• ベストアンサー

数学の問題です。

数学の問題です。 1.次の和を求めなさい。 (1)1^2+2^2+3^2+....+12^2 (2)8^2+9^2+10^2+....+15^2 2.次の和をΣ記号を用いずに表しなさい。 (1)4はΣの上です Σ (2k+3) (2)6はΣの上 です Σ k(k+1)^2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.2

質問になってません。 何が分からないのでしょうか? どこまで分かっているのでしょうか? 全く何も考えずに、とりあえず代わりにやって欲しいのでしょうか? 最後だと解釈します。 ------------------------------------- 1. (1).めんどい。電卓使いましょう。 (2).(1)に13^2~15^2足して1+4+9+...+49を引きましょう。 2. (1)(2)順番に計算すりゃすぐできます。 (1)5+7+9+11 (2)1*4+2*9+3*16+4*25+5*36+6*49 ------------------------------------- 以上。計算ぐらい面倒くさがらずにしましょう。 何故そうなるのか分からなかったら、数学Bの教科書読んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#157574
noname#157574
回答No.1

数学 B の教科書を読みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 1.次の和を求めなさい。 (1) n Σ4k nはΣの上です (2)n Σ(-4k+3) nはΣの上です 2. 次の数列{an}の一般項を求めなさい。 (1) 1,5,13,25,41,61, ・・・ (2) 3,4

  • 数学の問題お願いします

    数学の問題お願いします 1 平面上の2定点A、Bからの距離の2乗の和が一定値k(k>1/2・AB^2)であるような点の軌跡を求めよ 2 上の問題の和が差に、kがk'(k'>0)に変わった問題 です! お願いします

  • 数学の問題でわからないところがあります(高校2年です。

    数学の問題でわからないところがあります(高校2年です。 下の問題がどうしてもわかりません。 教科書では、等差数列・等比数列のところです。 Q 1/k(k+1)=1/k - 1/k+1 であることを用いて次の和をもとめなさい。 1/1*2 + 1/2*3 + 1/3*4 + … + 1/n(n+1) = お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

  • 数学の問題を教えて下さい

    数学の問題について教えて下さい。 Σ[{(k+α)C(k)}*{x^(k)}] コンビネーションの左がk+α、右がkで それにxのk乗が掛かっていて、Σのしたが0、上がnです。αは定数で、1、2、3…です。 これで、n→∞の時の値を、n、x、αであらわす式を教えて下さい。 例えば、α=3の時は、3回積分して、等比数列の和の公式を使い、3回微分すればよいと思ったのですが、膨大な計算量になってしまいましたら。うまい方法を教えて下さい。

  • 数学Bの問題

    数列に関する問題 下記の問題の解答と解説もお願いします 1.次の等比数列の一般項  (1) 第2項が12, 第5項が-96 2.次の数列の和をΣを用いて表したもの  (1) 2+6+10+・・・+(4n-2) 3. 次の和を表したもの  (1) {25} Σ [ k=1 ] (5k+3)   (2) {n} Σ [ k=1 ] (4k-6)  (3) {7} Σ [ k=1 ] (3k^2+2k)  (4) {20} Σ [ k=1 ] k(k-5)

  • 数学の和の問題です。

    数学の和の問題です。 Σ n*α^n (n=1、2、…N   αは定数) 上の和を何か1つの式にまとめることができるでしょうか 例えばΣ α^n=α(1-α^n∔1)/1-αみたいな感じです。 よろしくおねがいします

  • 数学の質問です 

    数学の問題で 次の数列の初項から第N項までの和をもとめなさい。 1*2、2*3、3*4、4*5 ・・・・・ っとい問題で解答が この数列の第K項はak=K(k+1)であるから・・・とかいてあるのですがこのK項の出し方がわかりません。どの公式をつかえばいいのか教えてください。K項出したあとのやり方は分かっています。

  • 数学の問題

    数学の問題です。 問、1から99までの50個の奇数の和は2500だ。 (1)2から100までの偶数の和はいくら? (2)101から299までの奇数の和はいくら? 解ける方、宜しくお願いします。

  • 中1数学の問題

    どなたかこの問題の論理的な解き方を教えてください。(中学1年生の数学の問題です。) 下の図の三角すいでは、各辺の上の3つの数の和がいつも等しい。-5,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,5の中から10個の数を使って、1辺の和がすべて等しくなるように○を求めなさい。

  • 子供の数学の問題です。解る方お願いします。

    子供の数学の問題です。解る方お願いします。 恥ずかしながら、もう私では教えられないので、助けて下さい。 何問かありますので、全部でなくても構いません。 ベクトルの問題 (1) 3点A(1,1)、B(3,2)、C(x,y)と正の実数 k について、?AC=?kAB、?AC=5 が成り立つとき、k の値と点C の座標を求めよ。 (2) 大きさが、それぞれ2,√2である2つのベクトル?a,?bがある。 ?a+?b=√10を満たすとき、?a・?bを求めよ。また?aと?bのなす角を求めよ。 (3) △ABCにおいて、BC=a、CA=b、AB=cとするとき、内積?AB・?AC をa,b,cで表せ。 数列の問題 (4) 次の等比数列の和を求めよ。  2+6+18+・・・・+486 (5) 次の和を求めよ。 n-1 ? k(k+1) k=1 (6) n 1 ? ------- を求めよ。 k=1 k(k+2) ? 以上です。どうか宜しくお願いします。