• ベストアンサー

書式設定のツールバー

Excel2003を使用しています。 書式設定のツールバーに「左揃え」「中央揃え」「右揃え」等のボタンが ありますが、文字の配置の「選択範囲内で中央」を同じように 登録することはできるのでしょうか? あるファイルでは頻繁に使用するので、もし登録できるのなら その方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

こんばんは。#2のWendy02です。 お話は分かりました。 マクロについて書いておきます。 Perosnal.xls (個人用マクロブック)の標準モジュールに以下を登録 Sub CentAcrossMacro()   With Selection   '選択範囲内で中央     .HorizontalAlignment = xlCenterAcrossSelection     .VerticalAlignment = xlCenter '縦位置中央(任意)   End With End Sub ツールバー-ユーザー設定(ダイアログ)-コマンド-編集 あたりにある、 使っていないボタンで使わないだろうものを1つ、ツールバーに貼り付け 貼り付けたら、ボタンをクリックすると、 ユーザー設定のダイアログ 選択したボタンの編集(M) がグレイアウトから、アクティブになりますから、 ボタンを押し、 名前のところを「選択範囲内で中央」 マクロの登録で、 PERSONAL.XLS!CentAcrossMacro を登録すれば出来ます。

rx-z5815
質問者

お礼

ありがとうございました。 希望通りのことができたので、作業がしやすくなりました。 使っていないボタンを使うところがまたいいですね! マクロに関してはほとんど無知なので、詳しく説明してくださって 助かりました。

rx-z5815
質問者

補足

ひとつ確認させていただきたいのですが マクロで登録したボタンを実際に使用する際は PERSONALのファイルが開いている状態なのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

その他の回答 (7)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.8

こんばんは。 Wendy02です。 >「選択範囲内で中央」を頻繁に使用するファイルを開いて登録したボタンを使用(クリック)すると、PERSONAL.XLSが開いてマクロを有効or無効のダイアログがでてきます。 これが原因で、ご質問になったのですか? 通常は、[Personal.xls] は、非表示になったままになっているはずです。 ちょっと、そうすると、最初から、分かりきっている話かもしれませんが、念のために書いておきます。 一般的には、Personal.xls の作り方は、 [ツール]-[マクロ]-[新しいマクロの記録]-[マクロの保存先(I)] 「個人用マクロ ブック」 を選びます。 そうすると、自動的に、「個人用マクロ ブック」が出来上がります。 XP の場合は、以下のフォルダに、[PERSONAL.XLS] として出来上がります。 C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTART\ 98,ME では、 C:\Windows\Application Data\Microsoft\Excel\Xlstart\ になります。 そこで、 通常のデフオルトの設定ですと、 [ツール]-[マクロ]-[セキュリティ] で、セキュリティ(ダイアログ)を立ち上げ、[信頼できる発行元] の ------------------------------------------------- □組み込み済みのアドインとテンプレートをすべて信頼する(A) ------------------------------------------------- にチェックを入れます。 こうすることで、すべて、システム側からのマクロは通してくれます。 次に、「個人用マクロブック(Personal.xls)」の非表示に関して、 Excelのフレームの一番上に、 「Microsoft Excel -PERSONAL.XLS」 と出ていたら、そこで、 メニューの[ウィンドウ]-[表示しない(H)] をクリックして、非表示にします。 場合によっては 「! 個人用マクロブックの変更を保存しますか?[はい]をクリックすると、次にExcelが起動したときに、マクロが有効になります。」 と出てきますので、「はい(Y)」をクリックして、Excelを一旦終了してください。 そして、再起動すれば、有効になります。 (なお、私自身も、実は、マクロ2年目ぐらいまでは、この操作があやうかった覚えがあります。あまりいじるものではありませんので、一度やっても、すっかり忘れていることがあります。)

rx-z5815
質問者

お礼

わかりやすく説明してくださり、ありがとうございました。 質問させていただいた後も時間を見つけては教えていただいたことを 確認していると(会社で使用しているPCなので)偶然にも >メニューの[ウィンドウ]-[表示しない(H)] を目にしましたので、表示しないに設定してみましたところ Excel終了時に >「! 個人用マクロブックの変更を保存しますか?[はい]をクリックすると、次にExcelが起動したときに、マクロが有効になります。」 と出てきましたので「はい(Y)」をクリックして終了しました。 今朝、出社してExcelを起動して確認したところ… [Personal.xls]は表示されることなく、ボタン操作も有効でした。 最後まで親切に教えていただき、本当にありがとうございました!

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.7

こんにちは。Wendy02です。 >初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 いいえ、実は、結構深い内容です。 >マクロで登録したボタンを実際に使用する際は >PERSONALのファイルが開いている状態なのでしょうか? 常に読み込まれている状態になっています。つまり、メモリを使用しているということです。 しかし、PERSONAL.XLS (個人用マクロブック)は、非表示にしておきます。 今回のようなマクロを登録するのが、一番最適です。ボタンに設定する場合、ここを使います。他は好ましくありません。また、記録マクロを、そのままPERSONAL.XLSに登録するのは好ましくありません。良く、ダイエットしてから、登録させます。 ただし、もし、今後、PERSONAL.XLS をお使いになることがあっても、あまり詰め込みすぎないようにしてください。時々、PERSONAL.XLSの変な氾濫をすることがあります。オプションの設定が戻らないことあったら、真っ先に、このPERSONAL.XLS を疑うようにしてください。 なお、私は、ツールバーを作って、その中に、いくつかのボタンを乗せています。そうすると、他のPCに移植するのが簡単だからです。

rx-z5815
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 「選択範囲内で中央」を頻繁に使用するファイルを開いて 登録したボタンを使用(クリック)すると、PERSONAL.XLSが開いて マクロを有効or無効のダイアログがでてきます。 >PERSONAL.XLS (個人用マクロブック)は、非表示にしておきます。 とは、どこかで設定が必要なのですか?

  • shinko-y
  • ベストアンサー率61% (22/36)
回答No.5

>『マクロの記録中』と画面左下に表示されている状態で →そうです。その状態で操作してください。 >最後の「記録終了」は「ツール」→「マクロ」→「記録終了」ですか? →「新しいマクロの記録」をすると、小さいダイアログが出ませんでしょうか?その左側の小さな■が記録終了ボタンなんですけど。出ない場合は 「表示」→「ツールバー」→「ユーザー設定」→「ツールバー」→「記録終了」にチェックを入れて「マクロの記録」を始めてみてください。

rx-z5815
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで、希望していたことができました!

  • shinko-y
  • ベストアンサー率61% (22/36)
回答No.4

こんにちは。一例を。 以下の手順で可能です。 「表示」→「ツールバー」→「ユーザー設定」→「コマンド」→(左の一番下)「新しいメニュー」→(右の)「新しいメニュー」をツールバーにドラッグ。 その状態でツールバーの「新しいメニュー」を右クリック。名前を分かりやすく変更。 そのまま「マクロの登録」。マクロ名を適当に入れて「OK」。ユーザー設定を「閉じる」。 次に「ツール」→「新しいマクロの記録」。 先ほどのマクロ名を指定。 マクロの記録が始まりますので、「書式」→「セル」→「配置」→横位置を「選択範囲内で中央」→「OK」→「記録終了」。 これで先ほど適当に名前を付けた「新しいメニュー」が、お望みのボタンになるはずです。

rx-z5815
質問者

補足

ありがとうございます。 こういうことでもマクロが使えるんですね。 ひとつわからないところがあるのですが… >マクロの記録が始まりますので、「書式」→「セル」→「配置」→横位置を「選択範囲内で中央」→「OK」→「記録終了」 とありますが、『マクロの記録中』と画面左下に表示されている状態で 「書式」→「セル」→「配置」…をすればいいのでしょうか? あと、最後の「記録終了」は「ツール」→「マクロ」→「記録終了」ですか? それとも、登録された後、ダイアログか何か出てくるのでしょうか? マクロに関しては初心者ですので、教えていただけると助かります。

回答No.3

こんにちは。 ツール>ユーザ設定 を選択して 「コマンド」タブの中の 左側で「書式」を選択した状態で、右側に「選択範囲内で中央」は、ありますか? あれば それをツールバーの好きな場所にドラッグすればボタンが表示され、使えるようになります。 私はExcel2000を使用していますが、Excel2000では ・左揃え ・中央揃え ・右揃え ・両端揃え ・均等割り付け ・セルを結合して中央揃え 上記しかなく、「選択範囲内で中央」はありませんでした。 Excel2003ではあればよいのですが…。確認してみてください。

rx-z5815
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 Excel2003でも、「コマンド」タブの中に「選択範囲内で中央」は ありません。ここにないものはボタン登録はできないのでしょうかね。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 >文字の配置の「選択範囲内で中央」 文字通りの意味あいなら、そのボタンの「中央揃え」は、選択範囲内でも「中央揃え」出来ます。 「上下中央揃え」なら、表示-ツールバー-ユーザー設定-コマンド-書式-「上下中央揃え」のボタンをドラックして、ツールバーに貼り付けます。 しかし、それが、「上下左右の中央揃え」となると、少し、マクロで手を加えないといけないです。

rx-z5815
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 言葉が足りなかったようで、補足させてもらいますが 「選択範囲内で中央」というのは、書式→セル→配置→文字の配置の 横位置の中にある「選択範囲内で中央」です。 2つ以上のセルを選択して「選択範囲内で中央」に設定すると セルを結合することなく、文字を中央に配置できるので それをボタン登録できないかなぁと思いまして。。。

回答No.1

すこし、意味が解っていないので、間違っていたらすみません。 表の中でのことでしょうか? それなら、罫線ツールバーを出して、両端揃え(上)というボタンの右下向き▼をクリック。 1行の文のなかで中央ということなら、ルーラーについている 左インデントと右インデントを動かして、その間で中央揃えボタン。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう