• ベストアンサー

PCの異音

melodygomaの回答

回答No.1

以前使ったパソコンでしたが私のも同じ音がしていました。内臓のハードディスクが回るときケースとこすれる音だと思います。中を開けて一度取り外し、何もせずもう一度取り付けたら直ったような気がします。メーカーや機種によって違うと思います。今年の6月なら購入先へ持ち込んだほうが解決がはやいのでは。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫から異音がします。

    冷蔵庫から異音がします。 初めまして。今年の2月下旬にSHARP製の冷蔵庫を購入、使用していますが購入した時から異音がします。検索をし、同じ症状があるか、また、解決策を探しましたが見つかりませんでした。 ごく稀に止まりますが、ほぼ鳴りっぱなしです。音は「ビッビッビッ」という機械音で、規則的に鳴っています。電顕を抜くと止まります。 LDKに置いているため、気になって仕方がありません。 こういった症状の解決策はありますでしょうか。SHARPの業者にも見てもらいましたが、なぜかその時だけ音が鳴らず、業者が帰ったとたんに鳴りだす始末で、今月末以降しか修理は無理と言われましたが、苛々するので一刻も早く音を止めたいのです。 これは初期不良なのではないでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 ・初期不良でないのか? ・改善方法はないか?(応急処置含む) ご回答宜しくお願い致します。

  • PCから異音がする

    PCのボリュームを上げるとチチチチチチと音が出ていることがハッキリ(うるさい)わかる。普通音量を10くらいでPC使用していてわからなかったが、最近ミュージックを 聞いたり、録音とかいろいろ操作で15以上に上げるとチチチチチという音が出ていることがわかる。30とかに上げるととてもうるさい。PC ON にしたらハッキリ聞こえ てないだけでずっと出ていると思います。CDに書込み等をしてもこの異音は書込みされない。他の機器と接続してもしなくても同じ。FMVF70C2w 2019.2月購入 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • pcからの異音

    昨年の10月頃に購入しましたがなにやらパソコンの 左辺りからプチプチと異音が発生しています。機種は LAVIE Direct DA [Desk All-in-one]PC-GD224UAA5 OS Windows10 8.1からバージョンアップ cpu CoreTM i5-5200U プロセッサー メモリ現行容量4GBから同メーカの8GBにアップ HDD現行は、1TBHDDからSamsungEVO850SSD 500GB換装 こちらでも色々手は、尽くしていますが原因の特定ができず 困っています。PCのドライブやメモリの検査もしましたし 接続不良などがないかすべて検査しましたメーカーにも一度 修理出してみましたが原因は、特定出来ません。流石に困っています。 この異音が後々何も問題なければいいのですが動画をアップしておきます。 音は、ひらっているので動画の中で3回プチっと音が出ています かなり厳しい質問だとは、思いますがどなたかお力お貸ください。

  • PCの異音?について

    PCでゲームをする時だけ「ピー」と「ジー」の間のような音がするのですが、これは普通なのでしょうか? 実際ゲームをしてる間は小さい音なので気にならないのですが、最近音を消したときに気づきました。 まだ購入して2週間のPCで問題なく動作してるのですが、すこし気になります。 なってる位置からしてHDDの音ではないようなのですが。 自分はPCのことはぜんぜん無知なので開けてみてもサッパリで・・・ 一応ゲーム中だけなのでCPUかグラボが怪しいと思ってます 基本的には小さい音で、PCの動作も問題ないので多分大丈夫だとは思うのですが何かわかるかたいましたらよろしくおねがいします

  • PCから異音がする

    今年9月に買ったばかりのPCなんですが、 何もしないのに(使用している時はほとんどインターネット接続している時が多い)、 時々カシャ、カシャっという音がDVDドライブあたりでします。 買ったばかりなのでHDDの寿命だとか故障とかは考えにくいと思うのですが、 このまま使用していても問題はないのでしょうか? なんの音かわかる方は教えてください。 PCは東芝dynabookのT551T4CBです。 よろしくお願いします。

  • PCの異音

    ノートPCの起動時、電源コードを抜いてバッテリー駆動にする時に5秒程PCから「キュルキュル」と音が鳴ります。去年の10月に購入しています。何か対処法はありますか?

  • 電源ユニットから異音が・・

    PC初心者です。質問させて頂きます。 先日ドスパラで購入したPCの電源ユニットから異音がします。 購入したときから「カタカタカタカタ・・・」「パタパタパタパタ・・」と明らかに電源部から音がします。電源はevergreenのsilentking4 550wです。Lightning X2 というタワーのPCです。 PCを立ち上げ、5分~3、40分すると音が鳴り始めます。(鳴らない日もあったのですが、基本鳴ります。) ビデオカードなど追加した機器はすべて外し、立ち上げただけの負荷のかからない状況です。しかしなぜか、本体を正面向いて左に倒すと音が大きく、右に倒すと音が小さくなります。音の大きさは電源のファンと同じくらいの大きさです。 コードでもファンに触ってるのかと覗いてみても、特に問題はないようでした。PC内のすべてのファンを止めてみたりしてもやはり電源部から音がします。特に電力を喰うような追加品はありません。 ドスパラにも問い合わせてるのですが、見ないとわからない・・とのこと。修理に出すと10日ほどPC使えないし、かといって初期不良だと困るし、、と考えています。。 BTOパソコンは初めてなのですが、電源ってこれくらいの音がするもなのでしょうか?今までは音など気にならないようなPCを使ってきたので・・。よろしくお願いいたします。

  • PCから異音が!

    今日の午後からいきなりパソコンから異音がしだしたのですが、これはどう処理すればいいのでしょうか?修理に出すべきでしょうか? 詳細情報としては ・HDDからの異音とは違う。ヴィヴィヴィヴィヴィという音がずっと鳴っている。簡単に中を見たらかなり埃がたまっている。 ・簡単に検索して調べてみたら冷却ファンが原因かもしれない。 ・ノートパソコン、東芝のコスミオF30 Vista初期版 ・購入してからずっとファンの掃除はしていない。というかできない。 以上になります。どうかよろしくお願いします。

  • TS8330の異音

    TS8330を購入したばかりです。 印刷が終わった後、キュルキュルキュルという音が出るのですが、このような音が出る方はいらっしゃいますか? 初期不良なのか、標準なのかわからず質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ハードディスクから異音が

    アイオーのHDH250Sを購入しました。 最初のうちはよかったのですがついこの前 5時間ぐらいPCつけっぱなしにしていたときにだんだん うがぁ~という異音がしはじめました。 だんだん音が大きくなっているので不安になりパソコンを終了しました。 次からは電源投入から5分くらいでなり始めます。 不良でしょうか?キーンとかシャーとか言う回転音とは違ったので心配です。 お願いします。