• 締切済み

このラッチの仕組みは?

テレビで見かけたのですが、 例えば、床下収納で、床下に箱があり、その中に色々な商品が入っているとします。 商品を取り出すのに、腰をかがめるのが大変なので、その箱を下に押し下げると、ラッチが外れて ばねの力を借りながら、人の軽い力で上に上げることができます。 商品を取り出すと、今度は、箱を下に押し下げると、ラッチに引っかかり、箱は下に固定される。 というものですが、このラッチはあるときは、箱からはずれ、あるときは箱に引っかかります。 こういうのって、どういう仕組みになっているのでしょうか? また、このようなラッチは、どういう名称でどこで売られているのでしょうか?

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

考え違いをされています。 あの収納は、バランサー機構を用いたものです。 つまり、ぜんまいばね機構による、アシスト機能。 ぜんまいばねの巻上げ力によって、棚板が常に上に上がろうとするから、多少物を載せてても軽く持ち上げられる・・・というものです。 で、ラッチは、その反発力を殺して固定するもの。つまり勝手に競りあがるのを制御してるだけで、まったく別の機構の合体です。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

再度調べました。 これでどうですか。 http://tochigiya.jp/catalogue/download.php?output_file=TL-120-1.pdf&lang=ja http://tochigiya.jp/catalogue/download.php?output_file=TL-120-2.pdf&lang=ja ひょっとして???、録画してました。 これですね。収納時テンションがかかっているためか 飛び出し注意か、4個使ってました。 テレビでは白でしたね。 これならホームセンターで売っているかもしれません。 http://www.takigen.co.jp/pdf/T-003/22010680100.pdf

viyamin
質問者

お礼

何度も調べていただいたようで、ありがとうございます。 たぶんTVを見られていなかったと思われますが、ドアの開閉時にロックするものではなく、 車のパーキングブレーキの足踏み式のものと同じものです。 つまり、押せば数十cm動き、そこで押すことをやめれば、ロックされて戻ってこなくなります。 この状態から、さらに押し込むと、今度はロックが外れて、バネの力で戻ってくるというものです。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

TVあまり真剣に見てなかったのですが 多分、こんな物を使っていたのかなと思います。 見本で入手しましたがなかなかうまく考えられていますよ。 会社ではよく買いますが(単品)、一般売りしてるかどうかは わからないので、通販かホームセンタで買えると思います。 商品はこれではありませんが、時折見ることがあります。 http://www.takigen.co.jp/jp/contents/eyesearch/detail.do?id=22010700200 http://www.takigen.co.jp/pdf/T-003/22010700200.pdf あれって、空だと飛び出しそうですが、ダンパーか何かついて いるのかなと、そちらの方が気になりました。 まねして作るときは気をつけて下さいね。

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これじゃあないのですが、これもその一種ですよね。 常にKARAじゃないことを前提にしているみたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう