2006~7年ごろのWEB作成マニュアルは使える?

このQ&Aのポイント
  • 2006~7年ごろのWEB作成マニュアルは使えるかについて、身内が一時HPを運営していたことがあり、5年ほど前のマニュアル本がたくさんあります。
  • これらの書籍はHTMLやスタイルシートの基礎知識に関連するものが大半で、「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や「スタイルシートスタンダートデザインガイド」、また「HTMLでつくるWEBデザイン」や「WEBデザインの基礎」といった書籍もあります。
  • インターネット関連のもので、5年も前のものなので、使用する価値があるか迷っています。詳しい方のアドバイスをいただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

2006~7年ごろのWEB作成マニュアルは使える?

身内が一時HPを運営していたことがあり、5年ほど前のマニュアル本がたくさんあります。 HTMLやスタイルシートの基礎知識に関連するものが大半です。 「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や 「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 あとは「HTMLでつくるWEBデザイン」や「WEBデザインの基礎」といったようなものです。 それとSEO関連の本で「GOOGLEランクアップ計画」というようなものもあります。 これらの書籍は今でも使って問題ないでしょうか? インターネット関連で、5年も前のものなので、迷っています。 詳しい方、アドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasainer
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

>「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や >「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 この辺はだいたい使えると思います。 ただし、いまはHTML5/CSS3への過渡期です。 一般的なブラウザや、googleといった検索エンジンも別にこれらのバージョンが違うから不利、ということはないんですが、もし将来を見据えるならHTML5とCSS3も知っていていいと思います。 間違いなく少し経ったらこちらが主流になりますので。 また、SEO関連ですが、5年前だとずいぶんトレントが違いますね。 発想は間違いないでしょうが、どの施策がどんな効果があるか、のウエイトがだいぶ違うはず。 各社Webコンテンツの作りもだいぶ違うので、小手先のテクニックであればだいぶ勝手が違います。 それと本題から外れるかもですが、Webデザインといっても、コーディングの知識があればいいわけではありません。 デザインする本質もちょっと踏まえるべきかと。 表面的に「かっこいい」ものは http://www.designlinkdatabase.net/ http://www.ikesai.com/ http://www.web-mihon.com/ このへんのギャラリーサイトにネタがいろいろあります。 また、デザインの本質を簡単に実感するには ノンデザイナーズ・デザインブック http://www.amazon.co.jp/dp/4839913765 これが最適だと思います。 ご参考まで。

その他の回答 (2)

noname#158634
noname#158634
回答No.2

>「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や >「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 前者について、XHTMLとHTML4.01を扱っているものは今と極端に情報が異なることはないでしょうから安心だと思われます。 ただし時代的に考えると、知ったかぶりの大嘘が書かれた本もまだまだ多かったので、鵜呑みにするのは避けるべきです。まあそれは最近の本でも同じですが。 後者はCSSのバージョンは書いていないのでしょうか?1でも2でもいいですがどこかに明記されているならまあ大丈夫でしょう。なぜかHTMLと比べると大嘘を書いている本もサイトも多くはないですし。 >「HTMLでつくるWEBデザイン」 これだけはだめ。HTMLでデザインとか言ってる奴の言葉は何も信用してはならない。 >「GOOGLEランクアップ計画」 これもいらない。SEOなんてなんかのついでにすればいいのであって、ちゃんとしたHTMLを書くことが重要。こういう本は大抵が「なんかそれっぽい小手先のこと」しか書かない(その方が売れるから)ので、価値はないと思われる。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や 「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 ここまでは、まだ使い物になると思います。 「HTMLでつくるWEBデザイン」や「WEBデザインの基礎」といったようなものです。 それとSEO関連の本で「GOOGLEランクアップ計画」ここら辺は、新しい本を買ったほうが無難だと思います。

関連するQ&A

  • W3Cの基準を満足できるコーディング

    HTMLとCSSは、「速習WebデザインHTML&スタイルシート」で学びました。W3CはXHTMLを推奨しているみたいなので、XHTMLとユーザビリティ、アクセスビリティを学びたいと思っているのですが、どの本を買えばよいかわかりません。 「XHTMLマークアップ&スタイルシート」リフォームデザインガイドブック―「Web標準」を学びたいWebデザイナーのための指南書。 という本をネットで見つけましたが、書籍紹介で「ユーザビリティ、アクセシビリティ、SEOなどの要求で複雑化してしまったWebデザインを基本から再学習しましょう。」と書いてありましたが、目次を見てみるとCSSのことばかりなような気がしました。 この本でW3Cの基準を満足できるコーディングは学べますか?それか、W3Cの基礎ぐらいは学べるでしょうか? 他に解りやすい本を知っていたら教えてください。 「速習Webデザイン」のような作成手順をステップ形式で学べる本を希望しています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブWebデザイン習得へのステップ

    レスポンシブWebデザインを習得したいと考えています。 現在、実務で使っている手法は2005年ごろ「ウェブ標準」という言葉が流行していた頃の XHTML+CSSをなんとなく使っている程度(極めていない)なのですが、 ステップとしては、 1. HTML5+CSS3の基礎 2. スマートフォン向けサイト構築の基礎(モバイルファーストという観点から) 3. レスポンシブWebデザインの具体的な手法 という風に身につけていく必要があると考えています。 手順として正しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダー12とWEB標準技術

    以前、ホームページビルダー12とドリームウィーバーCS3のどちらを買うべきか、という趣旨の質問をさせていただきましたところ、ビルダー派の方から、「HTMLやCSSなどのWEBの基本を覚えておくと後から本当の便利ですので、覚えておくことをオススメします!」という答えが返ってきました。 ホームページビルダー12を使う上で、HTMLやCSS、あるいはXHTML等のWEBの基礎知識を知っておくことは意味のあることなのでしょうか? (それを知っておくことによって、今までより見栄えのするデザインができたりと、今までのビルダー12の使い方より一段上を行く使い方ができるのでしょうか) HTMLやCSS等、一晩で習得できるほど簡単そうなものには見えないので、勉強しようかどうか迷っています。 ビルダー12を使う上で、WEBの基礎知識を覚えることがどれくらい意味のあることなのか、どれくらいの成果が自分に返ってくるのか、教えてください。

  • 素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか?

    素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか? 会社のWebサイトをリニューアルしたいと考えています。小さいところなので、外注できる予算はまったくなく、自分たちでやらねばならない状況で、それまでビルダーやFront Page、Wordなどで作ってきましたが、やはり素人臭さが抜けないのと、おぞましいソースになってしまうので、アクセシビリティの面から考えてXHTML+CSSで作り直したいと考えています。 プロはおそらくイラレやフォトショでデザインを作って、そこからコーディングしていく形でサイトをデザイン、構築していく流れになろうかと思いますが、この一連の流れを勉強できるお勧め本(テキスト)があれば教えていただきたいです。XHTML+CSSだけ、イラレだけ、フォトショだけ、ならそれぞれたくさんの書籍が発行されてると思うのですが、「サイトを作り上げる」という観点で書かれた本ないかなぁ、と思ったしだいです。 現在持っているのはソシム社の「HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック」だけで、イラレやフォトショ関連の本はまだ持っていません。同じくソシム社の「DTPデザイナー&グラフィックデザイナーのためのDreamweaver Webデザイン練習帳 改訂版」がいいのかなと思いましたが、Amazonのレビューの書き込みがなかったこともあり、質問させていただきました。 AdobeのCS4デザインプレミアムを持っているので、DWが加わっても大丈夫です。 ちなみに当方のスキルは昔HTMLだけでホームページを作成し、ビルダーでもちょこちょこ作っていたのでその辺のことはわかります。イラレ・フォトショ・DWはイーラーニングで一通り学びはしましたが、あまり身についていない感じがしています。特に、デザインされたものをコーディングしていくのってどうするんだろう・・・?というレベルです。 webデザイン、サイト制作関連でお仕事されている方、教育機関などで関連の講座を担当されている方、同じく勉強中の方、広くご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 検索エンジンにおけるHTML+CSSとXHTML+CSSの差

    自信のあるウェブサイトを作ったとしても、やはりそのサイトに訪れてもらえないと意味が無いですし、ウェブ制作を仕事として続けていくためにはSEO対策についての勉強も当然必要と思い、CSSの勉強を始めようと思っています。 そこで諸先輩方にお聞きしたいのですが、 『HTML+CSS』で構築されてるサイトと『XHTML+CSS』で構築されてるサイトでは、yahooやgoogleで検索された場合にランクされる順位に大きな差は出てくるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルで構成したWEBページをCMSにしたい。

    企業のWEBページをCMSを使用して作成したいと思っています。 よく本にのっているのが、XHTML+CSSなのですが、 既存のHTML+テーブルのWEBページがあるので、それをCMSで構成できないでしょうか? 使ったことのある方、回答お願いします!

  • XHTML+CSSにApacheが絡む理由とは?

    久しぶりに質問させていただきます。 数年前ウェブデザインをやっていたものです。 HTML+CSSでマスターしていたのですが、 久しぶりにこの世界に入ってXHTML+CSSが かなり多くなっていると感じびっくりしています。 さて、質問なのですが、 現在ウェブサーバーにあがっているウェブコンテンツ (XHTML1.0+CSS)をローカルに全てダウンロードしてみたものの レイアウトがぐちゃぐちゃになってリンクも切れている状態です。 どうもCSSが効いていないようなのですが、 制作者に聞いてみるとApacheをインストールして確認してくれ といわれました。 どういう理由でApacheが絡むのかまったく分りません。 なんだか時代に取り残された気分です。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページ作成のためのWebの勉強・資格について

    お世話になります。 私は小企業でIT担当をしております。 ITにかける費用も最低限しかないため、 ホームページも自分で作ることになりました。 HTMLの知識もないため、ビルダーなどのソフトを使用して作ることになると思いますが、 一通りの基礎知識は得ないといけないと思っています。 Webに関する知識(デザイン・HTML・CSS等)を、 何から始めればよいでしょうか? また、その延長で取得できる資格でお勧めは ありますでしょうか。 なにとぞご回答よろしくお願い致します。

  • XHTML+CSSのテンプレートについて(Web標準)

    今までHomepage Builderを使ってHPを作っていたのですがWeb標準で作っていこうと思い色々と調べてみたのですがXHTMLとCSSを組合せて作るという事は解ったのですが、どのような学び方が正しいWeb標準なのでしょうか?勉強出来るサイトや書籍がありましたらアドバイスお願いします。また、ネット上に「XHTML+CSSのテンプレート」とありますが無料のと有料の物に違いがあるのでしょうか?有料でも構いませんのでSEO対策向けの「XHTML+CSSのテンプレート」の良品がありましたらアドバイス下さい。下記のサイトの物などは、どうでしょうか? http://activestyle.biz http://www.templatemonster.jp/ http://www.sixapart.jp

  • XHTML+CSSコーディングについて

    個人のホームページを作成していますが、 SEOを考慮し、XHTML+CSSでトップページのみ作成し、サブページはHTMLで作成しようと考えております。 トップページとサブページでXHTML+CSSとHTMLとで違う構築の方法だとSEO上逆効果とかありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう