (枠内の文字の表示位置を中央揃えにするなど) 左余白、上余白などで調整していますが時間がかかります。 そもそも表のような形式はWordにデータをエクスポートして作成したほうが良いのでしょうか (Wordでテンプレートを作って差し込み印刷を利用する。)

  • Excelでセルの書式設定が勝手に変わる

    Excel2000で、[セルの書式設定]-[配置]-[文字の配置]-[縦位置]を[中央揃え]にしてから、[方向]を縦書きにすると、[中央揃え]にしてあった[縦位置]の設定が、[上詰め]に変わってしまいます。  そこで気が付いて、また[中央揃え]にするか、[方向]を[縦書き]にしてから[縦位置]に設定すればよいことはわかりますが、こんなところで操作順序を縛らなくてもよいのではないでしょうか。 順序に左右されない普通の状態にする方法がありましたら教えてください。

  • フォームのラベルの書式変更が不十分?

     またもやお世話になります。  ユーザーフォームに、ラベルのプロパティのBorderStyleを -fmBorderStyleSingle- にして枠を表示する形式で並べ、 表に見えるような表現をしています。  枠に対する左詰、中央揃え、右詰は、プロパティの TextAlign で可能なのですが、上下の中央揃えがどうしても見つかりません。 どうすれば、文字列を上下の枠の中央に持ってこれるのでしょうか?  プロパティで無理ならば、関数や、マクロでも構いませんので、よろしくご教授ください。

  • アクセスのフォームで

    アクセスのフォームのテキストボックス内の文字を縦位置、横位置共に中央にするにはどうしたら良いでしょうか?

  • アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい

    アクセスのフォームに文字を入力しています。 文字が見にくいので、縦を中央揃えにしたいのです。横位置は出来るのですが、縦位置の中央揃えが出来ません。 教えていただけませんか。

  • Excel_2000_【セルの書式設定】にて

    セルの書式設定で、「配置」「横位置」「選択範囲内で中央」と同じように、 「縦位置」で「選択範囲内で中央」は可能でしょうか? Shift+「編集」のような感じで、一見わからないような操作方法があるのであれば、教えていただきたく。 無理ならば、素直にセルの結合で行いますが、あまり好きではないもので。 よろしくお願いいたします。

  • Access2003:テキストボックスの書式設定

    Windows-xp、Access2003を使っています。 コードを書くのは苦手です。 欲張りですが、2つ質問です。 フォーム上に、テキストボックス「ファイル名」があります。 <縦書き><72フォント>で設定してあります。 質問1.「ファイル名」の文字数が、10文字以上の場合<48フォント>の書式。 9文字以内であれば通常<72フォント>の書式。 ということはできませんか? 質問2.文字の位置ですが、どうしても一番右端に寄ってしまいます。 テキストボックスの中央に表示されるにはどうしたらよいでしょうか? エクセルのイメージで言うと、”セルの書式設定”の”配置”で横位置が<中央揃え>、縦位置が<上詰め>という状態にしたいです。 質問1と2を合わせて解決して頂けたら嬉しいです。 コードやマクロや関数でもよいです。 わかりやすく教えてくだされば・・・ すみませんが、宜しくお願い致します。

  • ExcelのCell内の文字列の書式設定について

    Win XP office 2003です。 Excelについて質問致します。 Cell内にある文字列を打ち込み、書式設定で、 ・「両端揃え」にしても文字列は左づめに配置されます。 ・「均等割り付け(インデント)」にすると、中央に配置されます。 別途「左づめ」、「中央揃え」の書式設定があり、この設定はどのような時に利用するんでしょうか。 そもそも両者の使い分けはどのようなものでしょうか。 ・また、「均等割り付け(インデント)」の「(インデント)」とはどのような意味でしょうか。 ・ある文字列の間に空白を入れて、「均等割り付け(インデント)」を設定するとCell内の両端一杯に  文字列が配置されますが、空白を入れない場合でも文字列をCell内の両端一杯に配置させる設定は出来ないのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • 書式設定のツールバー

    Excel2003を使用しています。 書式設定のツールバーに「左揃え」「中央揃え」「右揃え」等のボタンが ありますが、文字の配置の「選択範囲内で中央」を同じように 登録することはできるのでしょうか? あるファイルでは頻繁に使用するので、もし登録できるのなら その方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Wordの「図の書式設定」について

    Win XP Office 2003です、宜しくお願いします。 Wordの「図の書式設定」について質問します。 ○Word文書に図を挿入してその配置を設定する場合には、 「図の書式設定>レイアウト>折り返しの種類と配置>行内、を選択するとその下の「水平方向の配置」がグレーになって、選択出来なくなります。 「行内」を選択して文書を見ると、図は一番左に配置されていて、文書内の右とか、中央とかに移動させようとしても動きません。 これは「行内」を選択した場合には、デフォルトで左にしか設定出来ないということでしょうか。 ○また、「行内」以外を選択した場合には、「左揃え、中央揃え、右揃え、その他」は選択出来ますが、 「左揃え、中央揃え、右揃え」を設定すると、Word文書の中で図がそれぞれ、「左揃え、中央揃え、右揃え」となります。 しかし、一番右にある「その他」ではどのような設定になるのでしょうか。 「左揃え、中央揃え、右揃え」以外に、自由に任意の場所に設定出来るということでしょうか。 ○その下には更に「詳細設定」ボタンがあり、文字列の折り返し>左右の折り返し>両側、左側、右側、広い側、が選択出来るようになっています。 これも「折り返しの種類と配置」で「行内」を選択すると「左右の折り返し」は、グレーで選択できなくなります。 これも、先ほどの「レイアウト」タブの設定とは関係があるのでしょうか。 ○詳細設定>文字列の折り返し>左右の折り返し、からは、実際の文字列の配置を図のどちらにするかを設定するチェックボタンだと思うのですが、図をレイアウトを左側に設定して、「詳細設定」から文字の設定の「左右の折り返し」を「両側」、「左側」を選択しても意味がないと思うのですが。 またこのときに「広い側」を設定すると一体どうなるのでしょう。 以上長々と書きましたが、「その他」、「広い側」はどのような場合に設定するのでしょうか。