• ベストアンサー

Request from

A request from B C で、AはBにCをするように頼んだ。 という意味になりますが。 なぜ、ここでfromが使われるのでしょうか? AがBに頼むのではあれば、 A request to B C の方がしっくりくるような気がします。 fromだとAがBからリクエストされているようにも見えるのですが なぜでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145074
noname#145074
回答No.3

次のような文ならあります。A、B、Cという記号を使われる場合、品詞を明記されないと判断はむずかしくなります。単語の意味が分からなくても、品詞が分かるだけで全体の意味の想像はできますが、逆は成り立ちません。 次の場合、"A requested C from B."となっています。"from B"が副詞句ですから、C と入れ替えることはできます。 He requested a loan from me. 私に借金を申し入れた。 He requested from me a loan. 同上。 ●すべては品詞にかかっています。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#2で回答した者ですが、#3さんの例文を見て、なるほどと思いました。「request=頼む」と訳すとわかりにくいですが、「request=(誰々からの何かを)要求する」と考えれば成り立ちますよね。もちろん、すべての「request」に通用する構文ではありませんが。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

>A request from B C >で、AはBにCをするように頼んだ。 私にはそうは思えません。ご参考までに。

noname#158634
noname#158634
回答No.1

A request C from B のほうが一般的なような気がしますが。 この文型なら意味が分かりやすくありませんか?つまり「BからのC」をAは要求しています。「からの」だから「from」。 ちなみに「to」はCが動詞の場合ですね。まあそれでもrequest B to C だと思いますが。

関連するQ&A

  • to determine A from B という言い回しについて教えてください

    to determine A from B で「B を A と見なす」という意味になるのでしょうか? というのは・・・ 「その装置は『C2 速度の設定値から計算で求めた値±3%』を D3 シャフト の回転数の設定範囲と見なします。」という文を翻訳業者に英訳してもらった ところ、「The device determines the D3 shaft rpm setting range from the calculation based on the C2 speed setting ±3%.」という英文になってきた のですが、私の知識では今ひとつ納得いかなくて。 翻訳してくれた人に聞いてみたら、 「to determine A from B」 で「B から(B に基づいて)A を決める」で、 「B から A を決める」ということは「B を A としている(B を A と見なして いる)」(つまり、A と B は同じ)となる ・・・とのことなのですが、 私には「『B から A を決める』ということが『B を A としている』(B を A と 見なしている)という意味になる」というところがどうしても納得いかないのです。 辞書もいくつか調べてみましたが determine と from がセットで使われているよう な例に出会えませんでした。from の代わりに as だったら「~として」という意味 で納得できたかもしれませんが、from だと「B がそのままイコール A」なのではな くって B を元にさらに手を加えて(計算するなど)A を得ているような印象を受け るのです。私が間違ってるだけでしょうか? どなたか、私の納得の行く説明をしていただけないでしょうか? (翻訳者のかたにはこれ以上しつこく聞くのは失礼になってしまうかと思いますので。) 「ここにこんな使い方が載ってるよ」っていうような情報も歓迎です。 どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • from A to Bの訳

    from A to Bの訳は、AからBまでですが までというのはなんかおかしくないですか?までなら from A until Bですよね? AからBにというのが正確だと思うんですがなぜ までという訳になるのでしょうか? you can enjoy everything from our music to delicious seafood.という文があり 我々の音楽から、シーフード料理まですべて楽しめますという訳でした 音楽から、シーフード料理にという意味になりますよね?toだと どういう仕組になっているんでしょうか、よろしくおねがいします

  • Different fromについて

    A is different from B 上記の文は「AはBと異なる」になると思いますが、 「何がAとBとでは異なるのでしょうか?」 は以下のようにdifferenceと言う名詞を使うのでしょうか? What is the difference between A and B. もしくは以下のようには言えますでしょうか? What is diffrent from B to A? 実際分からなかった文章は以下です。 What was different from what you expected to your life in XXXX? 宜しくお願い致します。

  • この場合のdivert ~fromの訳し方を教えてください

    Mainly produced from food crops such as wheat, corn, sugarcane and vegetable oils, biofuels are seen as a way to cut greenhouse gas emissions. But environmentalists warn that diverting land from food for that purpose has helped push up global food prices and is contributing to deforestation. で、2つ目の文のdiverting land from food for that purposeをどう訳したらいいのかわかりません。 divert A from Bは「AをBから転換する/そらす」というような意味ですよね。でも「この目的のために、土地を食べ物から転換すること」だと意味が通らないんですが、どのように訳したらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • FROM テーブル 名前 ?

    SQLについての質問です. select a.name, b.id from テーブルA a テーブルB b where... というSQLのfromのあとはどういう意味なのでしょうか? テーブルAと同じ型のaを作る という意味なのでしょうか??

  • このfromはどうつながるのですか。

    巨額の罰金を払うことになった会社(BP)のニュースの一部なんですが、 BP has agreed to pay massive penalties to settle a string of investigations in the U.S., from offenses from safety failings to illegal price fixing. で、from offensesのfromはどこからつながってるのですか。その後のfrom safety failings to illegal price fixingのfromはわかります! どうかよろしくお願いします。

  • distinguish A from B

    僕のレベルでは、distinguish A from B 「AとBを区別する」= tell A from B = know A from B という風に同列に暗記してるだけなんですけど、これらは実際どんな意味の違いがあるのですか?どんな風に使い分けられているのですか?

  • コードFrom To値を1コードづつにしたい

    こんにちは。下記のように登録されているコードを1レコードづつに並べたいのですが、知恵が出ません。 できればExcelだけを利用して解決したいと思っております。 どなたか良い解決方法を教えてください。 テーブルデータ   A列     B列   C列 グループ コードFrom コードTo ----------------------------- A1   1  5 A1 200 250 B1 10 25 B1 100 150 求めている結果   A列   B列    グループ コード ------------------- A1   1 A1   2 A1   3 A1   4 A1   5 A1   200 A1   201 ・  ・  ・ よろしくお願いします。

  • 検索値がFrom Toの間の場合に特定の値を返す

    「検索値」がFrom Toの間の値である場合に、「結果」の値を返したいのですが、 Excelの関数、もしくは、AccessのSQL等で実現できますでしょうか。 2つの表があります。 <表1> [行番][検索値] 1;    1395 2;    2059 3;    0059 4;    5928 5;    3000 <表2> [From] [To] [結果] 0000;  1000;  A 1050;  2000;  B 3000;  5000;  C ※FromからToの間隔はランダムです。  また、前行のToと次行のFromも連続していない場合があります。 表1の行番1には、「B」 表1の行番2には、N/A  を返す。 色々調べてみたのですが、解決策が見つかりませんでした。 ご教示頂けると幸甚です。 何卒よろしくお願い致します。

  • リクエストを受けたサーバ以外からのレスポンス

    質問なのですが、 1. ユーザがブラウザAからリクエストXを発行して 2. あるWebサーバBがリクエストXを受け付けて 3. WebサーバBがリクエストXの情報を、別のWebサーバCに渡して 4. WebサーバCがブラウザAへ直接レスポンスを返す。 というのはHTTPの仕様上では可能なのでしょうか? また、WebSocketやWebRTCなどを使えば可能でしょうか? ・WebサーバBとWebサーバCはIPアドレスが異なる前提でお願いします ・言語やフレームワークは無視して、仕様として可能かが知りたいです