- 締切済み
メールは出来るのにインターネットは出来ません。
メールは出来るのにインターネットが出来ません。 一体原因はどこにあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gum
- ベストアンサー率50% (4/8)
多分、推測で言いますと、メール受信はできるけど、 URLとかをクリックしてもwebページに行かないって事だとすると、 同じカテゴリー(コンピュータ、ソフトウェア)の81番目の質問 「OutlookExpressがおかしいです」を見てください。 これでもだめなら、他の設定が違ってるか、 ゲイツの陰謀か、プロバイダのミスか・・・。 メール受信できると言う事は、 ちゃんとプロバイダまで接続できていると言う事なので、 ダイアルアップには問題ないと思いますので、 webページが見れないだけだとすると、 ブラウザの故障か設定ミスの可能性が大きいです。 ちなみに、詳細を書く場合は回答に補足として書いた方がいいですよ。>seiko様
- 参考URL:
- 多分ね・・・・
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
「インターネットができない」という言い回しは不正確です。メールの送受信ができているなら、インターネットには接続できているので、ちゃんと「インターネット」できているのではありませんか? お使いの機種名、OS、ブラウザの種類、インターネットの接続方法、エラー表示が出るならその内容など、詳しいことを書いていただかないと誰も答えられないと思います。 回答を得るためには、「補足」していただけますか?
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
いくら何でも情報が少なすぎます。もっと詳細を「補足」してください。 ちなみに、「インターネットする(動詞)」とは、どういうことを指していますか? (そもそも、この書き込みはどうやったんだろう…) メールをやり取りするということ自体 インターネットを利用していることに他ならないのですが、 ここで云うのは、いわゆる、webページの閲覧のことですよね? 単純にブラウザとかの設定ミスのような気がしますが…