• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタルビデオカメラ固定と車載カメラ)

デジタルビデオカメラ固定と車載カメラの性能の違いとは?

tomatineの回答

  • ベストアンサー
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.2

車載用のカメラというのはかなり低性能ですので、 普通にビデオカメラを購入された方が良いと思いますよ。 ただし手ぶれ補正は車の振動には追従できないので期待しないでください。 車でも低周波の揺れならば手ぶれ補正が効く場合もあります。揺れの角度や向きによりますが。 また、低周波の揺れならステディカムを使うのも手ですね。 そのままでは三脚に取り付けが出来ないので、多少の加工は必要かも知れません。 なお、ビデオカメラの撮像素子が車の振動でノイズを発するというのはあり得ません。 ちなみにハンディカムの英語の綴りは「Handy cam」です。 camはcameraの略。cumではありません。

Treble
質問者

お礼

遅いレスになりました。 価格からみてもやはり車載のより普通のが高性能だと思ってましたが、 車の振動にはさすがに対応できないですか・・・ 悪路を走ることも多々あるので、両方の購入を検討したいと思います。 色々勉強になりました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 車載動画の固定方法について

    デジタルビデオカメラを固定して車載動画を撮影したいのですが、お勧めの(なるべく安い)機材を教えてください。現在検討している固定器具は「クイックシュー付き自由雲台」や「Delkin Fat Gecko 吸盤式カメラマウント」 です。これらはダッシュボードに吸盤が付くのでしょうか?また、撮影時のブレなどは大丈夫でしょうか?ご教授お願いします。

  • 車載動画撮影用のデジタルビデオカメラを探しています

    お世話になります。 デジタルビデオカメラの購入を検討中です。 使用目的としては車の車内に設置して撮影する車載動画の撮影です。 今はコンパクトデジカメ(パナソニック製 TZ40)を使用して車載動画を撮影しているのですが 舗装の荒い道路や、速度を上げた時の撮影ではどうしても動画のブレが目立ちます。 ※車への固定はフロントガラスに吸盤タイプのカメラスタンドを取り付け、天地逆にカメラを設置しています。 コンパクトデジカメとデジタルビデオカメラを比較した場合、やはりデジタルビデオカメラの方が 手振れ補正機能は優れているのでしょうか? 購入候補の必須条件としましては ・ブレ補正が強力 ・連続撮影時間が1時間以上 ・実際に撮影する映像を液晶画面等で確認可能(WIFIを使いスマホで確認するのは×) ・ズーム機能は基本的に不要 ・バッテリー内臓 車載動画目的での使用でおすすめのデジタルビデオカメラがあれば教えていただけますか。 ソニーのアクションカムやビクターのスポーツカム、GoPro Hero3 なども候補には入っています。 よろしくお願いいたします。

  • 車載カメラ - iPodかデジタルビデオか-

    車載カメラを載せて、ドライブ動画を編集、YouTubeなどにupしようと思っています。 車載カメラの候補として、iPod Touchか通常のデジタルビデオカメラを考えているのですが、 どちらがお勧めなどありますか。 画素数ならばもちろん高価なビデオカメラを買ったほうがいいと思うのですが、 そこまですごく高品質なものは求めていません。 iPodならばそのままiMovieで編集もできるし、iTuneとも連携できるのでいいかなと思っています。 ちなみにiPadを車載カメラ代わりに使おうとするのは無謀でしょうか。。。 どうせTouchを買うならiPadがいいなと思っているので。。。 試した方がいましたらご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 車載カメラ用のビデオカメラの選択で困っています!

     サーキット走行会に参加する際に、車載カメラ(ビデオカメラ)の購入を検討中なのですが、やはり「車内の振動」という点が一番気になっており、当初はHDD方式のビデオカメラを購入しようと考えていましたが、映像データ等の破損の確率が高いという意見を耳にしたので、DV方式のビデオカメラを選択しようかと考えています。  こちらのサイトを検索した中に、DV方式のものを車載カメラとして使用された方がいらっしゃったようですが、何らかの不具合があったと記憶しております。  そこで、実際に車載カメラを使用している方々のアドバイスを頂きたいと思います。(ビデオカメラの機種名や不満な点等)  ちなみに、私の車はHondaのFit ですが、ロールバーがないためビデオカメラの固定方法は、大きな吸盤をリヤガラスに貼り付けそこからアームが伸びて固定するものです。  どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカメラ 一眼レフ 安さ、形状

    ビデオカメラはデジタル一眼レフなどに比べて関税が高かったりしても、持ちやすくて長時間の撮影に向いていると思います。 質問(1)どうしてほとんどのビデオカメラは、デジタル一眼レフに比べて安いのですか? 質問(2)動画を撮影する場合、デジタル一眼レフをわざわざ撮影用の機材なんかに取り付けて、ビデオカメラのように持ちやすく撮影しているのを見ます。それなら初めから、ビデオカメラ型に持ちやすく作って、レンズだけ一眼にすれば撮影しやすく、画質もよくなると思うのですが、なぜそうしないのですか? 回答いただけると幸いです。

  • デジタルビデオカメラのお勧めは?

    デジタルビデオカメラの購入を考えています。 撮影したいのは、少年野球とミニバスケットボールの試合です。 撮影距離があるので、光学20倍ぐらいのものをと思っています。 お勧めの機種がありましたら、教えてください。 金額は5~6万でお願いします。

  • 車載動画を取りたいのですが、デジカメ、ビデオは全くわからないために何が

    車載動画を取りたいのですが、デジカメ、ビデオは全くわからないために何が必要なのか、どれを買ったらいいかわかりません。車載動画は仕事ではなく趣味として始めようと思っています。素人ながら、ビデオカメラとフロントにカメラを固定する台みたいなのが必要だと思いますが、他にはどのようなものが必要でしょうか?どんなカメラがいいのでしょうか?

  • デジタルカメラ、ビデオカメラについて教えて下さい。

    電子機器もカメラについてもまったく知識のない素人です。 今度、動画を撮影するためにデジタルカメラを新調したいと思っていますが、調べたところ、ビデオカメラも検討すべきとわかりました。そうなるとどちらも沢山の機種があるため、どれにすべきか分からなくなってしまいました。 先日、家電量販店に行った時に店員さんにも質問したのですが、かなりお忙しそうで、あまり詳しく聞けませんでした。 カメラに求めている条件は以下の通りです。 ・動画撮影が目的です。20分程度の動画を10個ほど撮影し、それをパソコンで編集しDVDに保存したいと思っています。4Kほどの高画質は求めていません。 ・撮影が数時間と長丁場になるため、USB充電機能などの充電がしやすいものがいいです。専用アダプターでの充電しかできないものはなるべく避けたいです。 ・4mほど離れた距離から人が話すところを室内で撮ります。画質より音の質を重視したいです。マイクの購入も検討していますが、マイクなしで撮影できたら嬉しいです。 ・ビデオカメラなら写真も撮れるものが望ましいです。 ・出来る限り安価なものが望ましいです。上限は10万円です。 全てを満たすのは難しいかと存じますが、なるべく多くの条件を満たすものを購入したいです。 これらの条件で探す場合、 1.デジタルカメラとビデオカメラ、どちらの方がいいのでしょうか。 2.何かおすすめの商品はありますか。 電子機器やカメラについてご存知の方、何かご回答いただけますと大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 動画の撮影―デジタルカメラか、ビデオカメラか。

    動画の撮影のことで質問させてください。 今、動画の撮影のためにカメラの購入を検討しています。 (YOUTUBE・ニコニコ動画などのサイトへの投稿用です。) 予算は2万円~2万5千円程度で考えています。 さて、この場合、ある程度高機能なデジタルカメラで動画を撮影するのが良いのか、 もしくは低価格なデジタルビデオカメラで撮影するのがいいのか、迷っているのです。 kakaku.comで検索すると、 それぞれ、 パナソニックLUMIX DMC-FX35 や、 三洋電機Xacti DMX-CG9 などがヒットします。 これらの動画撮影のクオリティはどれぐらいの差があるのでしょうか。 ご教授願います。 ※撮影するのは楽器の演奏です。室内で、2メートル~4メートルぐらいの距離を想定しています。

  • デジタルカメラを固定できるモノとは・・・

    デシタルカメラを置いてダンスの練習動画を撮りたいです。 狭いワンルームマンションですが洋服ダンスの上にデジタルカメを置きます。 しかし横に置くと私の腰から上からしか撮影できません。 デジタルカメラを立たせて動画を撮りたいですが、 デジタルカメラが少し丸みがあるため立ちません。 どうにかデジタルカメラを立たせたいのです!! 質問です。 ●デジタルカメラを固定するために自宅にある便利なモノって何がありますか? ●販売店でデジタルカメラを固定できるモノがあればご教授ください。 よろしくお願いいたします。