• ベストアンサー

しぶといお腹の肉と下半身やせには何がいいですか?

お世話になります。32歳の女です。 長期療養中です。 半年の過食で30キロも太りました。 最高で89キロで現在80キロ程です。 =停滞してしまっています。 最高時より10キロ程落ちたのに 腹囲は4cmしか減りませんでした。 やはりストレッチや運動もしないとダメでしょうか? 足も全体的に太いのですが お腹まわりが特に酷いのです。 意識してお腹をへこめるようにはしているのですが なかなか効果が出ません。 どんなことをやったら良いでしょうか? 体重だけ減っても見た目に変化がなければ意味がありません。 なるべく価格は安くて続けやすいものを教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 098904
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

同じ内容を回答するのも難なので 以前回答した内容でよろしければ 参考にしてみてください。 回答NO3です。 こちら http://okwave.jp/qa/q7084570.html 個人的にいま一番効果的なのではないかと 思っています。 500グラムのパワーアンクルなら100均のセリアにあります。 ダイソーでは250グラムです。 個人的にいま付けてるのはホームセンターで買った 重さ調整が出来るタイプで 2キロです。 体脂肪率の変化はカレンダーに記入していくと 変化がわかりやすいですよ。 では参考までに。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歩くことが良いんですね。 10分×3回で良いのなら出来そうです。 以前、足首に巻くアンクル?を買っているので つけて歩いてみます。 体脂肪は中々減らないイメージですが 歩くと違うみたいですね。 カレンダーに記録します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おなかのお肉

    2・3年間ずっと、食事制限と、運動を続けていたのですが、 さいきん停滞期にはいってしまったようで、 今までは、週に1キロから0・5痩せてたのですが・・・ うまくいきません。 でも、おなかのお肉はなかなかとれなくて・・。 家の中でできる運動方法をおしえていただきたいです。 はんしんよくってきくんですか?

  • お腹の肉を落とす方法。

    こんばんは。 身長150センチで体重は39キロくらいです。 決して太っているわけではなく、 むしろ痩せていると言われます。 今までお菓子をたくさん食べても 体重に変化はなく、体型も変わったことがありませんでした。 ただ、ここ数年お酒を飲み始めてから お腹がポッコリ出てきてしまったみたいなんです・・・ 最近ヒップハングのスカートばかりはいているので 55センチだったウエストも、 今は何センチになっているのか、怖くて測れません・・・ 体全体的にお肉がつくのはまだ許せるのですが、 お腹だけポコンっと出ているのはとても悲しいものがあります。 お酒は飲んでせいぜい1週間に1度なのですが 飲むときにはかなりの量を飲んでしまいます。(ワイン1本くらい) それはつきあいなのでどうしてもやめるわけにはいきません。 日々の運動としてはバイト先まで 毎日15分くらい自転車で往復しています。 あまり・・・運動は好きではないのですが 何かお腹に効くダイエット法があったら教えて下さい。 できるだけ挑戦して、がんばって痩せたいです。 よろしくお願いします。

  • 下半身やせ

    こんばんは。一時期急激に太ってしまい、特に腰周り・お尻・太もも・ふくらはぎ・・・下半身全体に肉がついてしまいました。 父親に「豚足!足出すな!!」とか言われ、ものすごく馬鹿にされて悔しいです。 ピーク時60キロあった体重を55キロまで落としたのですが(164センチ)、下半身は相変わらず太いままです。 ストレッチ、骨盤矯正、きらきら体操・・・など色々やりましたがあまり効果がありません。 下半身やせに効果的な体操教えてください。 また、お尻が垂れてしまっているのですが、垂れ方が左右違うんです。これって体がゆがんでいるからでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 下半身痩せについてです。

    部分痩せは不可能。全体的に痩せれば脚も痩せる。というのは承知しております。ですが、どうしてもあと一ヶ月半で太ももを3cm、ふくらはぎを2cm細くしたいのです。 お力を貸してください。 私は昨年約半年かけて10キロ体重を落としました。ウォーキング、ストレッチ、筋トレ、野菜中心の食事等をして落としたので、決して無理な方法をとったわけではありません。 ですが、その間で拒食や過食を何度か繰り返し、元々強迫神経症や軽度の鬱を抱えており、精神的に追いつめられていた時期もありました。 昨年の夏から付き合い始めた恋人が痩せ型の女性が好きなので、太ったら捨てられるのではないかという恐怖感もあったので余計に痩せなくてはいけないという気持ちも強いのだと思います。 そして昨年暮れ頃にストレスから胃の調子を崩しそこで体重が落ちるペースも速くなっていき、今は薬で落ち着きましたが生理も止まりました。 筋トレ等の運動もしていたとは言え、こういった事から代謝も下がり現在私の身体は非常に太りやすい身体になってしまっていると思われます。 そして今年の1月下旬から転職をして新しい生活が始まり、休みの日になると疲れからかやたら甘いものが食べたくなり、始めは食べたいという純粋な気持ちからなのですが、食べ始めると段々と食べなくてはいけないという気持ちに変わり吐きそうになってもどんどん詰め込んでしまい翌日には身体がパンパンに浮腫み痛いほどになります。 昨年暮れには155cm、42kg、体脂肪16%だったのですが、今では46kg、21%になりました。 どうにかしてあと一ヶ月半で太ももを3cmとふくらはぎを2cm落としたいのです。仕事があるので前のようにウォーキングの時間を設けられる日もかなり減りました。ストレッチ、筋トレだけでは脚痩せは不可能なのでしょうか? 医師に相談して食欲を落ち着かせる薬も頂き昨日初めて飲んでみたのですが結局また食べてしまいました。後悔と罪悪感でいっぱいです。どうしたら食欲を抑えられるのでしょうか? どうか皆様のお力を貸してください。宜しくお願い致します。

  • お腹の肉を落としたい

    こんばんは。 22歳の大学3年生です。 浪人してたこともあり、受験期に身長162cm、体重73キロという体系になってしまったのですが、大学に入ってバドミントンサークルに入りまた運動をするようになってから体重が60キロまで痩せました。 しかし、足や腕は引き締まり細くなったのですが、お腹だけは73キロ当時と変わらずぶよぶよでなかなか落ちません。 何か良い方法はありませんか? ちなみに今は毎日ひねり腹筋を50回しています。

  • お腹の肉だけ落ちない、、

    心機一転の運動によるダイエットを始めて5ヶ月が過ぎました。毎日のウオーキングと週1のジム通い、筋肉痛、疲れからの疲労等やっと乗り越えられ1時間はウオーキングできるようになりました。身長150センチ体重48キロ女40代です、、足、背中、お尻などは引き締まり、見た目はスッキリしたのですが、お腹、肋骨の上の肉だけは落ちません、もともと少食で体力がない為食事は蛋白質を多くとり食事でのダイエットには失敗経験が多いので食事は減らしてません、体脂肪は8パーセント減、体重は1キロ減だけですが、お腹の肉はこのような運動だけでは永久に減らないのでしょうか??

  • 上半身に肉をつけたいです。

    上半身に肉をつけたいです。 現在、大学2年(19)の男ですが、身長170cmで体重が47キロしかありません。 胸の辺りとか骨が出ていてとっても見苦しいです…。 もともと小さい頃から痩せ型でしたが、高校に入ってから現在までほとんど体重に変化がありません。 中学の頃はそれなりに運動をしてましたが、最近は全く運動をしていません。 そのせいか、体力も全然なく少し走っただけでも疲れてしまいます…。 特に病気をもってるわけではないです。 平日は3食。休日は2食食べています。(間食あり) 普通は運動せずに甘い物食べてたら太るものだと思うんですが^^; 上半身に肉(筋肉)をつけるにはどうしたらいいでしょうか? 筋トレと食事が重要だと思うのですが、 何かお勧めの筋トレとかありましたら教えてください。 お願いします。

  • 停滞期で困ってます。

    停滞期で困ってます。 ダイエットを初めてから、運動とストレッチで3ヶ月で4キロほど痩せました。 しかし、ここ最近3カ月間以上体重の変化がなく、むしろ2キロほど元に戻り始めてしまいました・・・・。 停滞期について色々しらべ、食事はしっかりした方がいいと書いてあったので、前よりもタンパク質、炭水化物などをバランスよくとるように心掛けました。その結果、ここ最近体重が戻り始めてしまいました。 どうしたら停滞期を乗り越えられるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お腹やせ。

    お腹やせ。 慎重157センチ、体重49.5キロ、女性です。手足がわりと長くて細いので、ぱっと見、太っては見えないと言われますが、エステの方とかに全身を見せると、手足が細いだけに、お腹が異常に太っていると言われます。下半身と上半身が別人と言われました。 背中には結構お肉がついています。 基礎代謝が低く、ジムではかったら、1123でした。 筋トレをしていたのですが、カイロプラティックの人に、骨盤が歪んでいるので、この状態で筋トレをしない方がいいと言われました。 有酸素運動のほうがいいと言われたので、毎日歩いたりはしています。 どんなダイエットをすれば、お腹が痩せますか?体験談、聞いた話などなんでも、ヒントをいただければ、有り難いです。情報が足りなければ、補足もいたしますので、お願いします。

  • お腹の肉を落とすには…

    148cm、66kg 23歳女です。ステッパーでダイエットしています。 食事は一日1200kcl以内、炭水化物はなるべく少なく、そして週4回以上ステッパーを25分×2回踏んでいます。 休憩の間には腹筋などの筋トレをしています。 12月から本格ダイエットを始めて、2月の頭には5kg落ちましたが、それから体重の減少がすごく緩やかになってきました。 全体的にやせたけれど、お腹の肉はまだまだありえないほどあります。 ステッパーだけではお腹は痩せないのではないかという今更の疑問を持ったので、質問させていただきます。 暖かくなってきたのでウォーキングも始めたいと思うのですが、それでもお腹には効くのでしょうか? お腹の肉を落とすには、一体どのような運動をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ESPRIMO FH77/XDのWindows10で、電源を入れても画面が真っ黒で映りません。放電やセーフモードも試しましたが変化なしです。
  • テレビのスイッチを入れると音声は聞こえるため、ディスプレイの問題だと思われます。しかし、どうにも手詰まりで対処方法が分かりません。
  • 富士通FMVシリーズのESPRIMO FH77/XDで、電源を入れても画面が表示されません。音声は聞こえるため、ディスプレイの不具合が考えられます。対処方法をご教授ください。
回答を見る