• ベストアンサー

2個モデムを接続して、無線LAN出来る?

totetinntinnの回答

回答No.1

できます。ただ新しいモデムと古い無線LANモデムはLANポート同士で接続してください。

prime2011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ADSLのプロバイダ乗換えで、前のモデムは使える?

    AOL(イーアクセス回線・モデムNEC製)→とくとくBB(イーアクセス回線・モデム住友製)に乗換えを検討しています。 無線LANカード(6千円程度)を買い直おすのが、勿体無いです。 とくとくBBでNEC製のモデムは使えますか? つまり、ADSLのモデムの仕様が統一されているので、どのプロバイダーでも使えると言う事は無いですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AOLでの無線LANについて教えてください

    先日、AOLで12MのADSLプランを契約しました。 現在、回線工事中で、先にNEC製のモデムWD605CVが届きました。 モデムを見ると無線LANでも使えそうだったのですが、 モデムに挿す親機のカード?(WL54AG?)はプロバイダのAOLでレンタルするものなのでしょうか? それとも自分で購入するものなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN、モデムの購入。

    我が家はYahooBBと契約しており、毎月様々な使用料を払っています。 しかし最近プロバイダの乗換えを検討しており、 これを機に無線LANを購入しようかと思っています。 そこで質問なのですがプロバイダと無線LANを契約せずに 自分で量販店などで買ってきたカードをモデムに差し込めば 普通に使えるのでしょうか? また無線LANのカタログを見ていると、ルーターもセットで 載っていますが、ルーターとモデムは別物なのですか? YahooBBにはモデムのレンタル料も払ってることもあり もし安く買えるならついでに購入したいのですが。

  • 無線LANについて

    最初に今使っている環境を書きます。 プロバイダーはYahoo!BB プランはADSL50M:無線LANパック(無線環境で測定すると8.5M程出てます) Yahoo!BBから送られてきたモデムは無線LANのカードを差し込んで無線LANとしても使えるルーター機能付きの物です。 モデムからPCまでは5メートル位で間に壁や扉がいくつかあります。 時々無線が切れるので、これを改善しようと思いモデムからLANケーブルを延長してくるかモジュラーケーブルを延長してモデム自体を部屋に持ち込むか迷ってます。 どちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • AOLの12Mプランのモデムで無線LANカードは使える?

    現在niftyに加入していて、NECのWD701CVに「AtermWL54AG」をさして 無線LANができているのですが これからAOLのADSL 12M モデムレンタル無料プランに 変更したいと思っています。 AOLのサポートに電話して聞いてもモデムの種類を教えてくれないので 実際のモデムはどうゆうものが送られてくるのかわかりません。 AOLの12M モデムレンタル無料プランのモデムに現在使用している 「AtermWL54AG」をさして無線LANができるかどうか わかる方教えてください。よろしくお願い致します!!

  • トリオモデムでの無線LAN

    トリオモデム3-G(46M)での無線LANを考えています。有線側は問題無いのですが、無線LAN側についてLANパックの費用を節約したいので、手持ちの無線LANカード(IEEE802.11b規格のPCカードですが2枚あるので)をトリオモデムに装着することはできないでしょうか? なお、BBフォンは使いません。 (単純に考えるとできないとは思うのですが)

  • aolのモデムにアクセスポイントを購入して無線化

    AOLでADSL使ってます(イーアクセス)。 今は、AOLからもらったモデム(ルータ機能付き)に無線LANカードをさして無線化しています。 (モデムはAterm WD605CV(K)E-S、さしているカードはAterm WL54AG) (1)今の無線lanカードを抜いて、市販のアクセスポイント?を付けることにより、無線LAN環境が作れますでしょうか?市販のアクセスポイントとしては、バッファローのWLAE-AG300Nを考えています。 (2)上記で買おうとしているWLAE-AG300Nではなく、いわゆる無線ルータを購入してルータ機能を殺して使うやり方もあると聞きました。ちがいはどこにでるのでしょうか? (3)プリンターやHDDによるNAS的な共用も(1)でできるのでしょうか?

  • どこでも無線LAN

    現在ハイホーのイーアクセスの8mに加入して、レンタルモデムとLANカードから有線接続をしております。家の中でも外でも一つの契約で無線でインターネットをする環境に変えたいのですが、(1)まずイーアクセスでは無理のようです。お勧めを教えてください。それから、(2)モデムやアクセスポイント、無線LANカードを自分で用意する場合何が安くてお勧めかも教えてください。(3)最後に仕事場はISDN回線なのですが、インターネットをする場合はやはり自宅とは別にプロバイダ等の契約が必要ですか?初歩的ですみませんが、よろしくお願い致します。パソコンはダイナブックT6518CDEです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN

    yahoo bb トリオモデム 3-Gに無線LANカードを接続して無線LANの機能を使いたいのですが、このモデムに対応している無線LANカードを教えていただけませんか?

  • ヤフーモデムで無線LAN使っているのですが、二階に届きません・・

    こんにちは。 早速質問なのですが、今家でヤフーBBモデムが一階に あり、モデムにLANカード(アイオーデータ)を挿して、二階のノートPCにも、受信用のLANカードを挿して使用しています。 ですが電波がとても弱くて困っていまして、電波を強くするアンテナを探したりしたのですが、ヤフーBBモデム対応のものはありませんでした・・。 どうしても無線LANで電波を強くしたいなら、ヤフーモデムは無視して、電波強化アンテナ対応の、別の無線LAN一式を買いなおすしか方法はないのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。 お願い致します。