- 締切済み
弁護士の嘘
これ迄の4年半、話をしていた弁護士がまったく対応をする気配も見せず 「ご本人にとっては気にされることかもしれませんが、私も忙しいので。。」と逃げて行きました。 また、自分の弟と閣僚の息子が小学校の同級生であることのエピソードを話していたことがあり 省内の知人に問い合わせたところ、嘘だと発覚しました。 弁護士がこのような嘘をついた場合、罪に問われないのでしょうか? これ迄話していた内容、個人情報含めて、よそでこのような見え透いた嘘をつかれてしまったらと考えるととてもこわいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anatanomikata
- ベストアンサー率35% (80/228)
>「質問内容は、そのような嘘をついても罪に問われないのか? ということです。 少なくとも、信用はなくなると思います。普通の感覚の人ならば。」 詐欺罪とか業務妨害罪がなければ、「嘘」をつくことだけでは犯罪は 成立しません。 おっしゃる通り、「嘘」とわかれば、個人の信用は少なからず無くな ることもあります。 しかし、それは受け側の問題です。
- toratanuki
- ベストアンサー率22% (292/1285)
弁護士の別名 「三百代言」
お礼
三百代言 意味 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人(弁護士)をののしった語からいう。▽「三百」は銭ぜに三百文もんの意で、わずかな金額、価値の低いことを表す。「代言」は代言人で弁護士の旧称。 ご回答ありがとうございます。 信用の度合いのパーセンテージをはじめに弁護士から提示してもらえるとわかりやすいです。
- anatanomikata
- ベストアンサー率35% (80/228)
詳細が不明なので、適切な回答はできませんが・・・・。 >「弁護士がこのような嘘をついた場合、罪に問われないのでしょうか?」 その弁護士の嘘が、何か不都合なことを質問者様に与えているでしょうか。 罪状は、どのような? それよりも、質問者様が、その弁護士に依頼(?)した案件の遅延理由が >「ご本人にとっては気にされることかもしれませんが、私も忙しいので。。」 と逃げて行きました。 そんなことを依頼した弁護士が言うとは、遅延を自ら認めることで、とても信 じられません。
お礼
法律的証人として、お願いしアクションを起こさなければならない時は用途に応じ対処するようにお願いしていました。 おそらくこの弁護士は相手側に情報を流していたのだろうと思います。 罪に問うことになるとすれば、守秘義務を怠っていることだと思います。 また、弁護士の弟の学歴詐称 (小学校)。こんな初歩的基本的な嘘を付くのが日常茶飯事であったら、個人情報も何もないですね。こわいです。
補足
ご返答ありがとうございます。 問題内容が複雑でこの場でお知らせすることができません。 また、弁護士の弟が閣僚の息子と同級生でも私には何も関係がありません。 異様にも、その閣僚関係者が同室の新年会の場で語られていたこと。 そのような、すぐにバレるような嘘をなぜつくのかを本人には問いつめていません。 質問内容は、そのような嘘をついても罪に問われないのか?ということです。 少なくとも、信用はなくなると思います。普通の感覚の人ならば。
お礼
ありがとうございます。 嘘をつくのは個人の自由なのかもしれません。 幻滅な世の中です。