• 締切済み

蜂よけグッズの効果は?

風の流れや日当たり具合から、毎年この時期、一定時期に蜂が家の周りに飛び交い、恐いです。 たぶんアシナガバチと思います。 虫に詳しい家族に聞いたら、冬に越冬する場所を探しにきてるだけだから、近寄らなければいいと言うだけです。 でも、TVなんかでは、巣を作る場所を探しにきてるから、秋の蜂は特に凶暴になっているとよく耳にします。 なんとか寄せ付けないようにしたいのですが・・・ 家の近くを通行(飛行)しても、せめて巣だけは絶対に作らせないようにしたいのです。 可能な限り、1匹ずつ虫取り網で捕まえては殺虫してますが、きりがありませんし、危険です。 蜂を殺虫するよりも、寄せ付けない方法の回答を望みます。 それで、ネット検索したら、西洋の方では、蜂の巣モドキ(張子、ハリコ人形みたいなイメージ、若い方はご存じないでしょうが、紙の張りぼてです)が販売されてるそうです。 これを吊るしておくと、他の蜂の巣と勘違いして、あとから来た蜂グループは近くに巣を作らないそうなのですが、効果の程を知りたいのです。 効き目があるなら吊るしてみたいです。 クリスマスツリーの飾りの、丸いガラス(ガラスボールとか言われる。赤色が多い。)では効果ないのでしょうか? また、日本でも売ってるところがあれば教えて下さい。

noname#153631
noname#153631

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

誠に残念ですが、蜂避けグッズがあったとしても効果はゼロに等しいです。 家族の方が言われるのは最も効果のある事です。余計な事をして刺されるよ りも、家族の言われる事に素直に耳を傾けた方が安全です。 巣を作るなら作らせましょう。巣作りに専念している時の方が駆除はしやす くなります。飛散している時に薬剤を噴霧しても、命中率は悪くなります。 僕は刈払機作業従事者安全衛生教育講習の修了証を所持していますが、この 講習会では草刈機の使い方や注意事項の他、蜂に関しての基礎知識まで教育 をされます。そこで教えられるのは蜂を見たら棒を振り回さない、近づく前 には急いで逃げろ、ヘアースプレーや香水やヘアトニック等の臭いの強い物 を人体に使用している時は、蜂が攻撃する可能性が高いと思えと教えられま す。そんな事があるのかと思う物にジュースがあり、餌と勘違いして口の中 に飛び込む事もあるようです。 一番怖いのはスズメバチで、特に黒色の衣類に強く反応して攻撃をするよう ですから、黒色の衣類や毛皮が使用してある衣類を着ている時は、絶対に蜂 と戦わない事が重要であると言われます。 アシナガバチと言われるので、日本で刺す代表的な種類はセグロアシナガバ チ、キアシナガバチ、キボシアシナガバチの3種類です。 スズメバチはオオスズメバチ、クロスズメバチ、キイロスズメバチです。 アシナガバチは7~8月、スズメバチは7~10月がピーク時です。 とにかくちょっかいを出すと攻撃を受けます。見たら追い払わないようにし て、出来るだけ距離を取る事が大切です。 黒い色に反応する事は先程に書いた通りですが、色に関係なく光る物に反応 する事がありますから、クリスマスツリー等の装飾品やCD等を吊り下げる のは逆効果になり危険です。 とにかく飛んでいる時は手を出すのは止めましょう。巣を作りだしてからの 方が薬剤噴射が狙いやすくなるので、見て見ぬふりをした方が良いです。 以前に草刈の責任者で現場に従事していた時、十分に注意していたにも関わ らず、監視していた逆方向から攻撃され、作業員が刺された事がありました が、不幸中の幸いか処置が早かったので命には別条はありませんでした。 その時に襲って来たのはキイロスズメバチでした。

noname#153631
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 たくさん書いてくださって、知らないことがほとんどでした。 光物が危険だなんて!びっくりです。 蜂の巣モドキは、黄色スズメバチの巣に似た、下にいくほど細くなる形の、提灯みたいなものです。 すでに、他の蜂が巣をつくっていると、後から来た蜂は巣を作らないというのは本当ですか?

関連するQ&A

  • 蜂の大群が来ました

    ベランダに蜂の巣を見つけました。アシナガバチだと思います。 女王蜂?が巣にいる状態で、巣に殺虫剤をかけたら逃げていきました。 30分後、蜂の大群がものすごい羽音を立ててやってきて、干してあった布団や洗濯物に止まったりしながらしばらくベランダ付近を飛んでいましたが、間もなくいなくなりました。 ウチは3歳の子供がいて庭やベランダで遊ぶので、また大群が来たらどうしようと不安でいっぱいです。 巣を落としてしまった方が良いでしょうか?他にやるべきことがあったら教えてください!よろしくお願いします。

  • アシナガバチって・・・

    わが家のベランダにアシナガバチが巣を作りました。 蜂に刺されては困るので、どうにかしたいと思ってます。 …が、蜂のことも考え、駆除しなくてすむならとも考えています。 そこで質問なのですが、蜂の巣は、一度作られるとずっとあるものなんですか。 働き蜂は越冬できないと聞きました。 ということは、1年たつとその巣は蜂には不要となるのでしょうか。 放っておくと、どうなっていくのでしょう。 また、やはり駆除するとして、蜂にとってもよい方法ってあるのでしょうか。 殺すのは忍びないし、かといって居座られるのも困ります。 「円満に」アシナガバチが引越しをしてくれるような方法はないものでしょうか。

  • 蜂の巣の廃棄後の残った蜂

    外にあった蜂の巣の廃棄後、戻ってきた蜂が一匹、巣があった近くのドアから家の中に入ってしまいました。 ドアを開けっ放しにしていたら外に出ていくだろうと思っていたら、次から次へと蜂が戻ってきて中に入ってきました。そして最初に入ってきた蜂とかたまって天井に止まっていました。 殺虫剤で何とか退治できましたが、蜂が一匹家の中に入ると仲間を呼ぶものなのでしょうか。 何がいけなかったのかよく分かりません。 とても怖い思いをしたので、次に蜂の巣の除去をしなければならない時のために教えていただけないでしょうか。

  • 蜂に殺菌剤をかけても大丈夫ですか?

    高く仕立ててあるつるバラに、アシナガバチが巣を作っています。 今は親(女王?)蜂の他、卵、幼虫、サナギ(黄色い繭)、羽化したばかりの蜂が1つの巣にいます。 バラにつく害虫を駆除する益虫として飼っているようなものなのですが、蜂の巣周辺のバラの葉に黒星病が蔓延し始めたので薬剤を散布しようと思うのですが、殺菌剤は蜂に影響はありますか? 蜂の巣にかからないように巣をポリ袋で覆うことも考えましたが、その作業中に刺されるかもしれませんし・・・ 消毒作業自体は超ロングノズルを使って行うので蜂に刺される危険はないと思います。

  • 蜂の巣をとったものの心配で・・・

    今日蜂の巣を見つけ蜂のいない間に取り去りました。 しかし、蜂が戻ってきて巣を探しています。 それは当たり前なのですが。。。 また同じ場所に巣を作ることはあるのでしょうか? 詳細: はち:アシナガバチ(だと思います) 体長:約3cm 巣 :直径3cm大(作り始めのため) 場所:庭の2mほどの木の枝先 撤去方法:蜂のいない間に枝を切り落として捨てた。      蜂に殺虫剤など危害は一切なし。 現状況:蜂が巣のあった木の周りを飛び回っている。

  • 蜂が軒をかじっています

    スズメバチ~アシナガバチの間位の大きさの蜂が、軒をガリガリ削っています。 巣の材料にするんでしょうか?それともここに巣作るんでしょうか? この道は子どもも通るので、ここに作るつもりなら早めに退去してもらうのが良いと思い、質問させてもらいました。 もし巣ができた場合、早めなら作りかけの巣に殺虫剤かけてしまいたいと思いますが、他にも方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎日蜂が来ます。

    いつもお世話になっています。 この3日程、うちのベランダに毎日蜂が来ます。多分アシナガバチだと思うのですが、これは巣をつくりにきているのでしょうか? いつも朝の洗濯物をする頃に見かけます。今日はいないと思っていたらさっきブーンと飛んできました。そしていつも同じ壁に止まるのです。しばらく見ているとじっとしている時もあれば手(?)で顔を洗うような仕草をしたりお尻を動かしたり・・・。 写真を撮って皆さんになんの蜂か聞こうかと思い、携帯を持ってベランダにいくといなくなっていました。10分位でした。 うちはマンションの一階で大きな木が二本あり、いつもこの時期になると生い茂った葉っぱを切って頂くのですが木を見る限り巣はないようです。 毎日同じ場所に止まるのは何故なんでしょう。あまり殺したくないのですがもし巣を作ろうとしているならば殺虫剤を購入しようと思ってます。 分かる方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • アシナガバチを来させない方法

    よろしくお願いします。 アシナガバチがやってきて困っています。 毎年この時期、「ここに」という場所にアシナガバチがやってきます。 「ここに」というのは、日当たりのよい場所の、雨どい附近です。(虫好きの知人の話では、冬越しの場所を探してるのだろうと言います。) 人間にとって害虫を駆除してくれる益虫であることも承知ですが、飛来してくるのが洗濯物干し場なので、知らぬ間に洗濯物についてきて刺されてしまう可能性もあるかと思います。 スズメバチほどは危険でないといっても、蜂には違いないので恐いです。 昨日、偵察なのか1匹だけだったので、網で捕まえて退治したら(スズメバチだったらできません)、5分と経たない内に、どこからか4匹ほどやってきたのです。 で、さらに1匹退治したのですが、時間が午後4時前だったからか、昨日はそれ以上来ることはありませんでした。 ですが、今日また同じ場所に1匹来て、なんとか退治したものの、やはりすぐに4匹ほどやってきます。 しかし、時間が午後3時をまわっていたので、しばらくすると1匹も居残ることはなく、どこかへ消えてしまってました。 蜂の種類によっても習性が違うそうですが。 どの蜂だったか、針で刺すとフェロモンが出て、仲間の蜂を呼び寄せる種があるそうで、このアシナガバチも私が殺した時に偶然針が出て仲間を呼び寄せたのでしょうか?(1) それとも、連絡係のような役目の蜂が定期巡回でもしてて、「あ、ここを任せてた蜂がいないぞ!」と、新たな後任の蜂を連れてきて4匹も飛び交ったのでしょうか?(2) また、北米の方でスズメバチ対策として、すでに巣のあるところには巣を作らないだろうという理由で、巣を作られそうな場所に偽物の蜂の巣(人工物)をぶらさげておくというのがあるそうですが、アシナガバチにも効果を期待できますか?(3) アシナガバチがやってくる雨どいは高い場所にあるので、殺虫剤を飛ばすことも難しいので、何か他に近寄らせない方法はありませんか?効果があった方法があれば教えて下さい。(4) 勝手ではありますが、益虫だから放っておけという回答はご遠慮下さい。

  • 蜂に巣を作らせない防ぎ方

    アシナガバチが毎年のように我が家に巣を作るので対策を教えて頂きたいのですが…。 今年も、家の周りをぶんぶん飛び回って、軒下や換気口に巣を作ろうとしています。 その度にスプレー式の殺虫剤や線香の煙で追い払っているのですが、毎日来ます。 毎日殺虫剤で狙い撃ちしなくても蜂が来ないようにする方法はありますでしょうか。 ちなみに通気口に巣を作った時には市役所に駆除をお願いしましたが、自分の住んでいる自治体ではスズメバチでないと対処の対象でないのでご自分で処置をしてくださいと言われました。 巣が出来てからだったので、殺虫剤で全員お陀仏してもらいましたが…。 蜂が巣を作る前に来なくする方法がありましたら教えてくださいませ。

  • アシナガバチは戻ってきたときのお話ききたいです。

    10月29日に投稿しました。(日付が記載されるかわからなかったため 場所はベランダの日よけ(雨よけ?の家側の付け根です。 そちらに殺虫剤(何Mも飛ぶ蜂用)を吹きかけたところ、20匹くらいの蜂が飛び出して私の視点からすると様々な方向に散っていきました。時間は16:00じくらいです。山が近くこの時間ですとすでに影になってきていて気温が下がってきています。確認したところ蜂たちが集まっていた場所には巣はありませんでした。 2週間ほど前からアシナガバチがごく限られた時間に活発?に飛んでいました。 今日までどこかに巣があって、警戒や餌集めのため飛び回っているのだろうと思っていました。 ネット調べでアシナガバチは冬を越せないということでしたので放置しておりました。 しかし、先日部屋に1匹入り込んでいたため殺虫剤にて倒しました。 そして今日もまた外で元気に飛び回っていました。時間は決まっていませんが夕方からお昼ぐらいはまったくみかけません。14時くらいに飛び回っているのをよくみかけます。そこで夕方に窓の外にいないことを確認し顔を出してみると日よけのところに1匹とまっているのではないのというのをかろうじて確認できました。怖くてあまり体を外にだせなかったためです。ずっといられるのもいやでまた部屋に入られるのはごめんだったので殺虫剤を用意し噴射。1匹だとおもっていたところ20匹くらいのアシナガバチが一斉に飛び出していきました。たくさんでてきたのですぐに噴射を中止し部屋へ避難しました。 20分後巣の確認をしましたがありませんでした。 巣がなにものかによって壊されたりして蜂たちはどうしようもなくなりうちのベランダで固まっていたのではないかと思います。 噴出量はあまり多くないと思います。たまたまベランダに落ちた蜂を観察していると約20分くらい体をくねくねさせていました。その後もその状態。飛べないが生きていると。ほかのどこかに飛んで行った蜂の少しはそうなっているのではと思います。 蜂の巣がないことから寿命がくるまでここにいようと決めた蜂たちは戻ってくるでしょうか。 2週間もありながら巣ができていないのでそう判断しました。 戻ってきた場合今回と同じような対処法「殺虫剤をかける」でよいのでしょうか。 よろしくお願いします。