• 締切済み

上下の歯 後退気味

タイトルの通り、上下の歯が全体的に後退しています。 笑うととても不自然で本当に悩んでいます。 歯並びは良いので、矯正のみで歯並びが良い状態のまま前に出す事は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • anco_004
  • ベストアンサー率18% (32/174)
回答No.1

歯周病 歯茎が後退してたら。歯医者行って、相談してみたら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前歯が一本だけ後退してきて困っています

    下の前歯が一本だけ何故か少し上のほうに上がってきたと同時に舌の方向へ後退してきました。 急に後退してきたわけではなく、3年ほどの月日をかけて少しずつ後退した感じです。 見た目にも悪いですし、横向きに寝ると後退した歯が上の前歯の裏に当たることもあり違和感があります。 普段は後退した歯に舌が当たっている状態です。 これは矯正するしかないのでしょうか? 矯正では数十万のお金がかかるというお話を聞いたことがあるので、できるだけ避けたいのですが…。 もしよろしければアドバイスお願いします。

  • 永久歯を8本抜く?

    私は現在矯正が終了してリテーナーをつけている状態です。 矯正過程で、犬歯の奥の歯を4本抜きました。 今はとても綺麗な歯並びになっています。 しかし、先日矯正歯科の方でレントゲンを撮ったら、親知らずがかなり斜めに生えてきていて、先生に「このままでは歯がガタガタになるので、親知らずが出てくる前に抜きなさい。」と言われました。 出てくる前なので歯茎を切開し、顎の骨を削る手術になるらしいです。 親知らずを抜いてしまえば、合計で8本抜いたことになります。これは大変問題があると思うのですが、どう思われますか? 私の主治医は歯並びを完璧にしたいらしく、「他に方法はないか」と聞いても「抜くしかない」の一点張りで、ロクに説明もしてくれません。 困って他の矯正歯科に相談に行ったところ、「リテーナーをつけ続ければ、そんなに歯並びがガタガタにならないかもしれない」といわれました。 親知らずが斜めに生えてきてるのに、リテーナーをつけ続ければ本当にガタガタにならないのでしょうか。。 歯をまた4本抜くのもイヤですが、またガタガタな状態になるのもイヤです。 リテーナーをつけ続ければ問題がない、と確信が持てれば抜歯はしませんが、本当かどうかわからないので、今、抜歯するかしないかとても迷ってる状態です。 歯に詳しい方、自分の体験談など教えてください(><)

  • 歯の矯正について

    上の歯は矯正、下の歯は差し歯、というふうに違うやり方で歯並びを良くするということは可能ですか? またその場合、上下矯正するより安く済むのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯の矯正方法について悩んでいます

    30台主婦です。 昔から歯並びが悪くて、上前歯は出っ歯で上下とも全体的にでこぼこです。 特に下の前歯が(真ん中の歯の隣とそのまた隣)が2列になってます。 ここにきてやっとこの歯並びを多少なりとも改善しようと思ったのですが、矯正方法について悩んでいます。 私の歯は出っ歯+でこぼこで、特に下の歯で真ん中の隣の歯と糸切り歯が2列になっています。 相談した歯科医師は上下ともに矯正を勧めてるのですが、期間が長いこととお金がかかることがちょっと引っかかっています。 また痛いとか食べ物が制限されるとかという話を聞くともうくじけそうです(食べるのが大好きなのに、それがストレスになってしまいそうで) とりあえずこの2列になっているところだけでも早急に直したいのが本音ですので、部分矯正か、かぶせ物をするか…。 期間が短く、費用も安く、できるだけ抜歯しないなんていう都合の良い矯正などあるのでしょうか?

  • 矯正で歯を削ることについて

    25歳(女)です。それ程見た目の歯並びは悪くないのですが、下の歯並びが悪く、また、歯石がたまりやすい体質のためすぐにたまってしまい、このままでは歯茎が弱って10年後には抜けるかもしれないと言われ、矯正を始めました。装置をつけてからもうすぐ1年になります。歯を抜かなければならないか、抜かなくても良いか 微妙なところで、なるべくなら抜かないほうが良いとの先生の判断で、抜かずに下の歯を全体的に前に出すような形で治療を進めてきました。しかし、中心の1本が奥に入ってしまい、やはり抜かずに前に出すのは難しいとのことで、歯を削ることをすすめられました。このまま歯石に悩まされるのも嫌だし、削らざるを得ないのかなあと思っています。ただ、大切な歯を削るというのはちょっと恐い気がするのですが、削ることによって何か支障が出たり、将来困るようなことはないのでしょうか。不安なので誰か詳しいかたがいらっしゃったらアドバイス下さい。

  • 永久歯の先天性欠損

    例えば両親、兄弟共に正常な歯列で 欠損も何もない場合で、 本人だけが上左右2 3の合計4本が乳歯B Cのままで パノラマにも永久歯の影すらないという事です。 歯並びも180°捻転していたり かなりがちゃがちゃだったそうです。 歯そのものも全体的に小さいです。 原因は何でしょうか? 遺伝ではないですよね? 骨格が細いのが原因ですか? また治療方針としては 上下全く噛んでいない状態であるため、 現在上下矯正中です。 矯正後、インプラントを打つそうですが 骨が細すぎるために大腿骨を移植してからの インプラントになるようです。 どういう病気で、 この治療方針でいいのかって後輩本人に聞かれましたが 私は範囲外です。 可能性でも何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 歯の矯正をしたのですが・・

    はじめまして。わたしは約2年間歯の矯正をしていて、今はリテーナー生活中です。症状は叢生で、あごが小さい割に歯が大きくておさまりきらず歯ががたがたになっていました。そこで上下4本を抜歯して全体的に歯を下げ隙間を埋める治療をしました。歯並びはよくなり、それはいいのですが、なんだか顔が変わってしまいショックです↓↓矯正前は輪郭もすっきりしていて年相応の印象だったのですが(今20歳です)、輪郭がまるくなり幼い印象になってしまいました。また、歯が唇を支えるほど前に出ていないので口元というか皮膚が余っているように見えます。笑うと下の歯茎が見えるし、鼻の横の線(ほうれい線ていうんでしょうか)も目立つようになってしまい横顔は老けて見えてしまいます。少し出っ歯気味だったのかもしれませんが、そんなに歯が出ているわけではなかったので歯が引っ込みすぎてしまったように思います。できればもうすこし歯や歯茎を前に出すか歯の傾きを変えて歯が口元を支えられるようにしたいのですが・・可能なのでしょうか。また同じようなことで悩んでる方はいますか??

  • 歯の矯正の影響はあるの??

    歯の矯正を考えてます。そこで聞きたいのは、矯正をして、年をとったときに歯や骨に影響は出ないのでしょうか??? 又、私は上下とも八重歯が前に出てて歯並びがガタガタです。この場合、どのくらい費用が必要のでしょうか? 支払い方法や中野区で信頼できる歯科医など詳細情報もいただけたらさいわいです。

  • 犬の歯の数。どうして上下違う??

    こんにちは! タイトルの通り、『どうして犬の歯は上下で数が違うのか』 という課題が、学校で出されました。 どこを調べても答えがわかりません… 上下の歯の数が違う理由なんてあるんでしょうか!? わかる方、ぜひお願いします!!!

    • 締切済み
  • 歯の矯正って…

    こんにちは。 かなり前から、歯並びが悪くて悩んでいました。 小学5年くらいから悩んでいたんですけど、 歯医者さんではまだ子どもの歯が抜けてないために(?)、矯正はまだと言われ、今にいたってます。 今わたしは中学2年で、真剣に悩んでます。 でも、わたしはまだほとんどの歯が子どもの歯の状態。 こういう場合、普通の矯正の期間より長くなったりするんでしょうか?

EW-052AのルーターWi-Fi接続
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aプリンターを使用している方への重要なお知らせ!
  • ルーターにWPSボタンがない場合、EW-052AプリンターのWi-Fi接続は不可です。
  • EPSON製品をご利用の方は必見!EW-052AのWi-Fi接続について詳しく解説します。
回答を見る