• ベストアンサー

生活保護を申請できますか?

toyotomiReoの回答

回答No.4

税金ってさぁ、去年のやつがくるだろ。 だから、もし自分がプータになった場合、収入0円でも税金だけは請求がくるわけだ。 したがって、仕事は、やめられない。 税制改革の失敗が、丸出しだがな。 バカだねぇ、政府わさ。こんなコトバッッカシだねぇ。

boz_scaggs
質問者

お礼

仕事を探して収入を得る努力をします。

関連するQ&A

  • 持ち家でも生活保護申請はできますか?

    実父の生活保護申請について可能かどうか伺いたいのですが? 一家の構成は父が保有するマンションに実父94歳、母85歳、離婚して戻った私の姉63歳パート勤務(長女)その息子(無職)が同居しております。相談者である私は長男ですが訳あり別居しております。父母と姉及びその息子は別世帯で住民票を持っております。実は5ヶ月前に父が大腿骨頚部骨折でその後要介護度5となり、現在介護療養病院を転々としております。母も要介護支援2で現在家庭にてリハビリ中。父の年金は国民年金で月3万4千円、母も7万二人の年金を加えてようやく 父が現在入院している病院費用が賄える状態です。母のリハビリ費用ない状況です。 私の姉も私も現在一部年金給付受けながらパートでの収入を加えて生活しております。持ち出しのお金も先が見えず底がついた状況です。 相談ですが、父は今後家庭での介護が厳しく、2ヶ月後には入院中の病院から老人保健施設(老健)に移る予定ですが、そちらの費用も年金だけでは賄えきれず現在非常に悩んでおります。 ネットで条件が合えば持ち家のある方が生活保護を受ける事が出来る とありましたが、私の父の場合どうしたら生活保護が受けられるでしょうか? 又、このような体験をされた方があればご意見を頂ければ助かります。 宜しくご教授ください。

  • 生活保護について

    現在 生活保護を受けていて 1か月ほど前 会社を辞めて それからは 失業保険の手続きをしていたのですが このたびパートですが 仕事が決まり 職安の方から 再就職手当ての一時金が10万ぐらいもらえると言われました。 父 母と3人で保護を受けていますが このお金を収入申告した場合 保護費はもらえなくなりますか? またうつで長い時間 働けず 決まった仕事も月5万ぐらいしかならず 父の年金を入れても月13万ぐらいしか生活費がありません。 その場合 保護費はこれだけ収入があるから廃止とかになりませんか? 詳しい方 教えて下さい。

  • 生活保護の申請は可能でしょうか

    年金暮らしの父と母 妻はパート先の社会保険に入っており、13万/月の収入があります。 世帯主はうつ病を持っていることもあり、4万/月のときもあれば10万/月のときもあり不安定です 長女は中2 長男は小6  の計6人家族です。 こんな家族が生活保護を申請することはできるのでしょうか? 何か、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 生活保護

    妹のことについて悩んでいます。 現在の状況、妹は障害(精神)年金2級を受給しています。家族構成は、父(年金受給)、母(年金受給)、私(会社員)と同居しています。家は持ち家です。しかし、いずれは私も結婚し自宅をつぐと思います。この場合、妹の将来(経済面等)が心配なのですが、生活保護を受給することは可能でしょうか。私も援助することは考えているのですが、結婚した場合、そうもいかない場面がでてくると思います。 生活保護は一人暮らし(妹)をしないと受給できないのでしょうか? また、一人暮らしをして、実際に私を含めた家族が経済的な援助ができなければ受給することが可能なのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活保護

    家族構成:母(50代、無職、遺族年金(二ヶ月で約17万弱)受給、自立支援認定)、息子(30代、体調不良の為無職だが、原因不明の為認定や診断書なし) 持ち家:母名義 この場合、生活保護は受給可能でしょうか? 可能な場合、いくらぐらいの受給額でしょうか? 因みに… 息子=私の旦那 母=私の義母 になるのですが、私は離婚を考えており、私(と子供)が家を出ると収入がなくなります 義母の年金はほぼ丸々借金(原因の大半は兄弟や以前つきあっていた人らしい)に消えています。 実際、義母は住所のみで、娘と同居して生活の面倒をみてもらっています (娘も生活保護受給しているので、収入のある我が家に居る事になっている) 訳あって、義母に保証人を頼みたいのですが、離婚と同時に金のかかる旦那を押し付けられるわけで… なんとか生活が維持できるならお願いしやすいのですが、難しいかと思い、相談してみました。

  • 生活保護の申請

    父が勤先を1月で終了します。歳が61歳で、人工透析をしている関係でこの先新たな就職先も難しい状況です。そこで、父は生活保護を申請したいといってます。 現在、持ち家で(ローンが残ってます)、父・母・私の3人で暮らしてます。 母がパートで月7万程度、父の年金で月7万程度の収入と私が月20万程度の収入があります。 しかし、私も学生時代の奨学金の返済、生命保険等の支払で全面的に支援できません。月5万円を入れてます。 もし、生活保護を申請するとすれば、同居のままだと、審査に通らないとおもうので、私は別に住んだ方がいいのでしょうか? 別に住んだとしても、年金を受け取ってるので審査に通らないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 生活保護受けられますか?

    実家が生活保護を受けてます。 70歳くらいの父と母二人暮らしで年金を合わせて11~12万位でしょうか?もらってて 足りない分を保護費でもらってるようです。 あと父は統合失調症で障害者手帳1級で長年入院生活を送ってますので 入院費も出していただいてます。 今私は別のところで彼氏と一緒に住んでるんですが 出て行けと言われてるので出ていかなければいけないんですが 働いてないので部屋を借りられず実家に戻ろうとしております。 私の今の生活は統合失調症で障害者手帳2級で障害年金を受給してます。 年金はだいたい月65000円くらいもらってます。 もし私が実家に戻って私も生活保護を申請した場合 3人で暮らしたら年金を合わせれば生活保護を受けられない金額になるともうんですが (生活保護費も来年から?かなんかもらえる金額が少なくなるようですし) 生活保護を打ち切られますか? 保護費を打ち切られた場合1年中入院してる父の病院費を払える余裕は全くなく 父は他の病院に入院してたんですが 暴力や他もろもろあまりにもひどいので入院を断られて転院いたしました。 私のことも娘だと理解できず見舞いに行っても暴れるので とても退院して一緒に暮らせる状況じゃありません。 なので病院費は必ず必要なんですが 私が一緒に暮らしたら保護打ち切られてしまいますか? 昔、父と母がもう少し若いころに母が働いてた時は 保護費を上回った場合は福祉に返すやり方をしてたんですが そのように合わせた年金が保護費を上回った分は 返金するやり方で生活保護を受けることはできますでしょうか? 大変困っております。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 生活保護について

    母が今年の3月に生活保護を受給しました。 経緯は2月に父が他界し年金だけだと不安の為息子の私が代理で申請に行き受給が決定しました。 母は保護のシステムがよく理解できておらず(働けば働いた分だけ収入が上乗せされると思い込んでた)金銭的不安もあるためシルバー人材のパートの仕事をいれパートと年金、遺族年金で収入申告し4.5.6.7月と保護費がほぼない状態になっていました。 8月の中旬ごろにケースワーカーさんから母に保護を終了する方向でいきませんかと言われたらしくよく理解できないまま、そうなんですか?と返事したそうです。 8月末に通知が届き8月1日にさかのぼって廃止になったとの通知がきました。 まず母は高齢のため話しが理解できないので自分に連絡をしてくれとケースワーカーさんと取り決めていたのと、廃止の経緯がおかしいのではないかと、まずこのままでは停止、もしくは廃止になるとのアナウンスがあるのではないのかと、しかも終了の方向でいきませんかと言われた時にすでに廃止にされてることになるじゃないですか? 母はシルバー人材との契約が3ヶ月で更新が9月末だったので今月で更新しない方向でしたがそういう話しも聞かないままただ決定された通知だけ来たのですが調べたところ6ヶ月保護費がオーバーしてれば廃止になるとなっていましたが、それにあたりません違法じゃないですか?

  • 生活保護受給方法について

    当方、身障手帳1級所持者34歳の無年金、特別障害手当金がある程度で、無職、とその父66歳、精神障害保健福祉手帳1級、現在療養中。要支援1。事情により父には後見人がつき、年金やその他財産は家族の自由にならず、生活費には充てられません。母も身障者ですが、軽度で事情もあり、手帳を所持しておらず、現在ヘルパーとして働き、母と二人暮らしで借家(市町村の定める生活保護受給費内)で住んでおります。収入は5万円くらいです。 生活保護を家族全員、もしくは母と2人で受給するのは難しいでしょうか?また、居住を変えずして、世帯を分離して、私のみ生活保護を受給することは可能ですか? よろしくお願いいたします。

  • 貯蓄ゼロの両親・生活保護申請すべきか?

    貯蓄ゼロの両親がいます。 父(52歳)、母(51歳)、妹(25歳)、旦那(25歳)、妹の娘・息子の6人が実家で暮らしています(世帯収入550万)。 さらに来月にはもう一人子供が増える予定です。 私(28歳)は実家から出て妻と子供二人と生活中(世帯収入400万)。 父は2年前にほぼリストラ状態で退職。 退職金は家のローン返済などに充て、ついに貯蓄が尽きてしまいました。 母は働いてないです。 妹がアルバイト、旦那が公務員ですが2人の親の年金と保険料などを払い養っていくのは、いづれ難しくなりそうです。 父は就職活動をしていますが、難聴(介護保障が出ないレベル)で、しかも最近頻尿になってしまい年齢的にも健康的にも就職することは難しそうです。 年金受給がまだ先であり、この段階での貯蓄ゼロは将来がかなり不安です。 父と母は不仲のため、一層不安が広がります。 生活保護の申請なども考えているのですが、制度がよくわからないので相談所に行こうかと考えています。 収入・貯蓄ゼロの両親がいる場合はどのような対応をするのがいいのでしょうか?