• 締切済み

HIVについて

7月15日に危険行為があり、10月27日に無料の即日検査に行きました。 結果は陰性でしたがこれは100パーセント陰性なのでしょうか? もしも抗体が作られるのが 遅い体質ならこの結果は信頼できないのでしょうか?

みんなの回答

  • 91a1262
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.2

>結果は陰性でしたがこれは100パーセント陰性なのでしょうか? >...この結果は信頼できないのでしょうか? 全ては確率の話です。抗体が作られるのは「平均して3ヶ月ではなく」・・・ 遅い体質の人を含めて「3ヶ月もすれば、大半の人が含まれる」ということです。 つまり、上記の理由で検査結果が信じられない場合、 「俺は遅い体質だとすると、半年くらいかかる確率は・・・1年くらいかかる確率は・・・」 と永久に悩むだけです。検査が唯一の解消方法なのですが、その結果を 信じられないわけですから、死ぬまで悩み続けなくてはいけません。 ********** ところで・・・ (1)相手が男性である (2)相手がHIVまたはAIDS患者である (3)相手の陰茎がアナタの肛門に入ったまま射精した (4)コンドーム非装着 この条件が整う確率がどれほどか分かりませんが、 これ以外では確率的に心配するには及びません。 ※責任は持てませんが ★そんな簡単に感染したら、国民総AIDSです★

参考URL:
http://aids-hiv.jp/tisiki/kakuritu.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

>7月15日に危険行為があり 子供じゃー無いんだから危ないと思ったらしなければいいのでは・・・・・・ 避けられなかったのですか?

mirion0
質問者

補足

避けられない事でした。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 危険行為から6週間でのHIV検査の信頼度について

    危険行為から6週間でのHIV検査の信頼度について 昨日、病院にてHIVの即日抗原抗体検査(第四世代)を受けてきました。結果は陰性でした。 危険行為からは、6週間ほど経っております。 この結果は、信用してもいいのでしょうか? 陽転しないか不安で不安で、仕方ありません、、

  • クリニックでのhiv検査84日目の即日検査の結果が

    クリニックでのhiv検査84日目の即日検査の結果が陰性だったのですが、90日目とかに再検査しないと陽転する危険性が高いですか!?ちなみに受けたのは、かなり信頼性の高い第四世代の即日抗原抗体検査ですが、今回の陰性はお手つきになってしまうんですか??

  • HIV即日検査の結果について。7週目で検査。

    昨日、HIVの即日検査に行ってきました。 その病院では2ヶ月経過していれば抗体検査。 それより短ければNAT検査を推奨しています。 私は普通の抗体検査をして結果は陰性でした。 が、相方が他の人と危険行為をしたことが判明。 それが5月10日。 私がそれ以降で相方と行為をしたのが5月12日です。 つまり、7週と3日で抗体検査をしたことになるのですが この場合、今回の「陰性」という結果はどの程度の信憑性があるのでしょうか? 2ヶ月経ったらもう一度検査をする予定ですがそれまで不安です。 一般的に8週目を過ぎればほぼ間違いない結果が出るようですが たったの3~4日で結果が変わることってあるのでしょうか?

  • HIVについて

    2010年12月に危険行為があり、2011年3月に即日検査を病院で行ったところ陰性という結果が出ました。それからは一切危険行為をしていません。が、時々凄く心配になるときがあります。フラッシュバック的な感じで・・・。 3月に行った検査はちょうど3ヶ月目くらいで(もしかしたら何日か前でしたが)行ったのですが信用しても大丈夫なのでしょうか? 出来れば早めに回答していただけると安心して眠れます。

  • HIVの初期症状でしょうか。

    助けてください。ノイローゼ気味です。 危険行為から7週目と2日たったときにHIV即日抗原抗体検査を受けました。 結果は陰性でしたが、クラミジアにかかっていましたので、ジスマロックsrという薬を服用しました。現在服用してから3日目です。 今日下着に黄色いおりものが着いていたため、膣を見てみると、白いポロポロしたものが着いていましたので、カンジダだと思います。匂いもありません。 これは、HIV初期症状なのでしょうか。 それともジスマロックによって常在菌の働きが変わったのでしょうか。 来週またHIV抗体検査を受けに行きますが不安でたまりません。 どなたか回答をお願いします。

  • HIVについて

    私は感染の可能性のある日から19日後にHIVのPCR検査で陰性、7週間後に抗体検査で陰性でした。 しかし、寒気を伴った、喉の痛みが7週間続いています。 HIVの予防財団からは、7週間後の通常検査(即日検査ではありません)で陰性と言うことは、安心していいと言われましたが、保健所からは、12週間後にもう一度検査をうけて下さいと言われました。 7週間後の検査結果がくつがえることは、あるのでしょうか?

  • HIVノイローゼ

    私は一ヶ月まえに少し生挿入という危険行為をおかしてしまいました。 その後2人で検査に行き2人とも陰性ということなので、その検査から約二ヶ月間前ににどちらかが感染していたときのみ感染するという状態です。 しかし相手は性に関して軽く考えている女性なので心配です。 私は不安に耐えきれず五週目で即日検査をうけて陰性をいただきました。IC法なのですが今のものは精密なので一ヶ月後でも陽性反応が出てもおかしくないと複数のサイトなどから情報を得たのですが正しいでしょうか? 二ヶ月後、三ヶ月後と検査を受けるつもりですが不安でたまりません。 暇な時間があればHIVについて調べて安心しようとしてしまいます。 行為二日後くらいから微熱がありいまも続いていますが、これはHIVとは直接は関係ないと思います。 咽頭痛はないですが、軽い頭痛や立ちくらみ、そしてすごく疲れやすい気がします。 他の性病検査もしましたが、陰性です。 そして39日目で耐えきれず抗原抗体検査を受け、いま結果待ちの状況です。何でもよいので助言をいただきたいです。

  • HIV抗体検査の信頼性について

    HIVを調べる検査は血液中のウイルスを調べるのではなく、抗体ができているかどうかを調べると聞きました。HIVに感染すると必ず抗体ができますか?抗体ができにくい人などいるのではないでしょうか?結果が陰性と出ても不安です。検査は100%信頼できるものなのでしょうか。教えていただきたいです。

  • HIV&クラミジア検査で。。。

    先日、HIV検査を受けた所HIV検査は陰性だったのですが、一緒に受けたクラミジアの検査が、IgG(-)IgA(+)という結果が出ました。保健所の方は、IgGが(-)でIgAだけが(+)だから最近感染したんですねといっていました。 しかし私は、HIV検査&クラミジア検査を受ける前、半年以上の間、誰とも性行為&不安な行為をしていません。なのでIgA抗体だけが陽性と出てしまった事が謎なんです。IgGも陽性だったら納得できるのですが・・・そこで病院で再検査をしても、おりものからは抗原は見つからず(-)抗体検査でまたしてもIgAだけが(+)なのです。 先生は、IgGができにくい体質なのかな~とおっしゃってました。 そこで不安なのが、IgGができにくい体質だという事は、HIVの検査でもHIVに感染した時にできるIgG抗体ができにくい体質で本当はHIVに感染してたのじゃないかと不安になっています。 クラミジアの抗体検査でIgG抗体が(-)で、IgG抗体ができにくい体質?!と言われた私は、HIVの検査でも抗体が出来にくく発見されないのでしょうか?? 不安で仕事も手につかづ、毎日そのことばかり考えてしまってます・・・ どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。

  • Hivノイローゼ気味

    私は一ヶ月まえに少し生挿入という危険行為をおかしてしまいました。 その後2人で検査に行き2人とも陰性ということなので、その検査から約二ヶ月間前ににどちらかが感染していたときのみ感染するという状態です。 私は不安に耐えきれず五週目で即日検査をうけて陰性をいただきました。IC法なのですが今のものは精密なので一ヶ月後でも陽性反応が出てもおかしくないと複数のサイトなどから情報を得たのですが正しいでしょうか? 二ヶ月後、三ヶ月後と検査を受けるつもりですが不安でたまりません。 暇な時間があればHIVについて調べて安心しようとしてしまいます。 行為二日後くらいから微熱がありいまも続いていますが、これはHIVとは直接は関係ないと思います。 咽頭痛はないですが、軽い頭痛や立ちくらみ、そしてすごく疲れやすい気がします。 他の性病検査もしましたが、陰性です。 そして39日目で耐えきれず抗原抗体検査を受け、いま結果待ちの状況です。何でもよいので助言をいただきたいです。 精神がおかしくなってしまいそうです。 真剣な質問です。

L380のm.2SSD交換について
このQ&Aのポイント
  • L380のm.2SSD交換についてです。交換前のSSDは黒いプラ製の袋の様なケースに包まれて装着してありました。交換後のSSDもこれに入れて装着するのでしょうか?
  • L380のm.2SSD交換についての注意点や手順について詳しく教えてください。
  • L380のm.2SSD交換後、ノートブックのパフォーマンスや起動時間にどのような影響があるのでしょうか?
回答を見る