• ベストアンサー

専門学校の難易度

高校3年、男です。 今までは大学進学を考えていたのですが、自分は救命士になりたいと思っていたので、そのためには専門学校の方が効率的なので専門学校の受験をすることにしました。 しかし自分が行きたい専門学校では生物のテストがあるのです。 今までの大学受験勉強では生物は関係無かったのでやっていませんでした。 専門学校の試験はレベルが低いと聞いたのですが本当でしょうか?? 受験まで一ヶ月なのですが間に合うでしょうか?? ちなみに試験時間は40分です。 学校の名前は 湘央生命科学技術専門学校です。 専門学校の難易度について分かる方お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

専門学校は全体的にいえば大学よりも偏差値は低いと思われます。 ですが中には国公立の専門学校があり、偏差値60を超える学校もたくさんあります。 また、国公立の専門学校の中には授業料が年間10万くらいのところもあり(国立大よりもはるかに安い)、倍率が20倍とかになり、一部の国立大よりも難関となることもあります。 私の友人で九州No.1の国立大学には合格したが、国立のリハビリ専門学校(当時全国に国立が2校しかなかったとか)は不合格だった・・・ということがありました。 ぴんきりなんでしっかり調べて受験してください。 ちなみに生物といってもIAであれば間に合うかもしれません。IBやIIだと厳しいです。

関連するQ&A

  • 針灸あんま専門学校の入試の難易度は?

    現在大学生です。針灸あんまの専門学校に進学したいと考えています。入学試験は、学科(生物と国語)、面接となっているのですが、学科試験はどのくらいの難易度なのでしょうか?(ちゃんと高校程度の勉強をしないと受かりませんよね…) 面接で聞かれることにポイントはありますか?自分は実際に、針灸やあんまの治療を受けた経験は無いのですが、大丈夫でしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 看護師、専門学校別の難易度

    看護師になりたくて、専門学校を調べています。 「~大学付属看護専門学校」 や 「厚生年金~看護専門学校」 など、いろいろな名前があることに気がつきました。 もしかして、~大学付属 という名前がついていると 入学難易度が高くなったりとか、あるのでしょうか? そんな疑問を持ちはじめています。 看護系の専門学校で、偏差値表みたいなサイトがあればいいんですが なかなか見つけられなくて(><) 質問は二点です。 1:名前であるていど、難易度が予測できるものなのか? 2:看護系の専門学校で偏差値別のお勧めのサイトありますか? 2については、知っていたら・・・でかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 全国専門学校の入学難易度がわかるホームページ

    全国専門学校の入学難易度(倍率みたいなの?)がわかるホームページを探しています。 大学、短大は探せば結構見つかるのに 専門学校の入学難易度が分かるところは意外と無いんですね。。。 今保育士になりたくて、その為に行きたい専門があります。去年高校を卒業したので、情報が何もなくて困っています。 もしそういうホームページを知っている方がいましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 大阪府立大学 二次 難易度

    大阪府立大学(生命環境科学、前期)の二次試験は、 神戸大学よりも難しいと聞いたのですが、 そうなんですか? 数学 英語 化学 生物 この4科目について もし知っていれば教えて頂けませんか?

  • 大阪の鍼灸師の専門学校について

    たくさんの学校大阪にもできてきました。有名校の受験は倍率が高いために、受けようとはおもっていません。生物の勉強も今からでは、遅いので、生物のない試験の学校を受けようと思っています。今の私のとっては、合格することがなによりも大切なので、倍率の低い、それでも、お勧めの大阪の専門学校をおしえてください。情報まってます。

  • 専門学校

    自分は働きながら専門学校に行きたいです。 専門学校は診療放射線技士になれる学校です。 入試が不安なんですが 小論文や筆記試験の難易度はどれくらいなんですか? また難しいですか?

  • 専門学校と大学

    わたしは生命科学を勉強するために大学に進学しました。 現在、首都圏の国公立大学に通っています。 最近疑問に思うことがあります。 バイオ関係の専門学校がこのところよく見かけますが専門学校と大学ならどちらが将来性があるでしょうか? バイオ関係の専門学校に東京医薬専門学校というのがあったのですが 就職が半端なくいい感じがしました。 実習も多く本当に役立つ人材が育っているように思いました。 しかしこのような専門学校は簡単に入れると思います。 言い方は悪いですが国立大学に比べたら余裕で入れそうですし、高校の学習があまりできなくても入学できそうな感じです。 大学で生命科学を勉強していてホント授業中寝ている暇がないほどハードで実験のレポート課題なんかも半端なく大変ですが専門学校は楽なんでしょうか?高校の学習ができないで研究者になれるんですか? 大学卒業後、大学院に進学し研究職につきたいと考えていましたが、たった3年の専門学校でただけでなれるなら魅力です。 これはホントなんですか? 教えて下さい!

  • 診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。

    診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。 行きたい専門学校の試験科目は数学I・Aと理科(生物・化学・物理の中から1科目)と面接になっています。僕は、高校生のとき生物を履修していたので生物を選択しようと思っています。 もし、受かったとして、入ってから物理は必要でしょうか?国家試験で使うのでしょうか? 国家試験の難易度なんかも教えて頂けますか? 合格倍率の高い専門学校と低い専門学校の違いはなんでしょうか?

  • 公務員試験の難易度

    今、僕は大学1回生なのですが、将来的に公務員試験を受けて公務員になりたいと思っています。公務員試験といっても国家公務員I、II種や地方公務員上級、中級といろいろありますが、特別な技能があるとかではなく、普通に試験を受けるとして、試験の難易度としてはどのくらいのものなのでしょうか?できれば大学受験の難易度として、比較してもらえば分かりやすいのですが・・・ 例えば東大に入るぐらいとか、阪大ぐらい、明治大ぐらい、日大ぐらいとか。 試験としては別物なので、表現しにくいとは思いますが、僕は大学受験しかしたことがないので(^_^;)

  • 専門学校受験について

    専門学校の受験について聞きたいです。 専門学校の資料をもらったら推薦も一般も 面接と作文だけでした。 だから高校3年生では自分の好きな教科だけを選択して 評定平均をあげれば良いのでしょうか? あとアドバイスあったら下さい。 歯科衛生士になりたい場合、科学II(衛生)と生物II(医療) どちらを選択すれば良いと思いますか? 医療系でしたら文系数学は必要でしょうか?