• ベストアンサー

交通公安局

ymd0018の回答

  • ymd0018
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.1

交通公安局? 聞かない組織名ですね。

関連するQ&A

  • 自転車と車の交通事故 公安局の処分について

    8ヶ月ほど前に自転車と接触事故を起こしました。 検察庁へ出向き、刑事訴訟による処分は起訴されないだろうと言われましたが、公安局による処分(免停、取り消し、罰金などの処分)あるかもしれないと言われましたが今だに何の処分の連絡がありません。このまま公安局の処分が何もないというムシのいいことはありませんよね? 誰か分かる方おられませんか?

  • 自転車と車の接触事故 公安局の処分について

    改めて質問します。事故の内容が詳しくわからないと処分の内容が変わってくることが他の人の質問に書かれていたので詳しく説明します。 8ヶ月前、見通しの良い交差点を青信号で時速40キロで通過する際、前方右折しようとしていたワンボックスカーの死角から自転車が飛び出し、接触事故を起こしました。 相手は事故当初の記憶が飛んでいて、私だけの取り調べとなりました。 幸い、事故直後の様子がコンビニのビデオで証明されたため、私の言っていることが嘘ではないことが証明されています。 公安局からの処分がまだ来ていないのですが、どういった処分がされるか分かる方おられますか?

  • 公安委員会への不服申し立て

    先日友人が交通事故を起こしました。状況は横断歩道の前で一時停止後、発進直後に横から飛び出してきた自転車と接触。事故発生後、すぐに友人は車を降り「大丈夫ですか?」と声をかけ、「大丈夫です」と答えが返ってきたのでその場を後にしました。  その後警察から電話がきて、内容は「ひき逃げ」の容疑者ということでした。被害者は事故後に警察に行き、何故か「加害者は車を降りてもいないし、声もかけていない」と供述。そして友人は事実を訴えましたが証拠無しとみなされ、公安委員会から免許取消二年の処分を下されました。  さらに一週間後、刑事事件として検察庁からも処分が下されるということで呼び出しがかかりました。しかし、何度か検察庁で意見の聴取が行われている時期に、友人は被害者にもう一度事故当時を思い出して欲しいと頼むと、被害者は友人が車を降りて声をかけたことを認めました。それを検察庁に供述してもらったところ、あっさりと処分を取り消しました。  残る公安委員会は、処分に不服があるなら不服申立書を郵送して下さいと言いました。  ここで、公安委員会に対する不服申立書はどのように書いたらよいのでしょうか?また、このような書類は素人が書いて提出しても良いものなのでしょうか?  友人の行った行為は、車を降りて被害者の安否を確認はしたものの、「適切な措置」とは言えないと思いますが、できるだけ処分が軽くなればと望んでおります。

  • 東京都交通局と東京都交通局協力会

     東京都交通局協力会と東京都交通局はどこが違うのでしょうか。また、両者はどのような関係なのでしょうか。  協力会と交通局の業務内容の違いがよく分からないです。(協力会は亀戸周辺で駐車監視員もしているらしい)  協力会は交通局とは別物と考えた方が良いのでしょうか。  交通局の方は公務員で協力会職員の方(パートさん除く)は公務員ではないのでしょうか。  この質問の前に下記のサイトを拝見しました。 東京都交通局協力会 http://www.tkk.or.jp/ 東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 特に交通局・協力会の方、詳しい方から解答をいただけると助かります。

  • 公安が間抜けで困っている

    公安警察が僕に目をつけています。しかし彼らは大きな勘違いをしています。僕の隣の家にマンションがあってそこにテロ組織の支店があるのですが、そこに出入りしている人間と僕を混同しているみたいです。 一回家の前を張っていたので、よっていって説明したのですが、頭が悪いらしく理解できないみたいです。馬鹿なのでほっておいていますが。 そもそも見張っていることを素人の僕にもばれているんです。こういうときってどうしたらいいですか??公安部に直接電話して違うと説明したほうがいいですか?

  • UFOが中国の公園に着陸(?)公安局が調査

    中国の公園にUFOが着陸する動画 Full version Original https://www.youtube.com/watch?v=MAolFr_LQHE これは本物だろうか? 本物の木の葉が揺れている向こう側で動く宇宙人(?)が 写し出されている。(木の葉と重なっているのは少しだけだが) このようなCGは創れるとは思うがなかなか見当たらない。 本物の写真と合成させたCG動画や、すべてCGというのはいくら でもある。 本物の自然が揺らめく映像の中に溶け込んで動いているように 見えるCG動画があればサイトを教えて欲しい。 彼らの会話も信憑性がある。 まず、ビデオを撮っている人が驚き、その横にいる男性が 確かめる。2人が驚いて前にいる2人の女性に知らせているのだが、 あまり気にかけないので、男性が大声で「見ろよ!」と叫ん でいるようだ。(中国語はあまり分からないが) 着陸現場に到着してからの会話もテレビや映画のドラマなどとは 全く違い、実際に驚くべき状況に遭遇したときの、自然な反応だ。 映画でこのようなものを創れる監督も役者もいないぐらいだ。 この後、彼らは公安局に提出し、公安局が公園を調査している。 CGで制作して公安局を騙せば、中国では刑務所に行かなければ ならない。 皆さんはどのように考えますか?

  • 交通違反があると、二種免許を取得できない?

    来月、合宿で二種免許を取りに行こうと思っています。 4年くらい前に免許停止になり、1日間の講習を受けました。 4年間くらいは違反はありませんでした。 昨日、信号無視で2点減点されました。 合宿先からの案内に以下の事柄に心当たりがある人は、二種免許を取得できない可能性があるので、公安委員会に確認をしてくれと書いてあります。 (平日に行く時間がありません) 私の場合、以下の事柄に該当するのでしょうか? 該当し、二種免許を取れない状態であれば、合宿をキャンセルしなくてはいけないのです。 ○過去に交通事故、交通違反による行政処分の経験がある方 ○無免許運転による行政処分の経験がある方 ○軽微なものを含め心当たりがある方

  • 大阪市交通局66系6次車

    大阪市交通局の堺筋線で66系6次車(マナーチェンジ車)が2002年の10月11日から営業運転されていますがなかなか乗ることが出来ません。 大阪市交通局66系6次車の運用を知っている方、このダイヤでよく使われている等の情報をお待ちしております。 インバータ装置の素子がGTOからIGBTに変更された。やつです。

  • 交通事故についてです。

    交通事故についてです。 知人が死亡事故を起こしました。しかし事故原因は亡くなった方で、過失割合も7:3で相手が7でした。事故からしばらく経って検察に呼ばれ、点数と罰金の話をされたそうです。公安委員会からは特に通知もありません。 このような場合、点数は何点で罰金はいくらになるのでしょうか?また、点数も引かれず罰金も無いことはあり得るのでしょうか?

  • 国家公安委員会は…

    国家公安委員会は… 国家公安委員会はなぜ警察という大きな組織を抱えていながら、"省"にではないのでしょう? 普通、大きな業務を担う組織は~省ですよね? ・教育を担う文部科学省 ・労働を担う厚生労働省 ・交通を担う国土交通省 ・外交を担う外務省 などいずれの省も国家に重要な物をになっています。 なのになぜ、警察省とか警務省いうのではなく国家公安"委員会"なんでしょう? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!