• 締切済み

さいたま地裁が自己破産申立方法を教えてくれない。

自己破産申立を自分でやろうと思ってます。 さいたま地裁の破産係に言ったら 破産法を勉強しろ。 弁護士に頼め。 自分でやるならプロと同じ法的知識で申立ててくれ。 申立てを受け付けるところで説明するところじゃない。 ということでどんな書類が必要なのかも 一切教えてくれませんでした。 ちなみに後ろから出てきた主任書記官も同じでした・・・。 ・申立て方法は裁判所で教えないものなのか? ・もし、この人たちの対応に問題があるのならどこへ申し出るべきか ・どうやって申し立てればいいのでしょ。。。 面倒なことで恐縮ですが みなさまの経験とお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

noname#165113
noname#165113

みんなの回答

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.6

自己破産の申請を自分でできるなら 自己破産の状況に追い込まれるリスキーなことは選択していない。 勉強するほどのことじゃないけどね。

noname#165113
質問者

お礼

・申立て方法は裁判所で教えないものなのか? ・もし、この人たちの対応に問題があるのならどこへ申し出るべきか ・どうやって申し立てればいいのでしょ。。。 この回答を求めていましたが、身の上話も必要でしたでしょうか? なぜ、こーなったのか?とかw >勉強するほどのことじゃないけどね では、ぜひ、その知識を活かして回答をいただきたかったと残念に思います。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.5

さいたま地裁は、東京に近いのでまねをしています。 東京は、弁護士が佃煮にするほど多いので、なるべく仕事を回すために弁護士を強制しています。 また、素人が描いたのでは、なおすところが多いので、受け付けたくないという思いもあります。

noname#165113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、、、東京はもっとすごいんですね。。。 露骨に素人はイヤだ って態度でしたね。 アイツらに不備だらけの書類でいろいろと仕事をさせようと 思いましたw ありがとうございました。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.4

こんにちは。  いくつか参考になりそうなさいとを貼っておきます。   http://www.jikohasan-help.com/   http://www.hasan-manual.com/   弁護士や司法書士にお金を払う代わりに、自分で頑張って書類を作成するのですから簡単ではないと思います。 では。

noname#165113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金がないので自分で苦労してがんばってみます。 これもいい経験だと思って。 ありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

これ読んでだめなら弁護士にどうぞ http://www.courts.go.jp/niigata/saiban/tetuzuki/zikohasan.html

noname#165113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新潟地裁はステキですね^^; さいたま地裁と違うところもあるでしょうが これを参考にして作成してみます。 もちろん、勉強がたーくさん必要そうですね・・・。 ありがとうございました。

noname#227991
noname#227991
回答No.2

国のシステムがおかしいですよね。 実態は弁護士しか裁判起せない状況ですから。 弁護士が儲かるようになっています。 個人でやるなら勉強しないと駄目なのは事実なので、ネットや書籍で調べるしかないと思います。 http://www.jiko-hasan.biz/

noname#165113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですか。。。 まずは勉強してみます。 ありがとうございます。

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

自分でやるのは無理

noname#165113
質問者

お礼

質問に対する回答でなければ書かなくていい。

関連するQ&A

  • 破産申し立てについて

    弁護士の先生に破産申し立てをしていただき裁判所に書類を提出したら裁判所は弁護士の先生が作成した書類を見て判断をするのか、裁判所がまた申立人の事を全て調べあげるのでしょうか?

  • 自己破産申立から免責までの流れ

    弁護士に自己破産の依頼をし、申し立てに必要な書類は揃えました。 少額管財事件になりそうですが、今後どういった流れで免責になるのでしょうか? 弁護士との打ち合わせ・裁判所に何度出向くのか・反省文等の書類作成はあるのか、具体的に教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

  • 自己破産申し立て

    先日、自己破産の申し立てを裁判所に起こしました。 提出物の中の預金通帳の古いのが一つ有るのを忘れてて コピーを提出するのを 忘れてしまいました。 弁護士が難しい人なので今から言うのも躊躇してます。 正直に今からでも話をしたほうが良いでしょうか? 裁判所に判ってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 自己破産申立に対する異義申立は

     本日(10/31) 債務者の職務代理弁護士から 「10月29日自己破産申立を致しました」と言う郵送での連絡がありました。 この申立に対して不満と 色々お聞きしたい事がありますので裁判所に行きたいのですが何日以内に行けばよいのでしょうか。 それと どんな手続きを取ればよいかお教えください。 お願いいたします。

  • 自己破産の申立

    弁護士に依頼し、自己破産の手続きをしています。 弁護士の指示により、書類を作成しそれを弁護士の事務の方が修正・仕上げをしていただき、現在裁判所に提出しています。 書類を裁判所に提出する前に確認させていただきそれを提出しましたが、その控え(コピー)をいただこうと思い話したところ、それを渡すことは出来ない、と言われました。 自分としては後日裁判所による尋問などで提出した書類と相違があると困ると思い、とても不安です。 提出した書類の控えは、破産&免責決定など終了しない限り、もらえないものなのでしょうか? 弁護士事務所の言い分は「正直に記入していれば、裁判所での質問に偽り無く答えられる訳だし、しかも過去に控えを渡した人はいない。」とのことでした。 ちなみに最初の相談に弁護士の方とお会いしただけで、今まで弁護士事務所に6回ほど足を運んでいますが、全て事務の女性の方が相手です。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いに存じます。

  • 自己破産申し立て後に家賃の遅れが出そうです

    よろしくお願いします。 前回にこちらで質問させて頂いたのですが、自己破産の申し立ての際に、家賃であっても1ヶ月たりとも滞納があると裁判所への申告義務もあり、大家さんに通達が行くので部屋を出て行く事になるとアドバイス頂きました。 そこで、なんとか身内に助けてもらい滞納分を解消でき、その上で近日中に弁護士さんに依頼して自己破産申し立てをする予定です。弁護士さんへの初回相談事もそれであれば申し立て可能な条件が揃っているとの事です。 ところが、裁判所への申し立てはいつ頃になるかまだ解らないのですが、収入が苦しいため来月分の家賃の滞納が再び発生しそうなのです。 裁判所へ申し立てが行われる頃は、まだ滞納は発生していなと思われるのですが、裁判所が申し立てを受理した後や直後に、家賃の滞納が1ヶ月発生してしまった場合はその事実も後追いで申告しなくてはならないのでしょうか? そして、弁護士さんなどに伝えて、大家さんに通達が行き、退去になってしまうのでしょうか?(結果的に破産→免責となっても・・でしょうか?)

  • 自己破産の不服申立て

     何時もこのサイトで助かっています。 今まで回答して頂いた方に、この書面にてお礼を申し上げます。 本当に有難うございました。  今回は自己破産の不服申立についてですが、債務者は弁護士に自己破産の 手続きを依頼していると申してますが、自己破産に不服がある場合は、自己破産 の申立から何日以内に不服申立をすればよいかお教え頂きたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 自己破産と督促について

    私は一昨年、自己破産申立を弁護士に依頼しました。 弁護士は引き受けてくださり、督促もなくなったのですが、 弁護士が裁判所になかなか申請をしてくれず、自己破産できぬまま現在に至っています。 先日債権者から督促が出され、簡易裁判所から支払督促の特別送達が来ました。 弁護士には改めて連絡し、裁判所に早く行ってもらうようお願いしましたが、 この督促に対しては何をすれば良いのでしょう。 私としては異義申立をしたいのですが、何を書いて良いのかも解りません。 アドバイスいただけますでしょうか。

  • 自己破産申立後・裁判所への初出頭

    弁護士を通じて、裁判所へ自己破産の申立をしました。 少額管財人事件となりそうです。 近々地方裁判所へ初出頭するのですが、その際どの様な事がなされるのか不安です。

  • 自己破産申立中です。

    先月、弁護士が介入し自己破産申立中なんですが、どうしたらいいのか、わからないので教えて下さい。 申立した中に、信用金庫で借り入れていたものがあったんですけど、11月に入って、すぐ「しんきん保証基金」から書類が来て「○○信用金庫からお借り入れをされる際に貴殿の保証人となっております。当基金が保証していた債務について、代位弁済いたしました。よって当基金が債権者となりました。本状到着の日から十日以内に払込到着票にて全額お支払い頂くか、至急ご連絡下さい」(文面は省略してます)と記載され、書類の日付は11月1日で、私が確認したのが、11月11日夜だったんですけど、私が連絡したほうがいいのか、それとも、早急に弁護士へ相談したほうがいいのか分からず悩んでます。ただ、各債権者へは弁護士の介入通知が郵送されているはずなんですが、こういった書類が届くのは、おかしいくはないんでしょうか。どなたかわかる方教えて下さい。お願いします。