• 締切済み

足が速く走れる練習方法を教えて下さい。

小学校五年の息子が足が遅く悩んでいます。少年野球をやっており、体はがっちりとしていて、打つ方ではあたれば飛びます。速く走れる練習方法はありますでしょうか。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • tebyoshi
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.1

以前TVでやっていたのですが、ゴルフボールを両手に握って走ると小学生のタイム(短距離)が全員速くなっていました。 やってみる価値ありと思います。

atsuchika
質問者

お礼

信じ難いですが、やってみますね。回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 少年野球の練習方法(バッティング)

    6年生の息子が少年野球をやっているので、父親の私が時々練習を見ています。詳しい方にバッティングについて教えて頂きたいのですが、どうしても体が開いてしまい、バットヘッドが出てこない為、ライト方向にゴロが飛んでいく傾向です。体が開かないようにセンター、レフト方向にライナーを打ついい練習方法を教えてください。またバッティングのパワーをつける練習方法があれば合わせてお願いします。

  • ゴロ捕球練習

    軟式少年野球チームに加入している小学4年生の 息子が、ショートのゴロ捕球練習をしているのですが、 いつも、球を捕球する位置が肘が、曲がりおへその所で 捕っています。私は、野球経験者では無く解からないのですが コーチから、「肘を伸ばして前で捕れ!」といつも注意されています。 なかなか、直りません。 どうしたら良いでしょうか? 何か良い練習方法ありましたら、教えてください。

  • 小学生がテイクバックをとれる練習方法

    小学生3年生から6年生の野球指導をして8年になりますが、 (自身高校まで野球経験あり) テイクバックをとれない子供達がいます。 1で足を引き 2で足を出しながらテイクバックにはいるのですが、 それがなかなかできない子供達が多く、 最初に構えたバットの位置(右打者なら右胸の右よりの位置)から振り出していきます。 おそらく重心移動がうまくできていないか、体ができていないから、だと思うのですが、、。 ひとつ、ひとつの動きを分断して、繰り返し練習しても、 いざ、打撃練習になるとできません。 思い切り打ってもいいんだぞと指導してもその位置から離れません。 何か良い練習方法がありましたら、お教え下さい。

  • 変化球の打ち方の練習方法

    小学校6年生の息子がボーイズで野球をやっています。後半年で中学生になりますが、今はストレートしかピッチャーは投げませんが中等部になると変化球はOKになります。それを打つ練習はどんな方法がありますか。今は正面からボールを打てるトスマシーンを後ろにおいて後ろから来るボールを打つ練習をしたりしています。 他にいい方法がありましたら教えてください。 あくまでも個人練習の方法です。

  • 子供が野球のスライディングがこわい。良い練習方法は

    子供が少年野球をやっています。もうすぐ2年になりますが、スライディングが怖くてできないと言っています。怖いのはわかるのですが、子供なら少々の危ない事なんかは大丈夫だと思うのですが…。本人は本気でこわいようです。四年生になってできないようでは、かなりみんなについて行かれなくなるので、本人がつらいと思います。 良い練習方法はありませんか? スライディングパンツははいていますが…。

  • 野球に柔軟性は必須ですか?(子供です・・・・)

    こんにちは。 最近息子が少年野球のチームに入りました。 練習は頑張っていますが、 どうも投球も、バッティングもイマイチフォームが か悪いと言うか…悪く言えば格好悪いのです。 やはり体が堅い(ホント子供とはいえないくらい 堅いんです(>_<) やはりどんなスポーツにも柔軟性は必要なのでは ないかと思うのですが、 どうしたら柔軟性をUPさせることができるでしょうか? 柔軟性を高める体操や方法を是非 ご伝授いただけたら幸いです。 その他野球少年におススメの練習法などなんでもいいので アドバイスいただけるかたがおられましたら、 是非お願いいたします。

  • 少年野球の上達法

    小1の息子のためにと、最近近くの少年野球チームに入りました。 練習は週2回なので、学校から帰ると私と一緒にキャッチボールをしたがります。 ですが、何分どちらも初心者のため正しいピッチングホームが分からず 「これで良いのか」の疑念を抱きながらの自己練習になります。 私は、突き指したり体はアザだらけになりました。 野球チームの練習になるべく参加し、息子の弱点と課題を見極めようとしていますが やはり私=母親相手ではどうにもこうにもなりません。 父親は私以上に野球音痴なので、まったく当てにはできません。 息子は、自分なりに考えてPC動画で野球教室の動画を観たりしてイメトレをしているようです。 自主練をする際に、上達できるような練習方法があれば教えて下さい。 なお、住まいが都心のため近所に広い公園などはなく、あってもボール禁止なので 高層ビルのちょっとした広場で練習しています。バットはNGです。 キャッチボールでさえも人に当たらないかと気を遣わなくれはなりません。 息子も思い切りなげられないジレンマがあるようです。 どなたか、少年野球及び野球に詳しい方がいらっしゃいましたら どうぞ教えて下さい。

  • 足の速くなる練習法

    僕は学校の行事でリレーの選手になったんですが、足の速さにほとんど自信がありません。 2週間前から練習はしているのですが、正直なところあまり早くなった気がしないのです。そこで、自分の今の練習で本当に足が速くなるのかどうかをみてもらいたいと思っています。これが今自分がやっている練習メニューです。 ・ジョギング10分間 ・もも上げ(2回走り、距離は10メートル程) ・50メートルダッシュ(3回) これを毎日やっています。 残りが後10日ほどなのですが、ほかにどのような練習をすれば効率的に足が速くなるでしょうか?回答をお願いします。ちなみに男で、高校1年生です。

  • 中学の野球部について(練習方法など)

     知的障害を持っている息子は普通中学に入ると、両親の勧める部活動(難しいルールのない陸上とか、兄や姉がしていたバレーボール)には体験入部さえせず、自ら進んで野球部に入りました。今のところ、泣き言も言わず部活動を頑張っているようなので、先日ユニフォームやスパイクを買ったのですが、心配なことがあります。  それは、偶然練習風景を1時間見てきた妻から聞かされたのですが、息子はレフトの位置で守備練習をしていたそうです。新入部員は19名もおり、他のポジションの子は交代でボールを取る練習をしていたのですが、息子は1時間のうちにボールに触れたのは1回だけ。一緒にレフトを守っていた他の二人は途中でキャッチボールをしていたけれど、息子は相手がいなくて、ボーッとしていたようなのです。  顧問の先生は、上の子の担任をしていたので良く知っている方であり信頼してはいるのですが、入部したばかりの1年生は他校もこんな感じなのでしょうか?初めから野球の基礎となるプレーを教えてはもらえないのでしょうか?小学校からリトル・リーグで野球をしてきた子が多いので、ただでさえ実力の差がついているのに、息子だけはまともな練習さえ、させてもらえないようなのです。上の二人の子どもは共にバレーボールをしており、何度も練習や試合に同行していたので、ある程度状況がわかるのですが、野球は親としても初めての経験ですので、心配なことばかりです。  お子さんが野球部だった方や、ご自身が野球部のご経験のある方に、是非とも親としての心構えについてアドバイスをお願いします。

  • 少年野球

    5年生の息子がいます。 少年野球で内野の練習をしているのですが ゴロを捕球する際、ボールから目を切るのが早く、 顔をそむけてしまいます。(体もそむける。) そんなに、早い打球ではないのですが、なかなか ボールがグローブに入るところまで、見れません。 なにか良いトレーニング方法はないでしょうか。