• 締切済み

Flash Playerが使えません…。

redstorn21の回答

回答No.5

最悪、OS再インストールしないと直りません。 GoogleChromeで問題ないのなら、そういうのを使えば良いと思う。Firefoxとか。

関連するQ&A

  • Flash Playerがインストール出来ません

    HPのUltrabookを購入しました。買って2週間ほどでそれまで大丈夫だったのにFlash Playerが必要ですとyoutubeでメッセージが突然出るようになり、一部の動画が見れなくなりました。その他のHPもFlashを使用している部分が見れません。 手順通りにDLしインストールを試みましたが、PCの中にあたかも入っているように見えるのに、Flashが機能しません。 ネットで調べると、Adobe Flash Playerがうまくインストール出来ない事象はかなり起こっているらしく、提示されている回避策に従い、一時的にウィルスソフトを無効化し、あたかも入っているように見えるFlash Playerをアンインストールし、スタンドアローンで再インストールを試みましたが状況は改善されません。これを何度か試みましたがまったくダメです。 ちなみにGoogle ChromeのブラウザではFlash Playerをインストールしないでもyoutubeの他、その他のFlashを使用したHPも問題なく視聴出来ます。 問題はInternet Explorerにあるのでしょうか。 OSはW7です。 Google Chromeのブラウザをデフォルトで使用すればいいのでしょうが、IEを使用したいので、どなたか解決法をご存知でしたら教えて下さい。 ちなみに同時に妻が購入したLenovoのThinkPadは今のところ大丈夫なようです。 よろしくお願い致します。

  • IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerを重複

    IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerを重複してインストール出来ますか? 私のパソコンにはInternet Explorerがインストールされていましたが、最近そのほかにGoogle ChromeとFirefoxをインストールしました。 早速使ってみると、IEでは読み込んでいたFlashを正しく読み込めていない事に気づいたので、Adobeのページに行ってみました。 そして、IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerがあることわかったので、その他のブラウザ用のFlash Playerをインストールしました。 すると、Google ChromeとFirefoxでは正しく動作したのですが、次はIEがFlashを正しく読み込めなくなっていたのです。 これはFlash Playerを重複してインストールしたことが原因なのでしょうか? 重複してインストールしたつもりが、実は上書きされたのでしょうか? 出来ればどのブラウザでもFlashを正しく読み込めるようにしたいのですが、いい方法はありませんか? Internet Explorer 8 Google Chrome 6.0.472.55 Firefox 3.6.3

  • Adobe Flash Playerについて教えて下さい!

    Adobe Flash Playerについて教えて下さい! パソコンで動画を再生する際、Adobe Flash Playerを使っていますが、私のPCでは、1度インストールしても、次にPCを起動すると、動画が全く再生されません。PC本体には、前回のAdobe Flash Playerが、きちんとインストールされているのに、どうやら認識してくれないようです。 そのため、コントロールパネルから、毎回、“プログラムと機能”を選択し、一度、前回インストールしたAdobe Flash Playerをアンインストールし、新たにAdobe Flash Playerをインストールしなおすと、動画を再生するようになります。 どうしたら、インストール1回で、済む様になるでしょうか。よろしくお願いします。 (OSはWindows Vistaです。スタンドアローンの方法も試しましたが、 ダメでした。)

  • Adobe Flash Playerのインストールができません。

    You Tubuで動画を観ようとしたら、ついこの間まで観れていたのに、急に観れなくなりました。 【JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。】 という文章が出てきて、 【最新の Flash Player を入手してください。】 をクリックし、 【Adobe Flash Playerのインストール】の【今すぐインストール】をクリックし、「Adobe Flash Player のインストールが完了しました。」と メッセージが表示され、再起動しました。   その後、"YouTube"などの動画を見ようとすると、また上記のインストールのメッセージが出てきて、動画を見ることが出来ません。 PCについて初心者ですので、できるだけ詳しく教えて頂けるようお願い致します! 本当に困っています。 どのようにしたらよいでしょうか? インストールバージョンは9.0.124.0でした。 ※OSはWindows Vistaで、ブラウザはIE7です。

  • Adobe Flash Player (VISTA)について教えてください。

    VISTAでAdobe Flash Player をインストールできません。 Adobe Flash Player ダウンロードセンター で「今すぐダウンロード」をクリックして「Adobe Flash Player のインストールが完了しました。」とメッセージが出ているのに"YouTube"などの動画を見ようとすると ”「Adobe Flash Player」をダウンロードして下さい。”とメッセージが出てきて動画を見ることが出来ません。(泣) どのようにしたらよいでしょうか? ちなみに私のパソコンはOSをデュアルで入れています。(XPとVISTA)です。XPのほうは「 Flash Play」は正常に見ることが出来ます。

  • Adobe Flash Player について教えてください。

    Vistaを使っているものです。 VISTAでAdobe Flash Player をインストールできません。 Adobe Flash Player ダウンロードセンター で「今すぐダウンロード」をクリックして「Adobe Flash Player のインストールをしたのですが、ニコニコ動画などの動画を見ようとすると ”「Adobe Flash Player」をアップデートして下さい。”とメッセージが出てきて動画を見ることが出来ません。 スタンドアローンインストーラなども試してみたのですが、やはりだめなようです。(泣) どうしたらいいのでしょうか? アドバイスやご指導お願いします。

  • Adobe Flash Player

    ブラウザはGoogle Chrome利用してます。 Adobe Flash Playerのインストールページで下記のように表示されました。 「お使いのGoogle chromeブラウザにはAdobe Flash Playerビルトインが既に搭載されています。新バージョンのFlash playerがリリースされるとGoogle Chromeは自動的にアップデートされます」 その下に 「Adobe Flash Playerシステムプラグインをダウンロードするにはここをクリックしてください。有効化の方法についてはここをクリックしてください」 自動的にアップデートされるというのを見落として 「Adobe Flash Playerシステムプラグインをダウンロードするにはここをクリック・・・」のここを クリックしてしまいました。 クリックする必要はなかったのでしょうか?またクリックしたことで何か問題が発生したりしてしまうものなのでしょうか?

  • Adobe Flash Player11について

    You Tube や ニコニコ動画などで動画を見たいのですが、 「この画像を見るにはadobe flash playerが必要です あなたのPCには、adobe flash playerが入っていません」 というエラーメッセージがよく出て来ます。 そのたびにadobe flash player11(最新版だと思いますが)をインストールするようにしているのですが、一向に解決せず、同じエラーメッセージばかり出てきます。 私のPCはwindows vista です。 どうすれば 解決できるでしょうか?

  • Adobe Flash Player について

    IE、Fire Fox、Google chromeのブラウザ全てで、 動画を再生する際に誤作動を起こさないバージョンはありませんか? OS:windows7 使用中のバージョン:Adobe Flash Player 10 plugin ver.10.3.183.43 を使用しています。 FFやchromeでは、問題なく動画が再生されるのですが IEでは、「最新のバージョンをインストールしてください」と表示され、動画が再生されません。 どうかよろしくお願いします。

  • フラッシュプレイヤーがおかしい

    ある日、突然youtubeがみれなくなって、理由はフラッシュプレイヤー が古いそうです・・・ そこで、アドビへいってインストールしたんですけど youtubeはみれないままでした。 ニコニコ動画もフラッシュプレイヤーが必要で それで5回くらいインストールしたんですが。 全部、同じでした そこで、インストールデータを一回消してもう一回インストール したんですが、youtubeは、みれることは見れるんですが 一回シャットダウンすると、また見れなくなってます どうすればいいでしょうか?