- ベストアンサー
体重と消費カロリーについて
一般に、体重を1kg減らすには、6~7000kcal分の消費過多が必要といわれていますが、 その計算根拠がわかりません。 1キロの体重が減る場合に、脂肪量の違いによっては必要とする消費過多の量は違うと思うのですが。 具体的には、同じ体重60キロでも、体脂肪が25%の場合と10%の場合では 1キロ体重が減少するための消費カロリーは違うのでは、と思うのですが どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、leo-naです。 体重と体脂肪の話はちょっとややこしいのですが、簡単にお話しますね。 「一般に体重を1kg減らすには、約7000kcalの消費過多が必要」と言っている「体重」とは、 実は「体重」ではなく「体脂肪」のことを指していることが多いんです。 ですので、体重を1kg減らすのに約7000kcalの消費が必要、というのは厳密には間違いで、 「体脂肪を1kg減らすのに、約7000kcalの消費が必要」というのが適切な説明になります。 減量や体脂肪、カロリーの話は、基本的にダイエットの話の際に出てくることが多いので、 「体重減少」と「体脂肪減少」が混同されて、上記のような誤解が生じやすいのでしょうね。 ですので、体脂肪1kgを減少するための消費カロリーは、体脂肪率では基本的に変わりません。
その他の回答 (1)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答(1)で説明があるように、体脂肪は1kgが約7,200kcalです。純粋の脂肪は油そのもので1kgが約9,000kcalに相当しますが、体脂肪には約20%の水分が含まれますので1kgが7,200kcalになります。ですから、体脂肪を1kg燃焼させるためには7,200kcalのエネルギーがいるという理屈です。 ですが、活動や運動などで7,200kcal消費すれば、それがすべて体脂肪の燃焼になるわけではないので、「体重を1kg減らすには6~7000kcal分の消費過多が必要」というのは誤りです。 なお、体重60kgの人が運動すると、その運動による消費カロリーは体脂肪率に関わらず「便宜上は」同じとみなされます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに7200kcalの消費過多、とか限らないですね。 しかし、脂肪1kgが9000kcalではなく、約7000kcalであることの計算根拠はよくわかりました。 私の知りたいことは、お二方ともご回答いただきましたが、最初にお答えいただいた方をベストアンサーとさせていただきました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、体重1キロではなく、体脂肪1キロなのですね。 脂肪は1g9kcalで、減らすには9000kcalと計算したのですが、 水分も含まれていた、ということですね。 ありがとうございました。