- ベストアンサー
妊娠出産と仕事の間で揺れ動く心…アドバイスをお願いします
- 妊娠出産と仕事の間で心が揺れ動いています。社会人7年目の私が、フルタイムの正社員として働く中で、子供を持つことに対する欲望と、仕事に対するチャレンジの欲求が交錯しています。
- 妊娠した場合、夫は協力的であり、上司も理解があるため、特に不安はありません。しかし、最近上司からの新しい仕事や海外へのチャレンジの話があり、その欲望が湧き上がっています。
- 子供を欲しがる一方で、仕事にも情熱を持っている自分が嫌で、どうしたらよいか迷っています。自分自身と夫との話し合いが大切だとわかっているけれど、同じような経験をされた方のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2歳の子供を持つ妊婦(2ヶ月)のママです。 一応誰でも知っているような大企業の正社員で働いています。 あくまで私の事例ですが、ご参考までにお話します。 私は、31歳で結婚しました。ちょうど昇格がもう少しという時期でした。 うちの会社には多数のママの先輩がいらっしゃいますが、基本的には、 ママになってから昇格する人がなかなかいないのを見ていました。 やはり、短時間勤務や業務内容の制限を受けてからの昇格はなかなか 男性と同等には出来ないのが現実。 ママさんで昇格しても短時間勤務を終えて数年後とかでした。 だとすると、いつになってしまうんだ?!という思いがあり、私は31歳の時点では 最初の昇格チャンス(1年後くらい)を待つことを優先しました。 結果、無事昇格し、大きい仕事も任せてもらうなどして、結婚から2年近くは 毎晩のようにタクシー帰りをしてた時期もありましたが、充実していました。 その仕事が一旦落ち着いた頃、さてもうそろそろ子供が欲しいと思い、 生理周期も安定していた私は、案外早くできるだろうと高を括ってたのですが、 大外れ。しっかり基礎体温でタイミングを見てもなかなかできない。。 焦りました。 そこで、敷居が高かったですが、産婦人科へ。色々検査をしていくと、 黄体機能不全で、ホルモン治療が始まりました。 精神的には色々追い詰められましたが、治療開始から1年経たずに妊娠し、 無事一人目を出産しました。 仕事も同じ年齢で見れば、そこそこまでやった感がありましたし、 都心なので、保育園も4月までは入れない。1年近く休職しました。 フルタイムで復帰してみましたが、子供の病気や子供にしてあげたいことなどが 出てきており、復帰して1年半経ちますが、短時間勤務も利用し、 部下の育成や内勤中心に業務を変えてもらい、両立をしています。 上司も理解があるので、私が短時間勤務をやめたときの可能性も意識しながら 評価をしてくれるなど、本当に恵まれている環境で働いています。 上司には自分がどのくらい仕事を大切にしているのかという意思・姿を 結婚前からもずっと見せてきたので今があると思っています。 もっと長いスパンで会社に貢献していくかを上司と共有できれば、 あなたもきっといい環境がこの後もできていかうのでは?と文章を読んで 思いました。 もう29歳と思う人もいるとは思いますが、あなたがまだ29歳と思えるなら、 もう数年は仕事に打ち込んでもいいのではないでしょうか? 子供が成人するまでの時間が足りなくないのであれば、まだ数年は大丈夫。 私のように不妊治療をする可能性もあるかもしれませんが、 30代半ばならまだまだそんなに今の時代なら初産の人も多い年頃ですよね。 あとから後悔ないように念を入れてというなら、今妊娠したいという話をして、 産婦人科で、妊娠に障害となるような要素がないのか 検査をしてみるのもいいのかもしれませんし。 その結果を知った上で判断してみるとか。 海外勤務ならまだしも、海外出張の妊娠出産は厳しいと思います。 後悔ないようにご主人と相談されて下さいね。
その他の回答 (1)
- nohohon-sakura
- ベストアンサー率66% (4/6)
充実した毎日を送られているのですね。素敵です。 本当に難しい選択ですよね。 両方ともタイミングが求められるから、決めかねますよね。 出産後はお仕事をどうされるのですか? 私は4人の子供に恵まれましたが、一人目のときは出産20日前まで業務事務ですが、 務めていました。4人目の時も、「日本いち動ける妊婦?!」と周りから言われるほど 元気に過ごせました。4人目の時は職場の上司の温かい言葉から産後3か月過ぎから 職場復帰して、勤務先からほど近い保育所に子供を預けて、昼休みに授乳に通って… としていましたが、生後6ヶ月を過ぎると、母親からもらった免疫が切れてくるので 病気をしやすくなってくるのですが、保育所での集団生活をしていれば、なおの事で、 秋口~熱や、鼻水や下痢や…入院も1歳の誕生日までに3度も…旦那さまの有休も使い果たし、 毎朝の検温に一喜一憂、朝は大丈夫でも昼前に会社に「お熱が出たのでお迎えに…」の電話が入ることも 1度や2度ではなく、自分が休むたびに迷惑をかけてしまう同じ部署の人にも上司にも、 本当に申し訳なくて、電話をする事がつらかった…子供が大切なのはわかるのですが、 仕事をしているとやっぱり責任から、仕事優先になってしまう自分もいて… 経済的な面である程度の収入は必要だったので、昼間は育児、子供が寝ている深夜にコンビニでバイト の生活の幕開けになりました。このスタイルだと、たとえ子供が熱をだしても通院、看病とできて 夜は旦那様と子供が寝るのを見届けてから仕事へ…旦那様や自分が病気の時はどうにも休みに なってしまいますが、自分は丈夫なので、ほぼ大丈夫でした。今は幼稚園なのですが、 やはりよく熱を出してお休みしても、休まなくて良いのは自分の精神上楽です。 長くなってしまいましたが、身一つの間は自分次第で、結構無理もきくのですが、 生まれてからは、子供中心になれる環境を作っておいた方が良いですよ。 近くに頼れる身内がいてくれるのならまた別ですが… 健康な女性でも 一生の卵子の数は決まっているし、年齢を重ねれば卵子の質の低下も否めません。 自分も4人目の妊娠初期は不安定だったのです。定着してしまえば、結構元気に活動できるのですが、 定着するための子宮の状況も年齢によって、若いころは、ウォーターベッド?のようでも、 加齢とともにせんべい布団のようなものになってしまう…のかなぁ?と自分の勝手な思いですが… でも、お仕事を志半ばで辞めて…子供のせいで…と悔やむのは自分にも子供にもつらい事だと思うので、 あと何年、決めるのも難しいかもしれませんが、ご夫婦で話し合ってお仕事に突っ走って! 切り替えて 子育て会社に転職する!!のはいかがですか? お身体には気を付けて、頑張りすぎないように、いい加減(程よい加減)でお仕事して下さい!
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません! 温かい言葉と同時に、ご自身の経験まで詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。働きながら妊娠していた方のお話、本当に参考になります。4人もお子さんがいらっしゃるんですか!楽しそうですね~! 出産後も、身体が許す限りは働くつもりでいますが、今よりは仕事量を減らさないとな・・・とは思っています。出産後に仕事が出来なくなるのは、可愛い我が子の為!と思えば全く悔いなくふっきれそうなのですが、妊娠前の今、美味しそうな餌(仕事)が目の前にぶらさがっているのを見ると、本当に迷ってしまって・・・。 おっしゃる通り、期間を区切って思い切り仕事にまい進、その後切り替えて家族優先の生活にする、というのが良いかもしれません。しかし、ウォーターベッドとせんべい布団のたとえに、少しぞっとしてしまいました笑。 話を聞いて頂けただけでも、気持ちが楽になった気がします。本当にありがとうございました!寒くなってきましたので、nohohon-sakuraさんご一家も、皆さん風邪などひかれないように☆
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答、本当に興味深く、拝見させて頂きました。やりたい事をちゃんと見据えた上で、仕事もし、そして現在は仕事と育児を両立させているのですね・・・尊敬の気持ちから、読んでいて、ほーーっとため息が出てしまいました。 私も来年、昇格の為の必須研修が待っています。昇格後は、仕事内容ももっと大きな責任を負うものになると思います。yuuyan0104さんの充実した(勿論、その分本当に大変だったと思います。)経験談を見ていると、もう少し、踏ん切りがつくまで仕事を頑張ってみようかな、へんな言い方ですが一花咲かせてから子作りに専念しようかな、という気持ちが出てきました。確かに、産婦人科での検査はしておいて損はないですね!結婚前にブライダルチェックをしようとして、すっかり忘れてしまったのが悔やまれます・・。 >上司には自分がどのくらい仕事を大切にしているのかという意思・姿を結婚前からもずっと見せてきたので今があると思っています。以下のお言葉に、大げさではありますが、一筋の光を見たような気がします(笑)面談の都度、自分の仕事への想いを、上司にちゃんと伝えていこう、と思いました。 本当に、色々な面で参考になるご回答を、ありがとうございます。お忙しいかと思いますが、お身体に気を付けて下さいね!