• 締切済み

仕事が不安、過去を美化してしまう…

初めまして。 数年前躁鬱病をわずらい、大学を中退、約1年間自宅療養をし、 その後アルバイトで某会社の受付として2年間勤務していました。 その仕事は今年の春に辞めました。その理由は、何でもかんでも時給の安いアルバイトに仕事を丸投げし、 評価してくれる人もおらず、色々揉め事などもあり、社会的にあまり信頼できない会社だったことが理由です。 ただ、一緒に働いていた人たち、人間関係はとても良好でした。 しかし、それからこの約半年で2社採用をいただきましたが、いずれも数ヶ月で辞めてしまいました。(内1社は派遣で、短期で辞めました) 人間関係や、以前とまったく違う職種だったのと、体力的にも厳しく自分の体質に合っていないと感じたからです。 頑張る気持ちはあったのですが、身体がついていかず、食事睡眠がとれないような状態でした。 またウツになるかもしれない…という不安もあったので、いずれも早期退社となりました。 今3社目の採用が決まり、アルバイトとして勤務をスタートしています。今回も以前2年勤務していたような受付の仕事で、内容は難しくなった感じです。 今の会社は人間関係もよく、仕事内容も以前と似ているので、今は難しくても今後頑張って続けたいと思っています。 ただ、この半年働いてきて感じたのが、『仕事に慣れるまで…』誰しも辛いし大変なことだと思うのですが、 毎日慣れない仕事に不安で不安で休みの日も、仕事のこと、明日は上手くできるだろうか…などいらぬ心配ばかりしてしまい、全然心と身体が休まりません。 漠然とした不安に泣いてしまうこともあります。3社ともそうでした。 そして、涙を流しては『2年間務めた会社は優しい人ばかりで、仕事も上手くこなせて楽しかった』と、過去を美化してしまいます。 これは医師からも言われたことで、PTSDやフラッシュバックも症状としてあったので、 過去に束縛されやすい?体質なんだと思います。 どうして辞めてしまったんだろう…と後悔だらけでとても心苦しいです。 どうしたらこの気持ちから解放され、前向きに今の仕事に打ち込めるでしょうか。 戻りたい気持ちが頭から離れず、とても辛いです…。

noname#181037
noname#181037

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.3

それは過去のこと もう終わったこと 良かったものだからいつまでも頭に残る あなたはそう鬱病だったんですよね またそう鬱病になりたいですか それと一緒 もう過去のこと いくら考えても過去には戻れない 戻れないものを考えても逆に病気へと戻ってしまうかもしれない そんなの嫌でしょ もう終わったこととして 考えても仕方ないって思わないとね 先に進まないぞ(^-^)b

回答No.2

双極性障害は簡単には治りません。 仕事に打ち込むというより 青年期の発病時から84歳の現在まで 双極性障害に付き合っている北杜夫さんのように 上手に病気をコントロールして暮らしませんか。 彼のエッセーが参考になるでしょう。 企業に就職するのではない、 芸術作品を創作したり、 英文で算数・数学・化学・物理の なぞなぞやパズルなどの問題を創って 出版したり、地域の子どもたちやシニアの 皆さん向けに塾を開くなど 別の収入の道を考えませんか。 料理が得意で達人級ならば 教室や世界に向けての出版で その才能を活かしましょう。これから 腕を磨くのもいいでしょう。 ご幸運を祈ってます。

noname#154561
noname#154561
回答No.1

こんにちは。 厳しいことを申し上げますが、同情は出来ません。 あなたが甘っちょろいからでも無能だからでもなくて、 ご自分の操縦法を知らないだけに思えるからです。 あなただって、お金を持ってるのに、お釣りの計算が苦手で お金が使えない、私は貧乏だと嘆く人を心配したりはしない でしょう? でも、何に苦しんでいるかは判ります。 実は私も「自分はダメ人間と落ち込む」悪循環タイプだから。 精神論をつい書きそうになるんですけど、今回は、特に 悩みの種である「仕事のミス」について書いてみます。 さて、それは。 悪循環をいかにして逆転させ好循環にするか。 それに尽きると思うのです。 私の場合ですが、以前から入りたかった業界に転じたの ですが、年齢的に遅かったので出来て当然のことが殆ど 出来なかった。 そのため、少しばかり痛い目に遭ったのです。 仕事で不注意なミス発生→謝る。凹む。 →それに気を取られ違うミス発生→また謝る。もっと凹む。 →凡ミスが繰り返し発生し、謝ることも出来ずに固まる。 →やがて大ミスが発覚→ミスを恐れてオドオドした状態になる。 →注意力や集中力は散漫極まりない状態になる。 →周囲の信用を無くし呆れられる。 →自分で自分を信用できなくなる。 →何をするにもとても時間がかかり終わらない。 →必死で注意するがミスは減らない。まるで呪われているみたい。 →周囲から無能と思われ、ドン引かれる。 →会社を辞めることを考える癖が付く。 →本当に無能化していく。 →死神がチラチラ見え隠れを始める。 。。。この頃になると、悪意ある人間はあからさまに蔑視を送り、 いいようにされてお金も騙し取られたり裏切られたり。 少しばかり痛い目に合いました。 何とかしなければ、心がガタピシ軋み始めてまずい、と。 恨みつらみも蓄積。本当に精神衛生上良くありません。 心のもちよう、といいますが、真剣に心の持ち様を考えると、 確かに心を持っていたとは言い難い状態でした。 心を喪失してしまってる。 これはまずい。 信用できない人間の側に居ると酷いダメージを受け続けます。 その後、心を前倒しに持てる環境に移りました。 色々ありましたが、現在の環境は誠実さがある職場なので 単純に自分の心をどう操縦するかに集中して考えられます。 少なくとも恨みつらみが溜まる不誠実な人間の側にいるよりも はるかに気持ちは健康です。 ここでだってミスはするんです。 ただ、年齢は無関係に 経歴が浅いのだし、不器用で馬鹿なんだから出来なくて当然。 さて、心の持ちようについて こう考えてみました。 二度も三度も同じ失敗をするのは馬鹿ですが、自分は馬鹿な失敗 ばかりする真性の馬鹿なので、自分をヘタに信じるより、ミスを指摘 されるのを恐れるより、何とかミスを減らすチェック方法を確立しよう、 と思い直したのです。 必ずミスをするのが私だ、と。 開き直ってきた。 頭を抱えた所で 何一つ事態が好転しないから。 逆効果だ。頭を抱えること自体が ミスの原因、凹みの原因だ!意識して顔を上げて笑おう、と。 大丈夫。落ち込みさえしなければ、必ず解決できるはず。 それだけは信じました。 そのはずだと。 自分だって普通に学校を 出たんだ、普通の能力を持ってるはずだと。 具体的には、そう言葉にして自分に言い聞かせ、鼓舞するだけじゃなく、 チェックリストを作る、日毎・週毎のチェックルーチンを習慣化するなどの 簡単に短時間で出来る、継続できる決め事のメモを書きます。 ついちゃんとしたチェックツールなどを造りたくなるのですが、そこは エイヤッと簡単に。  昔使った単語カード。  あの金属のワッカが付いてる奴。 あれをルーチンメモに使って  るんです。  チェックリストも膨大なものを造っても見ませんし時間の無駄なので、 3~5個のチェック項目をチェックするだけでも効果があります。 例えば、 ●自分の目を信じず、必ず計算してツジツマが合ってるかを見る。 逆に言えば、必ずツジツマが合わない数字がある、と決めてかかる。 同じパターンのミスが結構あるから、それを減らせれば効果的なはず。 ●未決定、未確認のままのものは必ずゴブリンとなって後で襲って来る。 紛れ込んで見えなくなってしまうから、気が付いたらとりあえず赤ペンか 付箋を貼っとく。 で必ずその案件がらみの作業をする時に付箋を見直す。 ●兎に角、思い出したら訊く。  訊くのが怖い、えいっとっとと訊いちゃえ!あー、訊いて良かった。  忘れちゃった、また訊くのが怖い、ええい、とっとと訊いちゃえ!以下同文。  訊く前に、言う前に確認する癖をつける。 またスットコドッコイなことを言、  ってない?私?  30秒考える癖を付ける。 ちょっと待て。私は答えを知っている?、と。 ●失敗するのが怖くて、知識を付けたくて、見もしない書類その他を  引き出しに溜め込む。 家庭にゴミの日。 私の机にもゴミの日を設ける。  必ず捨てる書類を出すぞ、ゴミの日だから。 多分、半分捨てても  仕事のミスは減り、効率は良くなるはずなんです。もっと捨てます。  必要だったらまたどっかから拾ってくればいいさ。   ●手帳は使わない。 持ってるけど、殆ど書き込まない。どうせ忘れる。  使えない脳みそには無理なんです。難しい手帳なんて。  変わりに5cm角位の大きな付箋をいつも持ってる。  殴り書きメモ、ペタペタ。 壁にペタ。パソにペタ。 会社の帰りには  持ってるだけの手帳にペタ。 これが意外に便利。 とても適当で  楽でいいです。 整理しなくていいから。 その癖余り忘れない。  結構、強くお勧めです。 と、こんな具合です。 チェックの仕方も「必ず30個はミスしてるはずだ」と粗捜しの目標を立て カウントしながら見直すと不思議なことに、出るわ出るわで30個じゃ きかないこともよくあります。 ミスがありませんように、と思うとミスが見えなくなるんです。 ミスは近い未来の自分の時間を食いつぶすマイクロ・ブラックホールです。 ミスを粗捜しするのは、自分の若さを、寿命を延ばすことに他なりません。 塵つもで一生通してみれば一ヶ月位は・・・ヘタすると一年くらいは ゲットできてしまいます。 ●オドオドしているのはミスが増殖するからですが、空威張りじゃなくて  良心的じゃない考えに身をゆだねてみます。 次のように。 これだけミスしてもクビにならない → 自分で思っている程無能でない。 少なくとも致命的なミスはしていない → 給料が貰えているのが証拠。 認められていない → 褒めてくれないだけ。次々に仕事来るのが有能な証拠。 会社を辞める覚悟をして仕事をしよう → 考えすぎて自縄自縛に。マゾだ。 人並みに仕事が出来るようになりたい→他人はそんなに自分に期待して                                  ないから大丈夫だ。 全部やろうとするからパンク → 終わる仕事だけやっちゃおう 断りきれずに請け負ってしまう → 断ってみよう。 これ以上何を心配してる?                       今以下になんかなりゃしないし!                                 いい仕事をして認められようという考えを捨てよう。 給料分ちゃっかりきっかり 働いて、一分でも早く帰ろう、好きなことをしよう。 仕事が好きだ、やりがいを感じてるなんて思うの止めよう! 出来ることしか出来ない私だ! 自信の無いことは出来ない、とはっきり言える様に頑張ります。 仕事は全て、約束なのだから。 出来ることしか約束しない。 後でドカンと なるよりはるかにマシ。 それでも引き受ける時は、これが手薄になるよと 伝えよう。 怒られたってしかめ面されたって、何も言わないよりはるかに 結果が良いんだもの。 ・・・・・などのように考えながら自分を少しづつ改造中です。 私は躁鬱質かも知れませんが、心療内科には行きません。 経験的に、自分を凹ませ自信を失わせ、荒んだ自暴自棄の気持ちに させる「何か」は、他ならぬ自分の心の中から沸いていることを知ったから です。 今回は、余りご質問に答えるようには文章をかきませんでした。 精神科で処方してくれる薬剤、例えば向精神薬は、元々脳内に自然に 存在する脳内麻薬に近似した化学構造を持っています。 落ち込むのも自虐的になるのも脳内物質のせいならば、元気が出て ハイになれる物質もまた脳内で自然に分泌できるものだそうです。 人間は、ついつい自分は考えて言葉を紡いでいると勘違いします。 本当はそうじゃない。 人間は、沁みついた言葉と考え方を飽きもせずに何度も何度も なぞるのです。 その意味で、人間は言葉を使う動物ではなくて、言葉に支配された 動物だとも言える。 ならば、逆に理性で言葉を操縦することで、心をコントロールする ことも可能なはずだと思っているんです。 今度落ち込んだら、自分の心を観察してみてください。 落ち込んでいるとき、落ち込む言葉を次々に思い出そうとしている 自分に気づく筈です。 自分はここがダメ、だからダメ、自分なんか、自分なんか・・・ 一切これらの言葉を考えないようにするだけでも(最初は難しいけど) 言葉抜きにして死ぬほど落ち込むのは難しいものです。 さっきの単語カード。 裏側には、応援メッセージが綴られています。 自分宛の。 自分を変えることは、必ず出来ます。 自分が紡ぐ言葉によって。 頑張れ!大丈夫!なんくるない!

関連するQ&A

  • 仕事が出来るか不安です。

    4月からスーパーのレジで働きます。(フルタイマーのパートですが) 祖父の介護のため3年ほど仕事をしておらず、久し振りの仕事で不安があります。 スーパーは以前正社員として7年勤務したことがあり、経験があるため採用されたのだと思うのですが、正直仕事が出来るほうではなく7年いても平社員でした。 スーパーを辞めた後、個人経営の書店に社員として勤め始めたのですが、一週間ほどして社長に「スーパーに社員として7年も勤めていたから仕事ができると期待していたけど、今の仕事ぶりだと社員としては雇えない。アルバイトならいい。よくスーパーで7年も社員として勤めていられたね。」と言われてしまいました。気も利かず、仕事を覚えるのが遅いのがいけなかったようです。 ショックでそこは辞めてしまいました。それ以来、人が怖いです。 今回スーパーの新規店舗の従業員募集に応募して採用されたのですが、また「経験してるくせに仕事が出来ない」と言われるのではないかと不安でたまりません。 不安をしずめる方法、職場の人間関係が上手く行く方法などありましたら教えて下さい。

  • 不安になってきました。

    不安になってきました。 来週から新しい勤務先に就業します。 少し特殊な事務作業で、一般的に使われる事が無い機材などを使う仕事なので 経験者が少ない為か、未経験でも可能との事でした。 勤務地・お給料・休日・大まかな仕事内容など希望通りで本当に良いお仕事に 就く事が出来て嬉しく思っているのですが一点だけ少し不安に思うことがあります。 それは、顔合わせの時に「特殊なお仕事なので覚える事が非常に多く かなり分厚いマニュアルがあります。一人前に仕事が出来るようになるのに1年くらい かかると思ってください。最初はかなりきついと思います」と言われた事です。 ちなみに、「仕事は納期など期限があるわけではないので早くやる事よりも、 遅くてもいいので丁寧確実にやる事を心がけてください。仕事はマンツーマンで、 付きっきりで教えます」とも仰って頂きました。 その時はとにかくこの良い条件の仕事に就きたかったので 「覚える事が多いのはどの仕事に就いても一緒」 という大きな気持ちでいたのですが、今になって不安になってきました。 以前の仕事も初めての業界で右も左も分からず、覚える事もたくさんあり、 仕事の夢を見たり、毎日「もう今日で辞めよう」と思いながら嫌々仕事に行っていましたが 人間関係が良かったので、なんだかんだで2年間勤務しました。 その事もあるので最初は「ドンと来い!」の精神でいたのですが、 勤務日が近づきかなり不安になってきました。(もちろん今から辞退しようなんて思ってはいません) 派遣のお仕事で一人前になるのに1年を要するというのは、 かなり辛い事を覚悟しておいた方がよいでしょうか? 何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。 (ちなみに新勤務先の方は結構フレンドリーな感じで人間関係は良さそうです。 私自身も人間関係で悩む事はあまり無いタイプです)

  • 僕は過去を美化しているだけですか?

    最近転職し、約一ヶ月前から新しい職場で働き始めました。 前職は仕事の性質上朝から夜まで時間外勤務が非常に多く、肉体的にはかなりしんどい仕事でした。 ですがその分時間外手当は全て出ていたので給料はかなり多く、お金に困ることはまずありませんでした。というか使う暇もあまりありませんでした。 また、人間関係も良好で、まずまず楽しく働けていたと思います。 新しい職場も人間関係は悪くありませんし、徐々に楽しみも増えてきました。 ただ、残業がほとんどない代わりに給与は低いです。自分の時間は多く持てますし、体力的には楽なのですが、やはり生活はカツカツです。 実際に新しい職場で働いてみて、同業ということもあり、前職と比べてしまうことが多くあります。 体力的にきついが給料は良い、給料は安いが体力的に楽。これはどちらが自分にとって良いことなのかまだわかりませんが、やはり前職の方が楽しく働けていたのかなと毎日考えてしまいます。 実は自分は今年の二月までワーホリに行っていたので、前職を離れてからは一年以上経つことになります。 前職で何か問題が合って辞めたというわけではなく、単純にワーホリに行くために辞めた感じです。しかし、前職だって嫌なことはいっぱいあったはずなのに楽しい思い出だけが浮かんできます。金銭的にも前の仕事の方が潤っていたのでそれも大きいのかもしれません。 一年以上も前のことなので、もはや前職でのことは過去の思い出として自分の中で美化されているだけなのでしょうか? こういう感情は時間とともに消えていくものでしょうか?

  • 仕事への不安

    こんにちは、いつもお世話になっています。 私は今23歳で持病で手術、入院、リハビリをしていたため就職時期が遅くなりました。働くという経験をまともにしたこがありません。 去年の暮れに歯科医院で採用をいただき、2週間ぐらいアルバイトで入ってその後本採用(?)ということでした。 先日、そのアルバイトに行ってから私は不安でしかたがありません。 初日は、何もしなくて良いから仕事の流れを見ててといわれ見ていたのですが、テキパキとした動きに対応、パソコンの入力など 私に出来るのか、仕事は覚えられるのか、みんなとやっていけるのか、受け入れてもらえるか…など言いようのない不安で沈みがちで、助言してくれた親にもつらく当たってしまう始末です。 歯科医院の方は、私の病気や手術の事を理解してくれた上で採用して頂いたのでほんとにありがたいと思ってます。 よろしければ、アドバイス等を頂けたらうれしいです、よろしくお願いします。

  • 仕事する事に不安です

    今26歳です。 服飾の大学を昨年卒業して4月にパタンナーとして就職しましたが、三ヶ月で退職。 理由は人間関係(嫌な上司から辞めさせ用としてる様な態度)と仕事のケアレスミスの多さからくる精神的負担で苦しくなりました。 数を数え間違える。裏表を間違える。話が理解出来ておらず、ミスをするなど細かいものですが、頻繁にしてしまいました。 やめてからは7カ月無職で就活をしてます。パタンナー関係で7つほど内定(アルバイトから含み)を取りましたが、自分のなかで やりたい事が違う、もっといいところがあるなど言い訳をしてだと思いますが働けていません。 正確には二つ働きましたが一日でやめてしまいました。 ただ果てしなく怖いです、不安です。 ミスをする事も、 人間関係も、 人の顔色も 病院では今は働くなと言われ休んでました。 このままでは駄目だと就活で今も10社ほど応募してますが、上っ面だけみたいに思えます。 自分自身がよく分かっておらず、ずっと自信を失ってます。 アルバイトからならしていくべきなのか、不安でまともにごはんを食べれてません。 今までのバイトで一番続いたのは1年半で18の時です。 それからの学生時代のバイトは全て一年未満です。 なにもかもが駄目に思えてきます

  • 仕事をはじめるのが不安です

    幼い頃から、人間関係を継続することが難しく、今は誰一人付き合いがありません。人間不信が強くなってしまった20代前半から、ひきこもってしまいました。そのあと仕事について社会にも出ましたが、その空白期間にうしろめたさがあり、それを隠そうとすると無理が出て、精神的に疲れました。そんなことで親しくなりかけた人もいましたが、自分から遠ざけてしまいました。ひどく疎外感を感じた、ひきこもり期間は、どんなに後悔しても戻るわけもなく。精神的にひきこもり続けている状態です。 一度は社会生活からはみ出したけれど、やっぱり誰かと判り合いたい気持ちはあります。でも、同世代の人が怖いんです。当り前だと思われる対人関係が判らないんです。人と楽しい時間を過ごした事もなく、自分のことばかり考えて過ごしてきたものですから。20代後半になりましたが親と同居で、甘えた考えで過ごしてきました。 来週から派遣社員として仕事をすることになりました。かなり大所帯の大企業で、たった一人の派遣社員です。とても不安です。安定した生活を送っている人達の中に入るのは怖いです。また、ここ半年ひきこもっていた状態でした どうしたら上手く乗り切ることができるか不安です。当り前な会社の人間関係のルールが今ひとつ判らないのです。

  • 数年ぶりの仕事で不安です。

    今年25になる女です。20から引きこもっていました。何度かこのままではいけないと思いバイトを始めるも数日で辞めるということを繰り返し、少し休もうと更に引きこもり数年経ち今年25になります。さすがにこのままではと不安になりバイトを探し採用してもらえました。私は覚えが悪いので今まで似た仕事しか応募していなかったのですが、最後の挑戦だと以前から興味のあった仕事に応募したところ採用され、嬉しい気持ちと不安な気持ちで落ち着きません。私に出来るのか不安の方が大きいです。 試用期間があり、数か月後本採用か決まるのですがまた引きこもりの生活になるのかと思うと怖いです。 誰でも最初はミスをすると言いますが、怒られることが極度に怖く、男の人が苦手なため(上司の方が男の人です)前向きになれないのですが、みなさんは初めての職業の時どのように考えましたか? 仕事はコールセンターなのですが、気を付ける点など教えていただけると幸いです。

  • うつぎみなのですが、仕事をしたい!

    こんにちは。誰にも相談できない為、ここで相談させてください。 29歳の女性です。去年の12月に職場でのストレスからパニック発作や鬱っぽくなってしまい、会社を退社しました。 その後はいくつかアルバイトをしましたが続かず、自己嫌悪になっています。周りの人には明るく振る舞っている為、ただの怠け者だと思われていると思います。(周りにはパニック発作や鬱ぎみな事は言えません!) 今はひきこもりっぽくなってしまい、ますます自信が無くなり、友達にも連絡をとる事も無くなりました。近所の目も気になります。 このままではいけない(貯金も無くなり、ローンも携帯代も払えない)と思い、いくつかアルバイトの面接を受けました。 総合病院の受付(医療事務ではありません)と旅行の受付コールセンターとフットマッサージのお店です。全然違う職種ですが、興味がある仕事を選びました。勤務時間は、週5/実働7時間です。 今度はちゃんと続けたいのです!今度辞めたら、ますます症状がひどくなると思うのです。もし採用されたら、どの職業が良いのでしょうか? 今はすごく打たれ弱く、人間関係に不安です。 同じような症状から社会復帰した方や、精神関係に詳しい方のご意見、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 今の仕事を続けられるか不安です。

    働き始めて4ヶ月経つ会社があります。今はアルバイトですが、働き続ければ社員になれます。 しかし、直接仕事を教えてくれる先輩としっくりいきません。 その方が使い物にならない私に一から仕事を教えてくださり、とても感謝しています。とてもきちんとした方です。 それでもなんとなく話しかけづらい、怖いと感じてしまうのです。 今の職場は忙しくなる時は信じられないくらい忙しくなる仕事で、その時は全体的に話しかけにくい雰囲気になる時があります。 また、先輩、上司に暇なときに仕事とは関係ない話をちょっとしてみるといまひとつ反応が薄く、迷惑?もしくは嫌われているのかと思うこともあります。部署では食事に連れて行ってくれたり話しかけてもくれたりもします。 その先輩も含め、広い視野でみると皆さんとてもいい人だと感じるのですが、1対1だとうまくコミュニケーションがとれず、仕事を続けられないような気がしています。これまであまり人間関係でギクシャクした事がなく戸惑っています。遊びに行っているわけではないのでこれが当然なのかな?と思うのですがとても不安になります。 また、このまま実践でバイトから社員…となるのが不安な部分もあります。まだ学生なので新卒として就職できる道もあり、他企業で正社員として働く道を選んだ方がいいのかと思うこともあります。 今の職場は職業柄自由な雰囲気で、やりたいと思っていた職業なのでそれを捨てるのはもったいないという気持ちもあります。 このような状況でどうすればいいのかわからず悩んでいます。答えを出さなければならない時が近づいていて焦っています。 アドバイスいただけませんでしょうか。話が飛躍して申し訳ありません。

  • 不安で不安でしかたありません

    初めまして、現在27歳失業中の女です。 いろいろ、仕事を探しているんですがあまり上手くいかず悩んでいます。 それで、派遣か正社員かと両方探していて、派遣の方は沢山お仕事の紹介をして頂くのですが、いまいち一歩を踏み出せません。 現在無職になり1ヶ月です。1人暮らしです。 金銭的にも厳しくなり、働かなきゃいけないのはわかっているんですが、どうも次に進めません。 それは、まず何をしたいか分らなくなってきているし(人と接することが好きなので、受付とか、アドバイザーとかのお仕事に興味を持っているんですが、本当にそれでいいのかと考えてしまいます)、ちゃんと仕事が出来るだろうかとか、人間関係はスムーズにいくだろうかとか、・・・。 あと、自分が受けようかなと思った会社をネットで調べたらあまりいい噂がなくそこでまた、受けるのは止めようかなって思ってしまって。確かに、その会社で働いてみないと分らないんですが・・・。 なんでも、悪い方向に考えすぎてしまって(+_+) 友人などは、とりあえず受けるだけ受けてみればと言います。だから、とりあえず今受けるだけ受けようと考えているんですが・・・。 みなさんは、一歩前に踏み出す時ってどんな思いですか?やはり、不安になったりしますか? その時、どのようにして気持ちを高めますか? 皆さんの意見聞かせてください。