母が強迫性障害…?対処法を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 母(77歳)が腰を痛め、便秘が続く中で精神的に不安定になっています。
  • 食欲は旺盛でありながらも強迫性の症状が見られ、医師からは「老人性うつ」と診断されました。
  • 現在は薬の効果を待ちつつ、対処法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が強迫性障害…?対処法を教えて下さい

母(77歳)が5月に腰を痛め、その後酷い便秘になりました。 それ以降入院しましたが入院中におもらししたり部屋が変わったりと変化やハプニングが続き、益々便秘は酷くなり、治らないまま退院しました。 その後お腹の状態は悪く、段々精神的にも不安定になり、ありえない事まで心配したり恐がったりするようになりました。 特に便が出なくて苦しい事、経済的なこと、父の健康状態、姉の家族状態、壊れていないのに電化製品がおかしいと言い出したり…心療内科で診察を受けましたら「老人性うつ」と言われました。 しかし食欲は旺盛ですし「また買い物に行きたい」「○○の定食を食べたい」など意欲は旺盛です。 朝方悪くて夕方から回復…ではなく、一日中苦しいとか心配だと言っています。 その後色々と試して便は少し出るようになりましたが、心配事は相変わらず続きます。 ネットで調べた所強迫性障害の症状が当てはまりました。 昔から私の部屋を何度も見に来たり勝手に机の中を見たり、ずっと私の部屋のヒーターを確認に来たり、割り箸を何度も再利用し、左右対称ではないといけないとか順番や回数にこだわるなど、本当にピッタリと当てはまります。 多分昔からそうだった所、年を取って体を壊し、症状が悪化したのではないかと思います。 病院では「過敏性腸症候群」と診断され、ジェイゾロフトを処方されました。 薬が効くまでに2週間ほどかかるとの事ですが、相変わらず恐がり続け、一緒に寝て欲しい、トイレを見ていて欲しい、手を握って、音が聞こえる、恐い、恐いと言い続けています。 薬が効くまで望むことを全てかなえてやった方がよいのでしょうか? 何か良い対処法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • east42
  • お礼率38% (246/635)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

ANo.2 の続きです。 お母さんの家の家計のことはいつまでお母さんが管理していたのでしょうか。 今現在はあなたが管理しているなら、家計のやりくりが大変なのを良く分かりましたと口にし、お母さんが上手にやりくりしていたことを褒めてやって下さい。 お母さんが食べたい物を言い出したなら、毎月のやりくりの中からどうやって捻出したら良いかをお母さんに聞いて下さい。そして、答えを貰ったら、さすがお母さんだわ、とすかさず答えることです。 亜母さんが舵のいくつかから遠ざかっているなら、今まで自身を持って遣って来たことが、出来ない状態に居ることから、多くの注文が出るのだと思います。 あなたの部屋を点検するのも、今までに無かったことなら、あなたに注文付けの行為なのかも知れません。 お母さんが得意だったことをお母さんに遣ってもらうことが一番良いのではないかと思います。 あなたの子供の頃を思い出して、あなたから一緒に寝て頂戴と言うのも良いかも知れません。 お父さんの健康の心配なら、お二人で一緒になって心配したらよいと思いますよ。 あなたが、お母さんをコントロール出来ないようにお父さんもコントロールは出来ませんので、お父さんを変えようとすることは非常に難しいことです。お母さんを一番愛したお父さんなのですから、お母さんに任せるような話の持って行き方は難しいですか。 あなたの力で何とかしたいと思う気持ちも分かりますが、お母さんの身体にある蓄積された家庭問題の処理能力を信頼して、お母さんを頼りにすることも必要なのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

再度、心療内科を受診なさり、ジェイゾロフトが聞き始めるまでのつなぎのお薬(抗不安剤など)について相談してみるのも一つの方法だとは思います。 現状のまま、2週間は辛そうですので。 長期的にも生活全般を考え直した方が良い時期にいらしているのではないでしょうか? 高齢の方の生活に関して相談にのっていただくことが可能な機関として、地域包括介護支援センターというのが、設けられています。市役所に問い合わせると、場所や連絡先を教えてくださるはずです。 そこで相談をして、介護認定を受ける方向に話を進めておくことが大切に思います。 なお心療内科で認知症の進行度を検査しておいて頂くと、介護度を決める時に参考にしてくださると思います。 地域のデイサービスに週に1~2回でも通うと、気分が随分と変わるようです。 お薬が効いてきたとしても、ご年齢から考えて、定期的に外の風にあたる(刺激を受ける)ことは大切だと思います。 >薬が効くまで望むことを全てかなえてやった方が・・・・・・ かなえるのは不可能と、ご自身でもおっしゃっていますね? 結果として「かなえる」ことではなく、本人の訴えを否定せずに聴くことが大切みたいですね。 そうは分かっていても毎日のことになると、家族としては耐え切れないというのも本音と思います。 ですから、気分転換に出かけて頂くように考えた方がご本人にも家族にも為になると感じます。 お薬が効いても、不安感が皆無になるわけではなく、不安の程度が70%~50%に減るという程度の効き方だと思っていたほうが、がっかりなさらないと思います。 ですから、とりあえずの対処方法を心療内科で相談するほかに、長期的な相談を進める方が良いと思います。  

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

ご老人の付き添いをしている方の言動しだいで、ご老人の行動は変わりますので、付き添いをしている人の言動を書いた方がアドバイスしやすいと思います。 > 薬が効くまで望むことを全てかなえてやった方がよいのでしょうか? この様に書かれたのは、ご老人を納得させて、同じ質問や注文を諦めさせているのではないでしょうか。 この様に推測のアドバイスになってしまいますので、何も書けなくなります。

east42
質問者

お礼

同じ質問や注文を諦めさせていることもあります。 どうしても無理な事を言ってくるので、その事で悩んでいます。 父もあまり理解力は判断力がなく、母の病状を悪化させている面もあります。 せめて父が変わってくれれば快方に向かう気がします…。

  • ishirin
  • ベストアンサー率39% (107/268)
回答No.1

便秘でストレスを感じているようですね。薬が聞くまで望みを聞いてあげた方がよいです。ほおっておくと鬱になる可能性がありますよ。 お大事に!

east42
質問者

お礼

たいていの事は聞いてあげているのですがお金の事などどうしようもない事も言ってきます。 それから父がタバコを吸って咳をするのでその心配で恐がりますが、父は絶対にタバコを止めません>< このような事でかなえてやりたいけど出来ない事が多く、悩んでいます…(;_;)

関連するQ&A

  • 強迫性障害で入院。

    こんにちは。私は強迫性障害です。 主な症状は確認行為と縁起強迫です。 もう通院して3年近くなりますが完治しておりません。ピーク時に比べれば多少良くなりました。 現在飲んでいる薬です。 ジェイゾロフト50 メデタックス2 セディール5 スルピリド50 アンデプレ25 レボトミン25 パルギン0.5 ↑どうでしょうか?他にも強迫性障害に効く薬ってありますか?。 入院も視野に入れていますが入院費はだいたいどれくらいなんでしょうか? 長々とすいませんでした。

  • 何もかも信じれない強迫性障害です

    私は今月に入ってから、強迫性障害が再燃してしまいまして。強迫性障害になったのは4年前。治癒したかな?と思ってたんですが、また症状が出てきて。 で、心配事があったから父親に(安心するように)毎日見なさいという紙を自分の部屋に貼ってあるんです。内容はホント、何も心配しなくていいよってゆう説明なんですが。最近その紙を読んでも、なかなか自分自身としては何か信じれないというか…疑ってる訳ではないんですけど、本当に信じていいのかな?とかこれ本当に父親の字?とか疑惑感でいっぱいで。今の症状は4年前と比べるとちょっと酷いなこの症状…て感じでして。一応医者には薬を出して貰ってるんですが、なかなか効果がなく…どうしたらいいのか私にはもう解らないんです。 誰か返事をくれませんでしょうか?

  • 強迫性障害

    一年くらい前から、うつで治療中です。薬も飲んでいましたが、1ヶ月くらい前からやめています。 強迫性障害らしき症状もあり、鍵を閉めたか、ガスが切れているか(IHなので、きちんと電源が切れているか、15分くらいしたら自然と電源が切れるのに…)など日常で気になって気になって…。かといって3回ほど確認したら納得がいきます。外出できないほどではありません。1回の確認では、まず後で気になって、そのことばかり考えてしまいます。 今は仕事帰りの電車で、きちんと連絡事項を書いたメモを上司の机に貼ったかどうか気になって仕方がありません。貼ったつもりですが、今日は連絡事項がたくさんあったので、もれがあったらと心配です。そういったことばかりの毎日でしんどくなってきました。 もともとかなりの心配性なので、うつ状態がひどくなったから、余計にそうなってしまったのではと主治医は言います。まだ強迫性障害と呼べるほどではありませんが、同じような症状をお持ちの方、苦しいですよね?ご意見聞かせてください。

  • 飼い猫が便秘がちで吐きます。対処法を教えて下さい。

    8歳のオス猫です。野良猫の赤ちゃんを拾ってきて育てました。 去勢手術は幼い頃に済ませました。 部屋で飼っていて、外へは出していません。 便秘がちで、便秘がひどくなると餌を吐きます。 獣医から薬をもらってきたりしていますが、その時だけ良くなって、後は同じことの繰り返しです。 歯は丈夫なので、テクニカル・アダルトキャッツというカナダ産の餌に少し缶詰を混ぜて食べさせています。 水はけっこう飲んでいます。 日頃、気を付けたり、薬をもらわなくても便秘を解消させる方法があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 彼女は強迫性障害でしょうか?

    彼女の一人暮らし時代。 部屋はまさしく汚部屋で『足の踏み場がない』状態でした。床に座るには雑誌やらなんやらどける必要がありました。 たまにですが梅干しのタネや乾いたバナナの皮が落ちてました。ゴミ箱に投げて入らなかったのかな? 風呂は1日ぐらいなら平気。下着は変えてました。多分。 そのくせトイレ・風呂・レンジやシンク周りは過剰なぐらい綺麗で風呂桶は毎回立てかけて水を切っていました。 部屋はぐちゃぐちゃに汚いくせに落ちてる自分の髪の毛は気になるそうです。 外出後うがい手洗いは必須です。忘れたら半切れです。『いや、風呂入って無いお前の股のが汚いから』と何時思った事か。 服はそんなに汗をかかないと何回も着ます。しかも部屋の隅に山積みでその中から選びます。 出産してから。 確実にパワーアップしています。 さっき『この家汚なすぎるんじゃ』と半狂乱状態でなだめるのが大変でした。諸般の事情で4ヶ月入院してましたが、帰ってきてから4日間シャワーすら浴びてない事を泣きなら言われました。 子供が産まれたので部屋は別にして子育ては妻、それ以外は私の役割ですが、妻の部屋は本と服でテトリス状態です。 雑誌や服の散らかりは許せてもトイレ風呂シンク周りは絶対に譲れない。 病気でしょうか?

  • 強迫性障害

    強迫性障害で悩まされています。 病院に行ったわけではないのですが、自分の症状からして強迫性障害だと思います。 とくに加害恐怖で悩んでいます。 知らない間に犯罪を犯したり、自分の行動が巡りめぐって誰かに危害を加えてしまい人生を棒にふることになるのではないかと心配でたまりません。 色々な事が信じられません。 今までは全く気にしていなかったことも気になります。 多分ですが大学生のときに飲食店でバイトをしていて食中毒が起きたらどうしようと気にしているうちに、段々と他のことまで気になるようになってきたのだと思います。 以前友達に「私のあの行動は大丈夫だったか」、「私は何も悪いことをしていないか」など確認しすぎて呆れられたこともあります。 病院へは薬が怖くて行くのをためらっています…。 誰か助けて下さい。どんどん新しい心配事に上書きされていくのですが、そのループから抜け出せません。 朝から晩まで怯えてばかりでしんどいです。

  • 猫(3歳、オス)が大便をする時、内膜(?)のようなものがでてきます

    いつもお世話になっています 我が家の猫(3歳、オス)がこの数週間、大便をする際部屋中を駆け回る症状があり、以前相談させていただいたところ、便秘もしくは大便が硬いのでは、という意見を頂き、病院にも連れて行ったところ同じ診断を受け、ウェットフードを与えることと処方された柔便剤を与え経過を見ていました。 薬を与えてから2週間がたちましたが、まだ症状が治りません。 大便は健康な状態のもので、それほど硬くありません。 症状としては、大便をする前後ではなく、大便をしている時に部屋中を駆け回り、あちこちに移動しながら大便をします。 少ししては、また走り出し・・という具合です。 全部出し切った後は、しきりに神経質におしりをなめていますが、しばらくすると落ち着きます。 普段はとても元気で食欲もあります。 今回また相談させていただいたのは、今日大便の時観察していたのですが、大便をする時、肛門から赤い内膜のようなものが便と一緒にでてきていました。驚いてものすごく心配になってしまったのですが、よく考えたら普段じっくり便をしているところを観察したこともなく、この状況が異常なのかわかりません・・・。 明日にでも病院に電話をしてみるつもりです。数日前に電話して、薬を飲んでも症状が治らないと伝えると、半日入院して詳しく調べてみる、といわれました。 どなたか、どんなことでもご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 母のお腹が異常にふくれています

    40代の母のお腹が異常にふくれています。 以前からぽっこりとお腹は出ていたのですが、今日見ると妊婦さんのようにまで膨れていました。 それに加え胃が痛いと言っていて、すごく心配です。 私が知る限りの母の状態は、 ・母は便秘がちで、もう便秘の薬を飲まないと便がでないと言っています。 ・それに年でもう生理もあまりこなくなったとも言っていました。 ・生活も仕事柄で夜勤が多く、食事のリズムや就寝時間等は不安定です。 ・タバコも最近は多く吸っているように思えます。 ・毎日のように妹がワガママを言ってストレスがたまっていると思います。 ・食事は普通の量を食べます。 ・病院で見てもらうように言うのですが、本人は行きたがりません。 いつも私たちの為に頑張っている母になにかあったらと思うと怖くて不安です。 もし、これに近い症状やこの状態を解消するような方法がありましたら教えていただけると助かります。

  • パニック障害の彼女に会えた(長文です)

    皆様よろしくお願いいたします。 付き合っている彼女がパニック障害に なってしまい、僕に対して顔色を伺ってしまう 気を使ってしまうとの事で、3ヶ月近く 距離を置いていました。 先日彼女がインフルエンザにかかってしまったので 心配になり、彼女の実家に電話をして容態を聞きました。 高熱がでてセキもひどいとの事でした。 お見舞いに行ってもいいですか?とお父さんに 聞いてみたところ、いいよと言ってくれたので 行ってきました。 実家に行く途中彼女から今日来るんだってと メールがきました。 好きなもの持って行くからねと返答しましたが 僕は来ないでとか悪いからいいよみたいな 事が返ってくると思ったら 私は二階で寝ているからお父さんと遊んであげて と返ってきたのには正直驚きましたね。 お見舞いの品だけ置いて帰ろうと思いましたが ご飯をご馳走になり、僕は帰ろうとしました。 お母さんが一目だけでも会ってあげてと 言ってくれたので、悩みましたが 彼女の部屋に行きました。 そこには久しぶりに会う彼女の姿がありました。 僕もマスクをして1時間ほど話をして その中で、僕が笑わせたら、咳き込んでしまったので 手を握って抱き寄せて背中をさすってあげました。 そのときに彼女から薬の手帳を見せて貰いましたが ジェイゾロフト50mg デパス アモバン イソミタール レキソタン コンスタン ブロムワレリル0.3mg ナウゼリン 後は10mgだったと思います。 この処方されている薬がずっと処方されているので 彼女にはこの量が合っているという お医者さまの見解なのでしょうか? 彼女の症状は少し回復したのでしょうか? まだまだ楽観視できる状態じゃないとは思いますが まだ症状が全然良くなっていないとしたら 僕には家にも来て欲しくないと思うと思うのですが・・・ 後インフルエンザが治ったら仕事も始めると言っていました。 このような状態は素直に一歩前進したと 思ってもよろしいですかね? 逆に余計な負担を与えてしまったと思いますか?

  • 強迫性障害を克服したい

    こんばんわ。 強迫性障害を克服したいです。 もう長年患っています。 で、最近思いだしたのですが、強迫性障害って精神病じゃなくて性格の様な気がします。 薬もあまり効いている気もしないし、反対に統合失調症みたいになってきました。統合失調症とのボーダーかもしれないのですが、治す手だてはあるのでしょうか? もうこんな病院とはおさらばしたいです。最初に病院にかかった頃には5,6年で治るよと言われたのですが、ひどくなる一方です。 強迫観念はましになったけど、統合失調症の様な症状が出てきています。医者には統合失調症とは認めてもらっていません。隣人に対する症状だけが統合失調症に一致すると言われています。 入院もしましたが、その病院の用紙にも神経症と書かれていました。だから障害年金などは通らないそうです。 良くなるのなら、森田療法などで早く治したい。統合失調症ならば諦めてお薬を飲んで、障害年金をもらって暮らしたい。 統合失調症と強迫性障害のボーダーだとどちらも選べませんか? 統合失調症人格障害かもと別の病院では言われた事があります。 お薬を飲みすぎてこうなったのか、飲まなくてもこうなってしまっていたのか。 他にもウツとか不眠とか色々重なっているらしいですが、今の主治医の言う事を聞いていたらいいのでしょうか?良くなる兆候がないので、病院を変わるか森田療法の入院をしたらと家族からは言われていますが、文章力のない私ですが、詳しい方いらしたら何かアドバイスをお願いします。 乱文、長文で失礼しました。