• ベストアンサー

ラップトップのネジが硬すぎて…。

DELL Latitude E4300という機種のパームレスト交換をしようと思って分解を開始したのですが、 M2.5x8というネジを5本抜かなくてはいけないのに、硬すぎて全く動きません。 ねじ山も僅かながら削れてきた気がしていて、取れなくなるのではないかと心配で今は作業を中断しています。 他の方の質問も見ていたのですが、今回はラップトップと言う事であまり強く衝撃を与える事が出来ません。なので、そのような場面でも使用できるネジの緩め方を教えて頂きたいです。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4823)
回答No.3

既回答のとおりなんですが・・・ ノートパソコンなら、ほとんどが樹脂にネジ込んでいるだろうから、錆や金属同士の齧り付きの可能性は低いだろうな と。 ネジの脱着の基本は、まず、ネジの頭にあったドライバーを選ぶこと。 次に、単純に回すんじゃなくて、俗に「押し7分回し3分」と言われるように、回す力よりも押し付ける力が重要。 あと、 >ねじ山も僅かながら削れてきた 「ネジ山」というのはギザギザの付いた軸のことで、滅多に削れる(一般に”ナメる”と表現する)コトはないし、ネジ山がナメた時にはネジはユルユルになっているハズ。 ナメたのは「ネジの頭(アタマ)」じゃないか と。 で、頭をナメたネジを外すためのドライバーもあります(大きめのホームセンターで入手可能)。 一例 トーコマ エアロビクス-2 http://www.tokoma.co.jp/zaps_framepage.htm アネックス ビスブレーカードライバー http://www.anextool.co.jp/products/pdf/1/3960.pdf 更なる”力業”系なら アネックス なめたネジはずしビット http://www.anextool.co.jp/products/pdf/4/ANH2.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.2

精度の良いドライバーでしっかり押し回しがなにより大事です。高価なものでなくても良いので新しい工具を使ってください。 軸が細くて力が入らないときはテープなどを巻きつけて太さを足してやるとあっけなく回ったりします。 あと、ネジ(金属)の膨張収縮を利用して緩めるという方法があります。 釘などを(ドライヤーなど)で熱してネジ山に当て膨張させ、冷えて収縮というのを何度か繰り返します。 ※ネジに固着剤がついている場合は緩む可能性もあります。 ※ただし、ネジ受けが樹脂製の場合は高温で溶かす可能性があるので温度には気を付けてください。 ネジ山が削れているのであれば、悪化させる可能性があるので「摩擦増強剤」を使うのもいいかもしれません。 “なめて”しまったねじを何とか回すグッズ http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0703/27/news105.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

寸法の適合した、良いドライバーを使って 強く押し付けながら回す。 これ以外の方法はありません。 機械部品であれば、サビもあれば、変形もあるので 浸透潤滑剤を吹き付けるのが定番ですが… ノートPCのネジであれば、たかがしれているので ネジ止め剤が使われていても、普通に外せないことはありえません。 なにしろ、普通にねじ込んだだけのものですし サビつくようなことは普通ありえません。 仮に浸透潤滑剤を吹きつけても、たぶん効果はありませんし (たぶん浸透潤滑剤はネジ止め剤を緩ませる効果は期待できません) 樹脂部品に悪影響を与える恐れがあります。 ちなみに、精密ドライバーを含めて、スクリュードライバーには 回転軸の周辺に、六角形の構造を持つものが珍しくありません。 これは、非常に固いネジを回す場合に、 六角部に、めがねレンチなどを装着し より大きな力で回転させるために利用されます。 まぁ、電子機器で必要とされることは普通ありませんが 一人で作業するのであれば そういったものを使ったほうが 楽に、力をかけられるのも事実です。 押しながら回すって、けっこう気を使うものですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Let's noteのネジ

    CF-T2をバラしたのですが、裏面のパームレスト側の3本のネジをなめてしまいました。 結局、あけることは出来たのですが、ネジは、はずしたままです。 このネジと同じものを入手したのですが、サイズと材質は何を選べばよいでしょうか。 ちなみに、東急ハンズで見比べながら買った、M2.0×8サイズのネジは、入りませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • ネジ切りについて

    初心者ですので、宜しくお願いします。 課題でM24ピッチ2のネジ切りを行っていますが、 切り込みの途中でねじ山がムシレてしまいます。 ひどい時はネジバイトがチッピングする事もあります。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • VAIO VX7の分解

    VX7の分解に挑戦しました。目に見えるネジは全部はずしましたが、パームレストが外れません。向かって中央右側に一箇所どうしても外れないところがありますが、ネジは見当たらずあきらめました。どなたか、お助けください。よろしくお願いします。

  • Versapro VY10A/M-5 のHDD交換

    NEC製、上記機種のHDDを自分で交換するにあたり、パームレストをハズして交換するようですが、そのやり方がわかりません。下面のネジをハズしてみました。加えて、キーボードとその下にある3本のネジもハズしてみましたが、パームレスト右側部分が固定されているようでうまくはずせません。右側はDVDドライブのある側にあたるのですが、手順として先にDVDドライブをハズしてからなのかと思い、これを試みましたが、内側からネジで固定してあるようで外すことはできませんでした。どなたかご存じの方、挑戦したことのある方で分解方法などおわかりでしたら、ご教示願います。  なお、メーカーに依頼する予定はございませんので、よろしくお願いします。 (カテゴリーを間違えたので、こちらに再度質問いたします。)

  • ノートマシンのネジを外そうとするとピシッという音

    機種はDell Latitude D620 (ノートマシン)ですが、 HDD を換装するために 筐体裏側の二つ外さなければいけないネジの奥の方のものを ドライバーを右ネジの方向と逆に回して外そうとしていました。 しかし、1~2回転くらいするたびに「ピシッ」という音がして 回しても回してもネジが一向に外れる気配がないです。 「ピシッ」という音がする時には かえってネジが逆にはまり込むことが起こっている感じがします。 原因と対策の見当がつく方はアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キーボードの取り外し方法を教えて

    NECのノートパソコンのキーボードの取り外し方分かる方教えて下さい。 裏のネジを外したら、パームレストが取り外れることまでは確認できました。 機種は、 VA10J/RXというモデル(2002年発売)です。 よろしくお願いいたします。

  • この特殊ネジを外したい!(添付画像有り)

    どうもお世話になります。 1年位前に購入したSOHO-TAPという電源タップを今月から使い始めたのですがたったの一週間ほどで通電が無くなるという故障が発生しまして、故障原因調査の為に一回分解してみたいのですが、この電源タップに使用されているネジが特殊な物でネットを検索しても納得のいく答えが見つけられませんでした・・・ ネジザウルスを用いてネジを外そうと試みましたが、ネジ頭が1.5ミリ程陥没しているので噛ませる事が出来ませんでした。 更に安物のボールペンの軸の樹脂部分を加熱してネジ山に当ててネジの型取りをしてから回す様な方法をどこかのブログで見てやってみましたが、軸の径が大きいのとネジ頭のある所が深い位置にあって上手く型取りが出来ず失敗してしまいました。(やり方が下手だったのかも知れません) もし良ければ ネジの名称・ネジの外し方(出来れば可逆的な外し方)・専用工具などを教えて頂けると助かります。 この忙しい時期にあれですが よろしくお願い致します。

  • SHARPメビウスPC-CB1-C7のタッチパッド

    表題のタッチパッドが急に反応しなくなりました。パームレストの部分を開けてその部分を見ると、キーボードのハーネスはあるけどタッチパッドのハーネスは見当たりません。この機種を分解された方いらしたら教えてください。この部分はもともとハーネスはないのでしょうか?であるなら信号はどうやって本体に送ってるのでしょうか?また対処法を教えていただけたらうれしいです。もちろんメーカーでの修理ができなくなってもかまいません。ちょっと急いでます、よろしくお願いいたします。

  • LaVie Pro LH700/3のHDDとCD-RWの交換方法教えてください

    NEC LaVie Pro LH700/3のHDDとCD-RWドライブの調子が悪いので交換しようと思い、いくつかの交換マニュアルサイトを検索してみましたがこの機種が見あたりません。パームレスト部は外れましたがHDDとCD-RWドライブが格納されていると思われるキーボード部の外し方が分りません。この機種で経験された方又は分解のHPをご存じの方教えて下さい。

  • 台形ねじの負荷荷重

    お世話になっております。 メートル台形ねじを使用したリフタ機構のようなものを検討しています。 台形ねじの駆動時は、20N程度の負荷で回転させますが 台形ねじの停止時に、100kNの衝撃荷重が掛かります。 いろいろと調べていましたが、駆動時にはPV値を算出して評価する方法を見つけましたが、今回の場合停止時には大きな荷重が掛かりますが、駆動時は停止時に比べると、大した荷重ではありません。 そこで、機械設計便覧の台形ねじのせん断強さの計算式として 0.768*3.14*dPzτN とありました。 d:おねじ径、P:ピッチ、z:接触しているねじ山数、τN:許容せん断荷重 通常、おねじは鋼、めねじは銅合金で作られる事から、めねじ基準で 算出するようですが、上記のような使用方法で繰り返し使用したいのですが 単純にせん断荷重のみで検討して、良いものでしょうか? ちなみに、上記式より自分なりに 0.768*3.14*50*8*10*15 = 144kN (軸S45C、ナットBC6(CAC406) と見ました。 何卒、よろしくお願い致します。