• ベストアンサー

大学院

大学院に行くのと、行かないのとでは何処にどんな違いが現れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.3

大学で外国語学科を卒業し、現在大学院3年目(博士課程1年目)の者です。 大学院に行くか、行かないかというのは目的によって違ってきます。同じ外国語学科卒であっても、将来の進路が通訳であるか、商社や外資系の企業に就職するか、研究者であるかによってもかなり変わってきます。 外国語学科卒の場合、大学院では言語学、(その言語の)文学や史学、社会学など様々な分野に進学することは可能です。これは学部時代の勉強によって選択範囲が変わってきます。 通訳や企業を選ぶ場合、言語系の大学院は不向きだと思います。基本的に大学院は実践的な語学を勉強するところではないからです。 さらに企業に就職するつもりであれば、文系(特に言語系・歴史系・文学系)の大学院卒は敬遠される傾向にあり、決して有利にはなりません。 語学系の大学院は将来研究職(あるいはそれに類した仕事)につく人向けだと思います。

train010
質問者

お礼

わかりました。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

小生は、お金になりにくそうな学問をやって、貧乏学生を演じておりますが、学問が楽しくてしかたがありません。 就職も、できれば大学に、とは考えていますが、それほど焦りはありません。やりたいことをしっかりやって悔いのない人生をと考えております。 周囲の目(高校・大学・就職という主流と思われるレール上にいる人)が気になることもないではありません。

train010
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • terad
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.4

どの分野でもそうですが、その専門知識を生かした 道に進むなら、大学院卒か学部卒で大きな 違いが出てきます。 例えば論文のトップオーサーは 博士号を持つ主任研究員レベルに 限られるのが原則ですから、 学部卒では基本的に単独で論文が 出せません。 このあたりいい加減にやってる 学会もありますし、研究内容に より例外はありますが。

train010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

工学系大学院卒業者です。理系の場合は、 大学院に行くのと行かないのでは、就職の際に 選択の幅が違ってきます。研究職なら、修士卒以上が ほとんどです。教授にいわれたことなのですが、 学卒と院卒とでは、機械操作などのみこみがちがう そうです。 それ以外に私が感じたことは、院に進学することに よって、教授とより密なつながりがもてたと 思います。学部よりもさらに長い時間をいっしょに すごすことになりますので。そのせいか、 卒業後も院卒の人たちは、研究室にくることも 多かったです。私自身、卒業して3年になりますが、 今でも指導していただいた教授とは、連絡を とりあっています。 また、大学院ではそれなりに個人にまかせられることが 増えてきますので、自分で考える力がつくと思いました。 私は、進学してよかったと思っていますよ。

train010
質問者

お礼

経験を教えてくださって、ありがとうございました。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.1

 専攻が何で、どんな仕事に就きたいのかがわからないとアドバイスのしようもありませんが、理科系なら修士を出ていなければ民間企業でも研究職という道はないと思いますし、研究者として大学に残るなどということになれば博士まで行くのが普通です。  文科系でも、たとえば臨床心理士などは修士ベースの資格ですし、教員免許も修士を出ると専修免許という一段上の免許になります。  もう少し詳しく、あなたの条件を教えてください。  

train010
質問者

補足

外語科の場合を教えてください。

関連するQ&A

  • 大学院について・・・

    今、国立大学に通っているのですが、大学院にいくか就職するか迷っています。大学の先生は進学を勧めるのですが、大学院がどういうところなのかわかりません。 大学院はどいうところなのか、また大学との違いを教えてください。

  • 大学の違いについて

    大学の違いについてわかりません。 例として、東京大学と三重大学で比べると、 当たり前ですが、東大のほうが遥かに入学試験は難しいと聞いています。 ですが、これには意味があるのですか? この違いをあらわす基準などはなんなのですか? 大学の違いというのは、そこに在学している生徒、教師のレベルですか? 効率よく学べる環境を整えるためにはいい大学ほどいいということですか? 就職の時などでもいい大学にいれば有利なのですか? 東大のHPでCPUを作るという実験があると知ったのですが、 ほかの大学ではレベルが低ければ、そのような実験の数も少ないのですか? 質問がたくさんあるのですが、一つの質問にまとめると、 いい大学と悪い大学の違いが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学と高専について

    大学と高専の違いについて何でもいいので教えてください。 今後、進路の参考にしたいので。 あと大学と専攻科の違いもできれば教えていただきたいです。

  • 大学教授と大学院教授の違いについて。

    教授職について教えて下さい。 大学教授と大学院教授の違いは何でしょうか。私が学生のときお世話になった先生は大学、大学院の教授を兼ねており、研究室には大学生、院生ともに所属していました。どの教授もそうなのだと思っていましたが、研究室の先輩の中に大学院准教授という肩書きをお持ちの方がいらっしゃいました。その方は大学准教授とはおっしゃっていませんでした。 大学教授、大学院教授の違いは何でしょうか。仕事内容、給与などに違いがあるのでしょうか。どちらも研究室を運営するということは必要と思いますが、対象にする学生の違いもあると思いますが・・。ちなみに理工系の学部、院でした。 ご存知の方教えて下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 大学について!

    今月高1になったばかりのものです。 埼玉大学と埼玉県立大学は、国立と公立の違いがありますが、レベルはあまり変わらなくないですかね…? 結局、どちらがいいのでしょうか? まだ、大学のことについて無知なものでして(¨;) 回答待ってます!

  • 学部が多い大学と少ない大学

    学部が多い大学と少ない学部とではどのような違いがありますか、またどちらのほうが倍率が高いですか

  • 法科大学院がついている大学とついていない大学

    すごく素朴な疑問なのですが、 友人が、弁護士をめざしているのですが、明治の法学部に在学中です。 明治大学は法科大学院もあるといっていました。 でも行くかどうかはまだ決めていないそうです。 法科大学院がついている大学の法学部と、法科大学院がない大学は、違いがあるのでしょうか?たとえば法科大学院がついていないと、弁護士を目指すときに、また別の法科大学院を受けないといけないから不利になるとかそういうのがあるのでしょうか?それとも別に不利ってほどでもないんでしょうか? 的を得ない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 大学

    宇宙物理学を学びたいので大学の理学部物理学科に行きたいですがハーバード大学や東大が物理を学んだり研究するのに一番いいですか?ハーバード大学が最適だとしたら、東京大学に入り大学院からハーバード大学に移り物理学を研究することができますか。 直接ハーバード大学に行くのと大学院から行くのは学ぶことになにか違いがありますか。

  • 2年制大学と4年制大学

    アメリカの大学で2年制大学と4年制大学をもしどっちか卒業して日本で就職の際どういう違いが有るんですか?

  • 大学の違いについて

    ちょっと海外の大学について、聞きたいんですが、 ハーバード大学とスタンフォード大学の違いって何ですか? いまいちわからないので、教えてください!! よろしくお願いします。