• 締切済み

バツイチ年上女性の心境を知りたいです

natunyaの回答

  • natunya
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

41歳バツイチ子供2人(20歳男・18歳男)がいます。 21歳で結婚、25歳で離婚。以後16年、シングルマザーです。 バツイチの女性って、多分いろんな考えをされている方が多いと思います。 私のことも、そんな一例と思って、読んで下さいね。 私は、離婚してからいろんな方とお付き合いもしました。 プロポーズをして下さった方も3人いらっしゃいました。 ですが、子供たちが独立するまでは再婚する気は全くありません。 なぜ、子供たちが独立するまで再婚する気がないのか。 子供たちは私と別れた夫であった人との間に出来た子供です。 だから、子供たちに関係のない人の世話にはなりたくない。 私と別れた夫のわがままで、子供たちを巻き込んでしまったうえに、 その後に出会った人までも巻き添えにしたくない。 だから、友達以上恋人未満の微妙な関係が心地いい。 「それならあともう少しで独立する子供がいるじゃない!」って 思われたかもしれませんが、私自身がすでに経済的に自立しており、 特に面倒な結婚生活を再度送りたいとは思っていないんです。 (因みに、別れた夫からは、慰謝料も養育費も、一切受け取っていません) ただ、男友達(もちろん、友達以上恋人未満)は欲しいです。 いや、正直なところ、友達だけど、時には甘えさせてくれる恋人役も出来る 人がいいかな(笑)。 それが既婚者であろうが、独身者であろうが、バツイチであろうが 年上であろうが、年下であろうが、関係ありません。 単純に、私が「男の子」を育てているから、なんとなく、聞いて欲しい。 「本当に男の子の気持をわかってやっているのか」悩む時があります。 「父親だったら、どんなふうに話すんだろう?」って思うときがあります。 もしかしたら、彼女は貴方に「友達」を求めているのかもしれません。 もしかしたら、彼女は貴方に「恋人」を求めているのかもしれません。 それは、誰にもわからないことなんです。 だから、焦らないでください。ゆっくり、彼女のことを観ていてあげて下さい。 彼女を包んであげて下さい。時にはサンドバックになってあげて下さい。 バツイチ女性が社会で一人で子育てしていくのは、本当に大変ですから。 彼女がいつ頃離婚されたのかもよりますが、あまりオーラを出しすぎると、 引かれちゃうかもしれませんよ。頑張ってくださいね。

zig928
質問者

お礼

回答ありがとございます。 彼女もあなたのようにとても強い人のように思えます。 私は強い女性に惹かれる傾向があるのですが 絶えない笑顔の中に芯の強さや頑固さが感じられます。 色んな節約をしてコツコツと日々の努力を続ける人のようですので シングルマザーは生活を送るだけで目一杯の忙しさなのでしょうね。 彼女がふとした時に頼れる男でいられるように その時まで静かに見守りたいと思います。 自分の近況だけでもくどくないメールしながらね・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この女性の心境は

    先日、私の知人(62歳の既婚者)から電話が有りまして、その話しの内容は40歳の未婚女性(職場の同僚)から携帯電話番号とメールを教えてくれたそうです。この女性の心境を教えて下さいませんか?

  • 一回り年上の女性に片思いした男の相談

    私は、25歳男性の独身です。 相手は30代後半女性で、職場の上司となります。 上司はバツイチ子持ちで、結構大きいお子様がいらっしゃいます。 メールや電話を週一回ほど連絡をとっております。 電話は一回に約一時間ほどで、仕事の話、たわいもない世間話です。 メールの返信はすぐにあります。 電話は楽しんでくれている感じです。 職場ではすごく気にかけてくれており、二人きりになると溜息や独り言が多くなり、少しだけ甘えられたりします。  食事には誘いましたが、考えとくとのことで実現していません。 自意識過剰だと思いますが、私から連絡すれば喜んでくれているように感じますが、上司から連絡がくることが無いのですが相手にされていませんか? 同じような心境の女性の方、体験談、アドバイス等も含め、 正直な感想お願いいたします。

  • 41歳バツイチ女性の心境

    先日質問させて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q7107874.html コメント頂いた方々、ありがとうございます。 駅での告白から数日後彼女からメールにて連絡が来て、 以後メールだけですが毎日連絡を取り合うようになれました。 まずは、友達にはなれつつ・・・あります。 未だに電話番号などは教えてくれませんが・・・・ それだけ慎重な証拠なのだろうとイイ方に思っています。 先日は近くの公園で小一時間ほどですが、初めてお茶をしました。 私は「好きだ」という気持ちは告げていますが、「まずは友達になりたい」と話したので当然、友達からの始まりです。 毎日の仕事、そして家事、子供さんも高校受験を控えて一番大事な頃の様だし、今はそっと見守るしかできないと思います。 他にも二人、高校生の子供さんもいました。三人の子育てのようです。 ここで一般論として質問です。 数週間前までただの客と店員での付き合いしか無かったので、 今は友人としてでも向き合える事にとても喜びを感じています。 彼女の方は、私とは違い(まずは友達から・・・)というのではありません。 (まずは)というのでは無く、「(ずっと)友達で付き合っていく(客と店員の)出会いもありかな・・・」といわれ、正面向いてハッキリ「私を好きになるのは止めてくださいね」と言われました。 流石に怖くて聞き出せませんが、(笑) かなりもてるようなので、彼氏くらいいるかもしれません。 お客さんや取引先からも告白されたりナンパされたりするのも日常茶飯事のようで・・・ 「断るのが大変で、もう面倒」と話してました。 「次会う時には電話番号教えますね」 「次の休みが決まれば食べ歩きに出かけましょう」 そんな話しはOKもらえたのでこれからも楽しい 友人付き合いは続けていけそうですが・・・ 私の感覚としては本当に友達としてだけの関係で続きそうな気がしてきました 一目ぼれして2年ほど片思いを続けていたので、 今の状況だけでも本当は嬉しいはずですが・・・・事が進むと・・・人間はワガママですね(笑) 彼女とはいつかは先の事も考えれる仲になりたいと思っています。 自分の子供だ!と私も真剣に考える事が出来るかどうかは分かりませんが、 もう大人に近いので子供達のイイ兄貴分にはなれるかな?とは思っています。 時間はまだまだあえるのでゆっくり迫っていくつもりですが・・・ 経験者の皆さま、このお話はどう思われますか?

  • バツイチ子持ちの女性に・・・

    31才独身の男です。 複数で飲みに行くメンバーの中の1人の女性(26才バツイチ子持ち)を好きになり、メールで告白しました。 その後、メールで食事の誘いをしたら「OK」との返信があり、日時は相手の事情もありますので、決めてもらう事にしました。1週間経過しても連絡がないので途中「断りきれずに悩んでいるのなら、正直に言ってもらっても、今後も友達として付き合っていけるから遠慮しないでいいよ」というような内容のメールを送ったら「行くつもりだけど日時を決めかねているのと、色々考えてしまって」との内容で返ってきました。 当然離婚を経験すると上記のような誘いがあると慎重になるのは分かりますが、やはり躊躇してしまうものなのでしょうか?それとも今後の関係を悪くしない様に気をつかっているのでしょか? 色々なご意見宜しくお願いします。 因みに相手からの連絡が来るまでは、どんな内容のメールであれ、催促になってしまいそうなのでこちらから送るのは控えるつもりです。

  • 一回り年上の30代女性に質問。脈ありか判断お願いいたします。

    私は、25歳男性の独身です。 相手は30代後半女性で、職場の上司となります。 上司はバツイチ子持ちで、結構大きいお子様がいらっしゃいます。 メールや電話を週一回ほど連絡をとっております。 電話は一回に約一時間ほどで、仕事の話、たわいもない世間話です。 メールの返信はすぐにあります。 社交辞令かもしれませんが、電話は楽しんでくれている感じです。 メールや電話は全て私からの発信で、相手から連絡はありません。 職場では気にかけてくれており、二人きりになると少し甘えられたり します。 冗談かもしれませんが、総合的に年下の男の子はかわいくて好きと おっしゃっていました。 食事は電話で2度誘いましたが、まだ実現していません。 上司には告白はしていません。 (1)私が好意があることはバレていますか? (2)総合的に考えて脈は無いですか? (3)このようなケースの場合、女性の心理を教えていただきたい 真剣に悩んでいますので、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • バツイチ年上女性との関係

    前回も少し相談させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q7107874.html コメントの方、ありがとうございます。 あれから、彼女の自宅近辺のカフェで夜のお茶したり、メールでやり取りする程度ですが少しづつ始まりました。友人として・・・・すこしずつ進歩しているかもしれません。 必ず返事があるわけではありませんが、ハートに溢れた可愛いメールが仕事の休憩時間には必ず届くし、休日に余裕があるような時は半日かけて10回以上メールのバトンが出来たりもしました。 彼女の長男が高校受験で大変な時なので、更に深い展開を早急に進めたいとは思っていませんが、電話番号でさえ「子供の事を考えれると今は教えれない」との事でまだ知りません。 メールのやり取りやカフェで聞いた話で彼女の家庭の事情はかなり詳しく教えてくれましたが、 まだまだ彼女の事は何も知りません。 メールだけでは細かいニュアンスや気持ちも伝わりにくいですよね? 最低でも受験が終わるまではこのままそっと静かに関わりたいと思っていても、 メールだけのやり取りでは本当に苦しいです。 メールでは言いたい事も上手く伝えれず、数日前には少し怒らせたかもしれない文面も・・・それ以降、私のメールには返答も無い状態。(困った表情の絵文字に、私が対応しただけのメールを一度だけ送りました。) 私が少し焦りを見せた文面に取られたかもしれないけど、それはただの勘違いなのですが・・・ 告白以降2週間ほどの期間ですが、ほとんど毎日メールのやり取りをしてきたので、しばらく時間をとってメールを止めて私も頭を冷やしている状態です。 知り合ったばかりの私と、子供達と暮らす3LDK部屋で電話で話しをする事に戸惑いがあるようですが、狭い団地で3人の子供と4人で暮らすのはなかなかプライベートも無いのだなぁ・・と理解してます そして、良からぬ考えも出てきます。 他に彼氏くらいいるかもしれないし(それはそれで男として受けて立ちますが・・・)、ひょっとすると・・・世間的には既婚者と認知されている人なので、実は今でも旦那までもいたりして・・・とまで考えてしまいます。 友人として・・・との関係を希望している彼女ですが、そもそもが店員と客の関係、 このままメールだけの関係で進展していくのでしょうか? 時間が必要なのは十分理解していますし、焦りが禁物なのも徹底していきたいと思っています・・・ 経験者の方のご意見お願いします。

  • 一回り年上の30代女性に質問。脈ありか判断お願いいたします。

    私は、25歳男性の独身です。 相手は30代後半女性で、職場の上司となります。 上司はバツイチ子持ちで、結構大きいお子様がいらっしゃいます。 メールや電話を週一回ほど連絡をとっております。 電話は一回に約一時間ほどで、仕事の話、たわいもない世間話です。 メールの返信はすぐにあります。 社交辞令かもしれませんが、電話は楽しんでくれている感じです。 メールや電話は全て私からの発信で、相手から連絡はありません。 職場では気にかけてくれており、二人きりになると少しだけ甘え られたりします。 冗談かもしれませんが、総合的に年下の男の子はかわいくて好きと おっしゃっていました。 食事は電話で2度誘いましたが、まだ実現していません。 上司には告白はしていません。 (1)私が好意があることはバレていますか? (2)総合的に考えて脈は無いですか? (3)このようなケースの場合、女性の心理を教えていただきたい 真剣に悩んでいますので、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • バツイチ×子持の女性の方の気持ちが知りたいです。

    バツイチ×子持の女性の方の気持ちが知りたいです。 どうか皆さんの御意見を参考にさせてください。 僕は男です。現在気になっている女性がいて、僕はこの方と 結婚を前提に付き合いたいと考えております。 私は28歳で結婚経験無し。 相手の方は34歳で子供が一人。離婚したのは七年前。 息子は今小学校6年生とのこと。 彼女とは居酒屋の店員さんで、そこで知り合い 2度お会いしました。 プライベートではありません。 その時に電話とメール交換をして出会ったわけです。 残念ながら、同じ地区に住んでいたんですが、 私は地元に戻り、離れてしまいました。(車で6時間くらいの距離) その後、初めにメールや電話したときから 絶えることなく1か月連絡を取り合ってきました。 もちろん、互いに気が合い楽しいやり取りをしてきました。 こんなにメールをもらえると思わなかったし、 ほぼ、1日1通。しつこくならないように配慮しても 彼女から送ってきてくれます。そして、 最近になって彼女のほうから次の話を切り出してきました。 「第1メール」 どうしても言わなきゃいけないことがあります。 私にとってもはとても深刻な話です。 「第2メール」 初めにあったときに独身かと聞かれて独身と答えたけど 実はバツイチ子持で・・・ 引いた? ○○(僕)とは末長い付き合いになりそうだから 言わなきゃいけないと思って・・・。 という形で彼女から初めて告白(×一についての)を受けました。 実際に似た経歴の方にぜひご意見いただきたいのですが、 私はこの女性の真相がわかりません。私のことをどうおもっているのか。 いつもありがとね。とか感謝してるという風にはよく 言ってもらってますが、恋愛的な好き嫌いの話はしないので。 彼女的には「恋愛は流れにまかせてます」と言うくらい。 メール内容のバツイチのこととか、引いた?と書かれているあたり 私のことを結婚も考えられる恋愛対象者として見てくれているという ことであってますか? 僕なりの言葉で返答して、すごく彼女は喜んでくれました。 いつもその優しさに感謝してますと。 仮に付き合ったとしたら、遠距離なので、1,2か月に1回くらいしか 会えない状況になるとおもうから負担という意味では かけることは無いと思うし、私は食品会社の部長なので 食品の物資(現在もしている)や経済力もあるつもりです。 私から気持を素直に伝えたほうがいいのでしょうか。 それとも、もっと関係をゆっくり築いたほうがいいのか。 彼女はどう想っているのか。 私には子を持つ責任を持っている親の気持ちが すべて分かるわけではないのでと思い投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • バツイチ女性と

    当方27歳の男です。去年の八月頃にバツイチの女性と知り合いました。 他愛ない話しが多いですが、メールは毎日しており何回か遊びにもいきました。 初めは特に意識してなかったんですが、遊ぶうちに好意を持ち始めました。 さりげなく好意をもってることをメールで言ったこともありましたがとりあえず私は恋愛対象に入っているようです。それからもメールは続いていたんですが、去年の年末あたりからメールが少なくなりました。 どうしたか聞いてみた所、私自身に本気になったらのことを考えたら切なくなったとメールがきました。 色々話しを聞くと彼女はお互い年も離れてるし、子どももいるから私じゃ申し訳ない気持ちと打ち明けてくれました。 また、落ち着いたら連絡すると言ってくれましたが中々連絡がきません。 自分もモヤモヤした気持ちなんですが、これは遠まわしに振られたってことでしょうか? 連絡を待ってると言った手前私からはメールは送っていませんが、もうそろそろ送ってみてもいいのか、それとも来ると信じて連絡を待ってればいいのかイマイチわかりません、、 私自身は彼女と付き合いたいと思っています。ちなみに相手には子どもが一人いるようですが、会ったことはありません。 私は恋愛に疎いとよく言われるので、女心?もよくわかりません… 皆さんの意見を参考にさせて頂きたいと思い投稿しました。 最後まで読んで頂きありがとうございました&よろしくお願いします( ´Д`)y━・~~

  • バツイチ2子持ち女性です、気になる人ができました・・・

    バツイチ2子持ちになりもうすぐ一年になります。 最近気になる人ができました。 友達の結婚式の二次会で出会ったのですが、一目見て久々に胸がときめいてしまいました。 電話番号聞けたらな・・・と思ってたら彼女がいることがわかりその日そのまま終わってしまいました。 それから一週間経つのですがどうしても気になって気になって、彼のことが好きなのかこの気持ちはなんなのかわかりません。 彼女いるし、自分の身分を考えると諦めようとするのですがまた会いたいな~なんて思ってしまったり・・・バツイチ子持ちの女性から連絡先聞くのはだめですか?無理な話ですか?