• ベストアンサー

マクロでやりたい事があります。

A1 B1 C1 D1 E1 A2 B2 C2 D2 E2 A3 B3 C3 D3 E3 A5 B5 C5 D5 E5 A6 B6 C6 D6 E6 上記のような状態で、 A3でENTERを押すとB1に移動する。 B3でENTERを押すとC1に移動する。 E3でENTERを押すとA5に移動する。 というような作業をE5に移動するまで繰り返したいのです。 どなたかご教授いただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

どうしても「ENTERを押したとき」と言うのであれば、Application.OnKeyメソッドを使えば可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.3

NO2です。書き忘れ。 貼り付けるのは各シートです。 Microsoft Excel Objects のSheet1とか成っているところに貼り付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.2

セルの値が変更された場合ならこんな感じ Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Select Case Target.Column Case 1 ’Aの列の意味 If Target.Row = 3 Then ’3行目の意味 Range("B1").Select ’A3が変更されるとB1へ移動 End If If Target.Row = 6 Then ’6行目の意味 Range("B5").Select ’A6が変更されるとB5へ移動 End If Case 2 ’Bの列の意味  以下同じ命令を入れる。 End Select End Sub 冒頭のcangeをBeforeRightClickにするとセルを右クリックすると同じ事が実行されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

マクロではありませんが、 Ctrl+矢印キーで、素敵な気持ちになれるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelのマクロの組み方を教えてください

    3行と2列のデーターの塊があり、これを 1行のデータに並べ替えるにはどうしたらいいでしょうか? ただし 行方向(縦に) 30件、列方向(横に) 20件ほど入っていて、複雑です。 空白の行や列はないものと考えていただいて結構です。 詳細説明 A1からCB1はタイトルなどが入っていて、無視して、 データーの配列が以下の場合 A2 B2 C2 D2 E2 F2 →CB2まで A3 B3 C3 D3 E3 F3 →CB3まで A4 B4 C4 D4 E4 F4 →CB4まで A5 B5 C5 D5 E5 F5→CB5まで A6 B6 C6 D6 E6 F6→CB6まで A7 B7 C7 D7 E7 F7→CB7まで ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ A120まで CB120まで を A2 A3 A4 B2 B3 B4 C2 C3 C4 D2 D3 D4 ↓ CA2 CA3 CA4 CB2 CB3 CB4 次に A5 A6 A7 B5 B6 B7 C5 C6 C7 D5 D6 D7 ↓ A118 A119 A120 B118 A119 A120 などと並べかえはどのようにマクロを組めばよいですか?

  • 4元連立方程式について

    Excelで方程式を解いたのですがひとつだけ答えが合わないのです。どなたかこの式の違うところを教えてください。 5x-2y+4z+3m=75 x+3y-5z-m=-36 4x-3y+z+4m=51 3x+5y-3z-2m=-12 Excel上での計算式↓ =(A1*E2*C3*D4-A1*E2*C4*D3-A1*E3*C2*D4+A1*E3*C4*D2+A1*E4*C2*D3-A1*E4*C3*D2-A2*E1*C3*D4+A2*E1*C4*D3+A2*E3*C1*D4-A2*E3*C4*D1-A2*E4*C1*D3+A2*E4*C3*D1+A3*E1*C2*D4-A3*E1*C4*D2-A3*E2*C1*D4+A3*E2*C4*D1+A3*E4*C1*D2-A3*E4*C2*D1-A4*E1*C2*D3+A4*E1*C3*2+A4*E2*C1*D3-A4*E2*C3*D1-A4*E3*C1*D2+A4*E3*C2*D1)/(A1*B2*C3*D4-A1*B2*C4*D3-A1*B3*C2*D4+A1*B3*C4*D2+A1*B4*C2*D3-A1*B4*C3*D2-A2*B1*C3*D4+A2*B1*C4*D3+A2*B3*C1*D4-A2*B3*C4*D1-A2*B4*C1*D3+A2*B4*C3*D1+A3*B1*C2*D4-A3*B1*C4*D2-A3*B2*C1*D4+A3*B2*C4*D1+A3*B4*C1*D2-A3*B4*C2*D1-A4*B1*C2*D3+A4*B1*C3*D2+A4*B2*C1*D3-A4*B2*C3*D1-A4*B3*C1*D2+A4*B3*C2*D1)

  • マクロについて

    パソコン初心者なのですが質問です。上司に表作成を頼まれたのですが、マクロ機能をうまく使えば早く表が出来るというのですが、いまいち使い方が分かりません。教えていただけませんか。    A   B   C   D   E 1  (1)       (2)       (3)  2  (4)       (5)   3  (6)       (7)       (8) 4  (9)       (10)   以上のような表があります。(4)をB-1に、(9)をB-3にそして(5)をD-1に、(10)をD-3に移動させて、2行目と4行を消去したいのですが。このような作業を500行ぐらいあります。最初1つ1つ消していたのですが、早く消す方法があるそうです。どうかよいお知恵があれば、教えて下さい。

  • マクロを教えてください

    CSVファイルで、     A    B    C    D    E   F 1 444  あああ  123  けけけ 2 555  いいい  456  かかか 3 666  ううう  000        4 山   5 川 上記のようなCSVファイルで3行目のC列には0・D列はブランクです。 そこで3行目でD列がブランクのときは、A列をC列に、B列をD列に持ってきて あいたA列には999B列には@@@を入れたいのです。 そしてもうひとつは、A列をE列にコピーをしてF列はE列の数字以外を持ってきたいのです。 結果は   A      B    C    D   E   F 1 444  あああ  123  けけけ  444 2 555  いいい  456  かかか  555 3 999  @@@  666  ううう  999 4 山                    山 5 川                    川 といった結果のマクロを作りたいです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルマクロについて質問です。

    エクセルマクロについて質問です。 初心者が敷居の高いことを試みて困っています。   A      B      C      D      E      F   ・・・・・・ 1転送日付    1  2転送項目 転送値  転送項目   1日    2日    3日  ・・・・・・ 3  a      10     a 4  b       18     b 日々の集計項目(a,b,c,d・・・・・)の値は、B列に161行あります。 そのB列のデータを、B1で指定した日付(上記の場合は1日)に転記させて あげたいのです。 (B3→D3へ、B4→D4へ、・・・) 翌日のデータ(B1は2→2日)に転送させます。(B3→E3、B4→E4、・・・) という具合です。 B列には計算式が入っております。 これを機に、マクロの記述も勉強したいとおもっており、良いきっかけになれば、 と思っています。何とぞ宜しくお願い申し上げます。

  • エクセル マクロでセルを自動移動

    例1のようになっているエクセル表があります。 データは右方向、下方向へ増えます。 Cの列以降は4つ単位でしかデータは増えません。 それを例2の表のように列A,Bのデータはそのままに Cの列以降の4つのセルを区切りに下の行に移動して、 空白の列まで言ったらA2の行以降を最後の行まで繰り返しするという マクロを書くことは可能でしょうか。 出来ましたらそのマクロを教えてください。 例1 A1 B1 C1 D1 E1 F1 G1 H1 I1 J1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 G3 H3 I3 J3 K3 L3 M3 N3 例2 A1 B1 C1 D1 E1 F1 A1 B1 G1 H1 I1 J1 A1 B1 K1 L1 M1 N1 A2 B2 C2 D2 E2 F2 A2 B2 G2 H2 I2 J2 A3 B3 C3 D3 E3 F3 A3 B3 G3 H3 I3 J3 A3 B3 K3 L3 M3 N3

  • マクロ作成について

    今、時刻表と合致するセルに色を付けてソートするマクロを作っています。 次のようになっています。(停留所が3つの場合)   A  B  C   D   E   F   G   H   I   J   K   L  1 2 a  0  1059 1145 1858 3 b  1  1030 1100 1130 1146 1510 1859 4 c  2  1000 1031 1101 1131 1147 1412 1511 1900 5  A列のa、b、cはそれぞれバス停名です。C2~J4に書いてある数字はそれぞれのバス停の発車時刻になります。 また、B列の数字はバス停名aを起点としてb、cのバス停までの所要時間です。B列に関してはユーザーの方で入力。以上を踏まえまして、今回実装したいことは、 (1)C2から範囲選択をして色を付け、選択した範囲とB列に入力した数字を足して、それと合致したセルに色を付ける。   A  B  C   D   E   F   G   H   I   J   K   L  1 2 a  0  1059 1145 1858 3 b  1  1030 1100 1130 1146 1510 1859 4 c  2  1000 1031 1101 1131 1147 1412 1511 1900 5 これを行うとセルC2~E2とD3、F3、H3、E4、G4、J4には色が付くことになります。 (2)(1)で色の付いたセルのみをソート(色の付いていない部分は後ろのセルへ移動)   A  B  C   D   E   F   G   H   I   J   K   L  1 2 a  0  1059 1145 1858 3 b  1  1100 1146 1859 1030 1130 1859 4 c  2  1101 1147 1900 1000 1031 1131 1412 1511 5  以上になります。これを実装するためのコードを教えては頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • このマクロの繰り返し?

    もう、なにがなんやらで・・・ このマクロの繰り返しを入れ子で出来ないでしょうか? 加算しながら増やしていくので、わけわからなくなりそうです。 Option Explicit Sub hiat() Cells.Clear Dim s As Long, a As Long, b As Long, c As Long, d As Long, e As Long For a = 1 To 31 s = Rnd * 4 Cells(a, 1) = s If s >= 4 Then Exit For '4がでたら終わり。 Next For b = 2 To 31 s = Rnd * 4 Cells(a, b) = s If s >= 4 Then Exit For '4がでたら終わり。 Next Cells(a + 1, b).Select 'セルの移動 Cells(a + 1, b).Activate For c = 1 To 31 - a s = Rnd * 4 ActiveCell(c) = s If s >= 4 Then Exit For '4がでたら終わり。 Next Cells(a + c, b + 1).Select 'セルの移動 Cells(a + c, b + 1).Activate For d = 1 To 31 - a - c s = Rnd * 4 ActiveCell(d) = s If s >= 4 Then Exit For '4がでたら終わり。 Next Cells(a + c + d - 1, b + 2).Select 'セルの移動 Cells(a + c + d - 1, b + 2).Activate For e = 1 To 31 - a - b - c - d s = Rnd * 4 ActiveCell(e) = s If s >= 4 Then Exit For '4がでたら終わり。 Next Cells(a + c + e - 1, b - 1 + d + 1).Select 'セルの移動 Cells(a + c + e - 1, b - 1 + d + 1).Activate End Sub

  • sheet1、sheet2の値をsheet3に集めたい。

    エクセルについて教えてください。 山田君のテストの結果 sheet1に、中間テスト結果A1B1C1D1E1、 sheet2に、期末テスト結果A1B1C1D1E1があり、 sheet3のA1B1C1D1E1、A2B2C2D2E2に 移動させていと考えています。 されに、小島さんのテスト 中間テスト結果が、sheet1のA2B2C2D2E2、 期末テスト結果が、sheet2のA2B2C2D2E2 にあり、それら2つを sheet3のA3B3C3D3E3、A4B4C4D4E4 に続けて移動させたいです。 実際は、2人だけではなく、 約200人以上を続けてsheet3に集めたいと思っています。 連続的に集めるためには、 どうすればよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで斜めに参照コピー

    1| A1 | B1 | C1 | D1 | E1・・・ 2| A2 | B2 | C2 | D2 | E2・・・ 3| A3 | B3 | C3 | D3 | E3・・・ 4| A4 | B4 | C4 | D4 | E4・・・ ・・・ と普通に並んでいるデータを 1| A1 | B2 | C3 | D4 | E5 |・・・ 2| = | A2 | B3 | C4 | D5 | E6 |・・・ 3| = | = | A3 | B4 | C5 | D6 | E7 |・・・ ・・・ (=は空白セル) とななめに参照コピーさせたいのですが、普通にドラッグコピーさせたのではうまくいきません。データ数が結構多いもので一つ一つコピーするのも大変です。何か簡便な方法はあるでしょうか?列毎もしくは行毎の作業でもいいので、何か良い方法がありましたらご教示いただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう