• ベストアンサー

眼精疲労からくる肩こりはレーシックで治る?

IceDollの回答

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

眼精疲労の原因次第です パソコンや細かい字を長時間見る、ゲーム等の目の使いすぎであれば全く効果ありません むしろわたしの場合はレーシックのせいでさらに眼精疲労が酷くなりました レーシックは視力を単純に回復するものではなくて近くにしか昇天の合わない目のピントを遠距離にする手術と思ってください ですから遠くはよく見えるようになります 車の運転は便利です でも逆にパソコンや読書は以前より目が疲れます 近くにピントをあわせるのがちょっとしんどいですね 常に度の強い眼鏡をかけている感じです メガネと違って外せませんけど・・・・ ですからレーシックで治る肩こりがあるとすれば目が悪いのにメガネもコンタクトもせずに画面や本に近寄って長時間作業している場合ですね ただこれは逆に言えばレーシックでなくてもメガネやコンタクトで矯正すれば解決します レーシックは万能な手術ではないので注意してください

kazuo3073
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。参考にさせていただきます<(_ _)>

関連するQ&A

  • 肩こり、眼精疲労がひどい。

    似たような質問が多くありましたが、ピンポイントでの当たりがなかったので質問させて頂きます。 最近、歳のせいか肩こり、眼精疲労が酷く困っています。 特にパソコンでの仕事はきつく、眼精疲労から頭痛まできてクラクラしてきたりします。こうなればもう横なるしかなくなりますね。丸一日が限界で、残業などはとても無理です。それが一日で回復すればいいのですが、翌日も眼精疲労が残っていて、疲労が蓄積され他のところが痛くなってくるような気がしています。 何かいい解決方法とかはないのでしょうか。 《参考》近視でメガネしてます。

  • 肩こりと眼精疲労がひどいです。

    学生の頃から肩こりと眼精疲労、ドライアイがひどいです。 ★私の生活パターン ・睡眠時間5時間(仕事が忙しいときは4時間の時も) ・食事は肉魚野菜バランスよく取っている ・脂ものも好き ・お酒好き ・タバコすわない ・仕事はPCに向かう仕事 ・運動はあまりしない 肩こりは週1のペースでマッサージに通っています。 そのときはかなり楽になるのですが、根本的な解決になっていないような気がします。 眼精疲労、ドライアイは毎日の目薬でその瞬間瞬間でごまかしているような感じです。 これらの疲れを解消するグッズはたくさん持っていますが、きりがありません。。。 何かの健康本で、肩こりや眼精疲労は脳を休めるといいと聞きました。 どなたか、よいアドバイスがありましたら教えてください! 毎日全身が重くてつらいです。。。

  • 眼精疲労が酷いです

    はじめまして 20代の男です。 現在、仕事は製造業をしています。 主に、はんだ付けの業務をしているのですが、細かい作業の連続で、目の疲労感と肩凝りが酷すぎて、毎晩、目の疲れが原因と思われる吐き気と、肩凝りによる不眠に悩まされています。 どうすれば、眼精疲労が回復するでしょうか? また、私のようなはんだ付けの仕事をしている方は皆、同じような症状に悩まされているのでしょうか? ご助言いただければ助かります。

  • 眼精疲労と肩こりについて

    眼精疲労と肩・首・背中のコリに悩まされている30代です。 こういう症状に悩まされている人が多いからだと思いますが、 「眼・肩・腰に・・・」というフレーズのCMをよく眼にします。 そこで疑問なのですが、眼精疲労の原因って何なのでしょうか?逆に肩こりの原因って何なのでしょうか?要は、こういう症状の場合、眼の治療をするべきなのか、肩(コリ)の治療をするべきなのか、迷ってしまいます。どなたか御教授下さい。

  • 眼精疲労&視力低下

    こんにちは 最近眼精疲労がひどく視力も低下しているような感じです 今のところ眼鏡やコンタクトを使うほど視力は低下していませんが、慢性的な眼精疲労のせいか肩こりもひどく困っています 仕事でPCを使うことが多いのが原因だと思いますが 仕事なのでどうすることもできません ベリー系が目にいいと聞いたことがあるので ベリージュースやベリーキャンディーを舐めたりしていますが改善の兆しがあまりありません・・・ マッサージやリフレクソロジーにいってみようかなぁと思っている今日この頃です (ただそれは時間とお金の関係で、頻繁には厳しい・・・) 眼精疲労回復法で何かいいものがあったら教えてくださいませんか

  • 眼精疲労による肩こりで悩んでます。

    はじめまして。 1日中パソコンを使う仕事をしている為、眼精疲労と眼精疲労による肩こりに悩んでいます。 常に肩と首がガチガチで血流が悪いように感じます。 頭を使う仕事のせいか、眼精疲労のせいか頭もこったような感じがし、ひどい時は吐き気がしたり背中がパンパンにはってしまいます。 左目が見えず、右目も極度の近視+乱視で朝起きてから夜寝る直前までハードコンタクト利用です。 解消に何か良いアイテムありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 眼精疲労・肩凝り・頭痛

    いつからこうなったのか、恐らくPMSが酷くなってから症状が出るようになったのですが、生理前や生理後の一週間くらい頭痛や腰痛、肩凝りや眼の奥からの痛みがあります。 立っていられないとか倒れ込む程ではありませんが、一日中寝ても覚めても各部が張っていて重いです。 この痛みの特徴は左右両方ではなく、必ず片方に集中します。リンパなど繋がっているので当たり前だとは思いますが、右側の頭痛+右目の眼痛+右肩凝りといった感じです。あと歯肉炎も。 毎日ストレッチをしても、温泉で温めたり冷やしても治りません。 今回は特に右目の痛みが辛くて困ってます。学生なためパソコンに向かうのが必須です。テレビや携帯は痛みが始まってからはなるべく見ないようにしています。 行きつけの薬局の漢方医に聞いたところ、生理で全身の血が一気に子宮に集中するから、他の部分の血の巡りが悪くなってるんじゃないか。と言われました。 どうして生理に伴ってこうなるんでしょう? ということよりも、 どうしたらこの肩凝りや眼精疲労って治りますか?

  • 眼精疲労と肩こりが辛いのでアドバイスが欲しいです。

    基本的にPCを一日中見ている仕事なので、目の疲れと肩こりがひどいです。 最近どんどんひどくなっている気がします。 肩こりといっても首、肩、肩甲骨周りです。眼精疲労と連動してか頭痛もあります。 目の疲れから肩がこるのか、肩こりから目が疲れるのか、両方なのかよくわかりません。 今のところ実践しているのは以下です。 ・肩がこったら湿布を貼る。もしくはカイロを貼って温める。 ・肩甲骨周りのストレッチを仕事の合間に行う。 ・こりをほぐすためにマッサージに週一で通う。 ・肩甲骨周りの筋トレを行う。 ・眼精疲労に効くとされるサプリを飲む。 ・ブルーライトカットのメガネを着用する。 ・疲労改善のためにんにく注射を週一で打つ。 ・慢性疲労に効くとされる漢方を飲む。 (病歴と関係しており、デパスなど筋弛緩効果のある薬は飲みたくありません。) 今のところ、湿布が一番効果的と感じていますが、根本解決になっていない気がします。 同じような悩みを解決した方がいらっしゃったら、 実践していることなどアドバイスいただけたらと思います。 いろいろ試して見たいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 眼精疲労はどんな病院の何科に行けばよい??

    昔から視力がとても良かったのですが、仕事を始めて2年で0.5まで急激に悪化しています。 (コンタクトの人に「0.5なんてイイ方だよー」と言われますが、あなたと比べられても・・・と思います^^:2年前の自分と比べて。の話ですので) 仕事なので視力悪化は仕方が無いとして、この時期の激務のため目の疲れからだと思いますが、肩から上が張った様に痛いです。もちろん眼も「ぼわーん」としています。 今まで目も悪くなく、肩凝りになるタイプでもなかったので、どういう所で治すのかがわかりません・・・。 「眼精疲労に・・・」と書いてあった台湾式マッサージに行ってみましたが、足裏は気持ちよかったものの、眼精疲労に特に何の変化もありません。 どなたか御存知の方、教えて下さい。

  • ドタイアイ・眼精疲労・肩こりの関係性

    ドライアイ、眼精疲労、肩こりで悩んでいるので質問いたします。 それらの原因・つながりは? (1)何でも力んで肩に力が入ってしまう自分の性格・あまりのんびりすることなくいつもセカセカして急いでしまう自分の性格→肩こり→眼精疲労→ドライアイ?? (2)ドライアイなのにコンタクトをつける→目に負担→眼精疲労→肩こり?? 自分が考えてみたこの流れはいかがでしょうか?